ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あすたりすく Mixi版コミュの2017年6月の例会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月4日の例会でプレイしたボードゲーム&カードゲームです。
今回は参加者が少ない日でした。

最初のゲームは『ケラーラ』。
インドが舞台?のゲームです。まずゾウさんの駒にインドな模様がついててかわいい! ルールも2匹のゾウの駒のどちらかの隣に選んだタイルを置いてゾウを進めるだけ。ゲーム終了後に同じ色で繋がったタイルが2枚以下のタイルがある時は抹消されて減点。後はタイルのゾウの数が得点でいくつかのボーナスというシンプルさ。


『Mess Machine』皆で協力してバラバラになった絵を元に並べ直すゲーム。いろいろあるんだけど説明するのが面倒なのでパス。

『Oktoberfest』ドイツのビール祭オクトーバーフェストの商売人になってビールを仕入れ、屋台で売るゲーム。ちょっとワンクッションある直観的ではないシステムで、癖があります。決算で勝利点を得るのですが、持っているビールの銘柄が決算されないと一切勝利点が入ってこない厳しさがあります。

コメント(2)

『Bärenpark』 熊専門?(ホッキョクグマ、ゴビ熊、パンダ、コアラ)の動物園を造るパズル系ゲーム。ゴビ熊とはヒグマの亜種だそうです。

『Honshū(本州)』 どう日本が舞台なのかわかりません。これも絵柄を組み合わせて得点を稼ぐパズル系ゲームです。カードを重ねて広げていくのがちょっと変わってます。

『テクノ・ウィッチィーズ』 魔法の掃除機レース。
『呪いのミイラ』 磁石を使った駒の探検隊とミイラの追いかけっこ。ミイラプレイヤーだったので写真を撮ってもあんまり面白くありません。

『キャットタワー』 紙製のネコを積み上げるゲーム。久しぶりに持ってきました。引っ越しで少しの間、行方不明になってたんです。

『Great Western Trail』 少しプレイしたのですが、結局かなりルールを間違えてたらしいので紹介だけ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あすたりすく Mixi版 更新情報

あすたりすく Mixi版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。