ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンディキャンディを語れ!コミュのいがらしゆみこ美術館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
偶然、旅行の途中で見かけたので、
興奮して入館したら、
キャンディグッズは、
著作権問題中という理由で、
一切置いていなかった…。
テリーグッズがあるのかしら♪
と、かなり甘い期待を持っていたから、
残念でした〜。

コメント(21)

電子漫画?もキャンディは刊行されてないんですよね。
はじめまして
私もいがらしゆみこ美術館(倉敷のほう)行きました!
キャンディグッズが売っていなくて
かなりがっかりしました。。。
倉敷とタイアップしている(?)いがらし先生作キャラのグッズばかり…

ただ、館内に、看護婦さんセットやピクニックセット、化粧品セットなど
幼き日に持っていたおもちゃ類がどっさりあって感涙。
おもちゃ!
羨ましいー!!!
いいですねぇ。
わたしが行った山中湖の方は、
オリジナルキャラのローズちゃんグッズ
(しかも紅茶ぐらい)だけでした。
あとは、他のマンガのポストカードぐらいかな…。
なぜか館内の半分が、
アンパンマン美術館でした…。
倉敷のほうは「くらしき物語」という
ちょっとはいからさんを彷佛とさせるマンガが主でした。

こんなお土産も買ってみました。

半分がアンパンマン美術館って、
ほんと困りものですね…
いがらしゆみこと倉敷の関係ってなんでしょう?
すっごーーい前、アシスタントの仕事で一瞬プロダクションに関わって絵かいてました。
でも既にレディコミの時ですが。貫禄ありすぎのおばさん。

で、美術館って、まさか淫乱絵巻状態じゃ・・・?!
私も何年か前に倉敷の方に行きました。
東京から友達が遊びに来てて、地元を案内している時に偶然見つけました。
どーしても入りたい!という友達に誘われて入り、それまでは全く興味がなかったんですが、それからはキャンディの虜に!
山中湖の方にも行ってみたかったです・・・
はじめまして。
キャンディキャンディ大好きです♪
山中湖の方も行きましたが、やはり著作権問題で
キャンディ以外のグッズしか置いてなかったです・・・
なので、別作品のキャラのキャラメルティー買って帰りました。
えええ 山中湖のほうって 閉館しちゃったの?
一度も行かなかった・・・がっかり
先日、倉敷の美術館に行ってきました。
みなさんが言っているように、著作権問題でキャンディキャンディのグッズはありませんでしたが、
歌は流れていました。
何十年ぶりに聞いたのに、スラスラと歌詞が出てきて自分でも感動してしまいましたハート

キャンディキャンディの復活を願う署名があったので、
署名をしてきましたが。。。。

早く問題が解決することを祈るばかりです涙
今日行ってきました。キャンディキャンディのソックリさんは沢山ありましたね〜。
再来週あたり、1人旅でいがらしゆみこ美術館いってきまーす(^O^)
キャンディに会えないのが残念だけど。。
本館と山中湖?とは、なにか違うんでしょうか??

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンディキャンディを語れ! 更新情報

キャンディキャンディを語れ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。