ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

印刷の仕事してますコミュのワードをイラストレーターに変換作業について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
大阪で印刷の製版をしているものです。
ただ今、困ったこととがありまして皆様の知恵をお借りできたらと思い、作成させていただきました。

今、官庁の仕事で400p超の印刷の仕事がありまして
先方から頂いたデータがワードとエクセルで入稿されまして
それをイラストレーターに変換していますがところどころ
おかしいのです。

1、イラストが画面上では出ているのにプリントアウトしたら後のものが前に出てくる。

2、エクセルで作られた表がプリントアウトしたら拡大、縮小されてる。

3、罫線がなぜか点々になる。

4、画像(イラストなど)だけコピペして張り付けると欠けたりする。

5、なぜか字が勝手に改行されてる。

この問題に直面して色々試行錯誤していますが
壁にぶち当たりました。
皆さん、何かいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(16)

どんな手順でIllustratorに変換してはるのかわかりませんが、
Illustratorにすると1〜5までの事は起こりうると思います。

PDFにして印刷するとか、AVANAS等の専用システムを使うとかしないと、
ワード・エクセルそのままのレイアウトでの印刷はむずかしいのでは?
過去トピックにこのようなものがありますよ。

「教えてください。WordやExcelの扱い。」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15581012&comm_id=350268

どんな手順でイラストレーターのデータに変換しているのかと、なぜその必要があるのかを書いていただかないと答えにくいですね。

あと、もう少し仕事の内容について細かく書いていただけると、アドバイスしやすくなると思います。

そもそも、ワード・エクセルの400P以上というページ物を、イラストレータで一から作業していくというのはミスも起こりやすそうですし、効率的ではないような気がするのですが。

やはりPDFがお手軽なのではないでしょうかね。
その後、インデザイン等のページレイアウトソフトでノンブルなんかを入れ込んだりして。
こちらの本が参考になるかもしれないですよ。

Word+Acrobat DTP出力実践ガイドブック

http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1839-2/4-8399-1839-2.shtml

自分は今読んでいる真っ最中です。
えむさん

すいません。テンパりすぎてて色々大事なところが抜けてました。一応、PDFで保存してそれからイラストレーターに貼り付けしています。それでも1〜5の問題が起きてしまいます。今、その専用ソフトを購入するかどうか検討中ですが、取り急ぎその仕事は専用ソフト無しでしなくてはいけません…
ありがとうございます!

aichan70さん
そのトピックスには気づきませんでした。
これから見させていただきます。ありがとうございます!

ZEALOTさん
面付け作業でイラストレーターに変換しないといけないのです。上にも書きましたがPDFに保存しイラストレーター貼り付けしています。もしかしたら先方からのデータがおかしい可能性も出てきています。作業的にも効率がすごく悪いです。時間がかかりすぎてはがゆい気持ちになります。
ZEALOTさんの方法も試してみます。ありがとうございます!

やすしさん
ありがとうございます!
さっそく見させていただきます。
こんなんあったんですね。

皆さん、忙しいところありがとうございます。
エクセルの拡大縮小、文字のずれはプリンタドライバ側の問題です。

これは専用ソフトでも改善できない問題です。

ワードのページ設定で縮小が使われていた時、
(例えばA3をA4に縮小して仕上がりサイズ)
エクセルの図がずれたり改行がずれて
PDFさえまともに書けない時がありました。
ご参考までに。
自分の経験だと
ワード、エクセルからPS保存してAcrobat DistillerでPDFに
AcrobatでEPS保存、QuarkXPressで面付けして出力が、一番安定してると思います。EPSをイラストレーターで開くと化ける事が有るので校正が手間取るので極力さけるべきかと。
あと可能であれば制作環境と同じWinの環境を作って作業するもしくは、先方にAcrobatを一時的にインストール(ライセンス問題はクリアしてください。)してPDFとEPSファイルと作って持ち帰る。
個々のトラブルつぶそうとしてもらちがあかないので根本的な解決方法をとられる事をお進めします。
Win環境の中でPDF(フォント埋め込み)を書出しPDF対応のレイアウトソフト(インデザイン2.0等)で貼り込むのが一番現実的かと思いますが、どうしてもイラレでなければいけないのであればWin環境でイラレの10以降使用の上アウトラインまで完了させればかなり楽が出来るとおもいます。少なくとも自社のワードからプリントした物がお客さんから頂いたゲラとまず同じか確かめる事がその後の作業に大きく響きますし結局如何にゲラに対して崩れない環境を見つける事が鍵になってくると考えます。
Wordの段階でかなりNGなことをやっているような気がするけど。

>1、イラストが画面上では出ているのにプリントアウトしたら後のものが前に出てくる。
こちらが予測付かない方法を使っている。

>2、エクセルで作られた表がプリントアウトしたら拡大、縮小されてる。
どんなOLEを使っているの?

>3、罫線がなぜか点々になる。
Word pdfの仕様です。どうしても気になるならば,イラストレータ上でやり直しです。

>4、画像(イラストなど)だけコピペして張り付けると欠けたりする。
Word ArtなどはNGに近いです。

>5、なぜか字が勝手に改行されてる。
pdfをイラレで開けば,バラバラになります。
一文の途中で別のフォントを使えば繋がりません。

どうしたらいいのかではなく,どのようなことが起こるかのか,学習の機会として捉えてください。

pdfを強制的にphotoshop Epsという方法も亡いわけではないけど,一歩間違えるとWordのDTPはコストパフォーマンスが高くなります。

私も過去にメトロセクシャルさんと同じような問題を抱えていたとき、かなり苦肉の策ですが、PDFに書き出した後にPSD等の画像データにしてしまったことがあります。
みさとさんがおっしゃっているように、透明効果等の使用のせいでイラレで開いたときにデータがかなり重くなってしまったことがあったんです。
危うくフリーズしてしまいそうなことも多々あり、これでは作業にならないってことで、いっそ1200dpiにラスタライズしてイラレで面付けを行いました。(まぁ、これはこれで重いんですが)
この方法自体はかなり問題があると思いますし、その後いろいろと調べていった結果、やはりこういう案件については、今ではindezignにPDFデータ(もしくはAcrobatでPDFをEPSデータに別名保存したもの)を面付けしています。(当時は私がindezignを扱えなかったもので^^;)
今後メトロセクシャルさんが、専用ソフト等々の投資をお考えになっているのでしたら、むしろ面付けソフトの購入を考えて見られてはいかがでしょうか。
私自身、面付けソフト事情には疎いものの、中にはindezignのプラグインとして利用できるものなんかもあるらしいですので、そういったものをお使いになってPDFを面付けしたほうが作業効率の面では良いのではないでしょうか。
皆様、お忙しいところほんとうにありがとうございます。
様々なアドバイスを聞けましてほんと助かります。

さめ ひろし西ふ14bさん
やっぱりプリンターのほうにも何かあるのですね。勉強になります。
これも時間が出来次第、確認します。

OILさん
そうなんですか。
参考にさせていただきます。

みさとさん
イラストレーターとoffice両方なんです。
うちで出したら化けてでてるんです。
けど先方の頂いた出力紙にはちゃんとでてるんです。
PDFはアクロバットリーダーできちんと見えてるんです。
イラストレーターでは限界に見えてきました。
indesignの購入を検討すべきかもしれません。
先方にも画像データをもらえるかどうか今、聞いているところなんでもらえたらなんとかできるかと…

しげさん
一つ一つクリアにしていくよりも根本的に解決していかないと自分でも思います。

きゅーさん
そうですね。最初に校正をしておけば後々の作業にいいのでそのようにしていこうかとおもっています。

みさとさん
うちもイラレ10でやってます。やはりCS2がいいみたいですね。

MSさん
お客さんにも協力してもらい解決していきます。
お客さんがどのようにしてデータを作ってきたのかも
あまり聞かされていませんのでそそこからもクリアししていきます。
ほんとに勉強されぱっなしです。
ご迷惑おかします。

ZEALOTさん
ほんとうに効率が悪すぎて他の仕事にまで影響してくるので
おっしゃるとおり調べて勉強し直します。
ありがとうございます。

皆さん、お忙しいのに色々教えていただきありがとうございます。いいもの作れるように頑張ります!
ワードやエクセルは開くパソコンの環境次第で かなり変わってしまいます。
プリンタードライバーの種類が違うだけで 文字がずれたり表のサイズが変わったり。
お客さんの出力と まったく同じにするのは かなり大変な事になると思いますよ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

印刷の仕事してます 更新情報

印刷の仕事してますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング