ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いのしし村【バイク編】コミュの冬至(ブログより転載)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は冬至ということで、かぼちゃを食べました。
しかしなぜ冬至はかぼちゃを食べるのかがよく分かっていない飼ったので調べると、
冬に栄養を取り、風邪予防するという隠された知恵があるそうです。

温泉へ行くとゆずが浮いていました。ゆずの爽やかな香りを楽しみながら入る温泉は心地よいです。
冬至はゆず湯というのもやはり風邪防止の知恵だと思います。
温泉に浮いているゆずを手にとると、穴があいていました。
お湯にういて皮が柔らかくなっていると、つい手持ち無沙汰で指を刺してしまうのでしょう。
ゆずが5個あったら、全部の指にゆずをはめたくなります。やりませんでしたが。

いくつかのゆずは、火星の衛星であるフォボスやダイモスみたいな形になってお湯に浮いていました。
身体を暖めながら宇宙の神秘に想いをはせる冬至でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いのしし村【バイク編】 更新情報

いのしし村【バイク編】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング