ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デブサミ喫茶室コミュのセッション毎の感想リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のサイトに上げるのもデブサミのサイトに上げるのも
悩ましいところなので、ここに(苦笑)

------------------------------------------
●デブサミテーマゾーン
**成功への動機づけに欠かせないプロジェクトマネジメント 冨永 章
-稀Jr:http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html

**システム開発の見積経験則 :馬場史郎
-khiramatsuの日記:http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205#p2

**はてなの作り方:近藤淳也
-ふぇみにん日記 http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-tomoyama55の日記 http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207
-やしな日記/shayash http://d.hatena.ne.jp/shayash/20050205/p1
-Matzにっき http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html
-アピラクンの日記 http://d.hatena.ne.jp/apira/20050204#1107536256
-Chronicler わらわらのつぶやき http://d.hatena.ne.jp/waraya/20050204
-c0zydollの日記 :http://d.hatena.ne.jp/c0zydoll/20050204#p1
-ogijunの日記 http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20050204/p1
-study room http://d.hatena.ne.jp/artemis_diana/20050205
-nitsujiの日記 http://d.hatena.ne.jp/nitsuji/20050204#p1
-★ B. T. T. P ★ http://d.hatena.ne.jp/sohei/20050204#p4
-紺バージョン http://d.hatena.ne.jp/konkonholic/20050204#1107528183

●Java/J2EE
**ITアーキテクトの醍醐味:榊原 彰
-PM見習いの読書日記: http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-ふぇみにん日記: http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-あじの日々:http://d.hatena.ne.jp/kagamih/20050203#p1
-アピラクンの日記:http://d.hatena.ne.jp/apira/20050204#1107536256

**事例から学ぶJ2EEシステム構築と安定稼働の手法と留意点:小川秀樹
-あじの日々 http://d.hatena.ne.jp/kagamih/20050203#p1

**ユーザに泣かされない技術者になるために 〜泥臭い事例〜:漆原 茂
-PM見習いの読書日記:http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-アピラクンの日記:http://d.hatena.ne.jp/apira/20050204#1107536256

**遂に登場、Sunの統合開発環境 Java Studio Enterprise 7 :藤井 彰人
-atene1968の日記 http://d.hatena.ne.jp/atene1968/20050204#p1
-sisonoの日記 http://d.hatena.ne.jp/sisono/20050205#p1
-tomoyama55の日記 http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207

**さらに進化した Java - J2SE 5.0 の新機能:奥津 正義
-study room http://d.hatena.ne.jp/artemis_diana/20050205

**Seasar2とS2JSFのイントロ:ひがやすを
-hayashihがOSをインストールする日記
http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206 -Ryo.Matsuda
http://d.hatena.ne.jp/r-matuda/20050204#p1
-study room http://d.hatena.ne.jp/artemis_diana/20050205
-PM見習いの読書日記 http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-khiramatsuの日記 http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205#p2

**S2JSFによるプレゼンテーション層の革命:ひがやすを
-PM見習いの読書日記 http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-khiramatsuの日記 http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205#p2
-egapの日記 http://d.hatena.ne.jp/egap/20050205#p1
-mattena31の日記 http://d.hatena.ne.jp/mattena31/20050205/1107536469
-Miya’s Weblog http://d.hatena.ne.jp/miyasnet/20050204#p1
-UnsupportedOperation http://d.hatena.ne.jp/reverb/20050204
-すがるの4004年の歴史 http://d.hatena.ne.jp/yous/20050206#p1
-matめも http://d.hatena.ne.jp/nb_mat/20050207

●組込みソフトウェア
**組込みソフトウェアを支える技術と開発手法:澤田 勉
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

**組込みスキル標準の開発と活用 渡辺 登
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

●PM
**ITSS時代のプロジェクト人材戦略〜キャリアのオープンプラットフォーム化が始ま
る〜:加藤 直樹
-稀Jr:http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html
-ふぇみにん日記:http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01

**技術系コーチング入門:本間直人
-【よーたか】の日記:http://d.hatena.ne.jp/yo-taka/20050203
-Chronicler わらわらのつぶやき http://d.hatena.ne.jp/waraya/20050203

**失敗から学ぶプロジェクトマネジメント:伊藤健太郎
-PM見習いの読書日記:http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-稀Jr:http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html

●開発プロセス
**XP事例カタログ:大熊知栄/関将俊/小倉唯克/猪狩錦光
-Matzにっき:http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html
-PM見習いの読書日記:http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-ふぇみにん日記 :http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

**デブサミ版『バグがないプログラムのつくり方』〜テスト駆動開発によるペアプロ
グラミング・ライブ!:倉貫義人 /川端光義/兒玉督司
-mattena31の日記:http://d.hatena.ne.jp/mattena31/20050205/1107536469
-ほその日記:http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20050204#1107456017
-Miya’s Weblog :http://d.hatena.ne.jp/miyasnet/20050203#p1

**オブジェクト脳をなぜつくるのか:平澤 章/牛尾 剛
-ふぇみにん日記 :http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-nitsujiの日記:http://d.hatena.ne.jp/nitsuji/20050204#p1
-Matzにっき:http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html
-study room:http://d.hatena.ne.jp/artemis_diana/20050205
-PM見習いの読書日記:http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-sisonoの日記:http://d.hatena.ne.jp/sisono/20050205#p1
-すがるの4004年の歴史:http://d.hatena.ne.jp/yous/20050206#p1

**Enterprise Unified Process入門:Scott W. Ambler
-ふぇみにん日記 http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-khiramatsuの日記:http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205#p2
-sisonoの日記:http://d.hatena.ne.jp/sisono/20050205#p1

**アジャイル実践!アジャイルはトヨタ生産方式か?〜ソフトウェア多能工への試み
:坂田晶紀
-稀Jr http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html
-PM見習いの読書日記 http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-すがるの4004年の歴史 http://d.hatena.ne.jp/yous/20050206#p1
-sisonoの日記 http://d.hatena.ne.jp/sisono/20050205#p1

**Microsoft Solutions Framework:小泉 浩
-稀Jr http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html

**ソフトウェア開発の「見える化」:平鍋 健児
-稀Jr http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html
-すがるの4004年の歴史 http://d.hatena.ne.jp/yous/20050206#p1
-ふぇみにん日記 http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01
-mattena31の日記 http://d.hatena.ne.jp/mattena31/20050205/1107536469
-nitsujiの日記 http://d.hatena.ne.jp/nitsuji/20050204#p1
-アピラクンの日記 http://d.hatena.ne.jp/apira/20050204#1107536256
-るいびる http://mixi.jp/view_diary.pl?id=8128653
-Ryo.Matsuda http://d.hatena.ne.jp/r-matuda/20050204#p1
-PM見習いの読書日記 http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20050205#1107581611
-matめも http://d.hatena.ne.jp/nb_mat/20050207
-khiramatsuの日記 http://d.hatena.ne.jp/khiramatsu/20050205#p2

**Ogis総研によるSOAへの取り組み
-tomoyama55の日記 http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207

●NET
**細やかな和のこころをWindowsアプリケーションへ 〜GUIがエンドユーザーの満足
度を決める〜 :福地 雅之
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

**VB.NETは、テストファーストで行こう:中西 庸文/福井厚
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-Studio Dragon Private Editon:
http://cityriver.main.jp/Diary/archives/000978.html

**Visual Studio 2005 概要:磯貝直之
-ほその日記:http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20050204#1107456017
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

**VB.NET vs C# 『.NET 言語合戦』:INETA Japan
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-Studio Dragon Private Editon:
http://cityriver.main.jp/Diary/archives/000978.html
-はやっぴ:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=8003204

**ASP.NET実装パターンとデータセットインターナル解説:
-hayashihがOSをインストールする日記 http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-るいびる http://mixi.jp/view_diary.pl?id=8128653

**My Framework作成の勧め:アプリケーションを30個作る時に何を用意するか
arton -Matzにっき http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html

**スマートクライアント:古山一夫
-hayashihがOSをインストールする日記 http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

●オープンソース
**なぜ「オープンソース」でうまくいくのか?――前編:オープンソース的開発手法

秘密をさぐる:風穴 江
-稀Jr:http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html

**なぜ「オープンソース」でうまくいくのか?――後編:まつもとゆきひろが語る
「オープンソース的開発手法の現実」:風穴 江 / まつもとゆきひろ
-Matzにっき http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html
-稀Jr:http://www.marenijr.net/mymy/solution/009.html
-やしな日記/shayash:http://d.hatena.ne.jp/shayash/20050205/p1
-アピラクンの日記:http://d.hatena.ne.jp/apira/20050204#1107536256
-nothing but trouble:http://d.hatena.ne.jp/send/20050204#p1
-トアル電算室ノ業務日誌:http://d.hatena.ne.jp/foojee/20050206

●DB
**Web-DBシステムチューニングのポイント:鈴村幸太郎
-Matzにっき:http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html
-Miya’s Weblog :http://d.hatena.ne.jp/miyasnet/20050203#p1

**XMLとデータベースの関係を解き明かす:一志達也
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-tomoyama55の日記:http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207

**MSI 3.0 アップデート 〜MSI 2.0 からの変更点〜 :永瀬 晋作
-hayashihがOSをインストールする日記 http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206

**スマートデータベース Cache' の実力 :佐藤 比呂志
-Matzにっき http://www.rubyist.net/~matz/20050203.html

**デモで学ぶ、BI構築の方法とポイント:梅田 弘之
-tomoyama55の日記 http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207

●Webサービス/SOA
**Webサービス/SOAの昨日、今日、明日:丸山 宏
-Chronicler わらわらのつぶやき:http://d.hatena.ne.jp/waraya/20050204

**モデリング、実装、そして運用:岩出 智行
-hayashihがOSをインストールする日記:http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-tomoyama55の日記:http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207

**WEBサービスと帳票印刷 :服部 達郎
-ふぇみにん日記 http://kazuhiko.tdiary.net/20050203.html#p01

**SOA/ESB(エンタープライズ・サービス・バス)によるシステム構築の実際:山本 貴

-★ B. T. T. P ★ http://d.hatena.ne.jp/sohei/20050204#p4

**Webサービスは会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだっ:吉松 史彰
-tomoyama55の日記 http://d.hatena.ne.jp/tomoyama55/20050207
-★ B. T. T. P ★ http://d.hatena.ne.jp/sohei/20050204#p4
-hayashihがOSをインストールする日記 http://d.hatena.ne.jp/hayashih/20050206
-Miya’s Weblog http://d.hatena.ne.jp/miyasnet/20050204#p1

**「XMLマスター」新試験はこう解く! :木村 達哉
-★ B. T. T. P ★ http://d.hatena.ne.jp/sohei/20050204#p4

**本音で語るWebサービス実装の光と影 〜実証実験を通して見えてきたWebサー
ビスの正体〜 :松山憲和 / 荒本道隆
-★ B. T. T. P ★ http://d.hatena.ne.jp/sohei/20050204#p4

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デブサミ喫茶室 更新情報

デブサミ喫茶室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング