ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有田焼と明治伊万里コミュの自己紹介お願いしまーす♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ皆様自己紹介いたしましょうか・・・♪

このコミュを元気にしたいですね。

私から・・・
陶都有田に住んでいます。

山間の自宅を開放したギャラリーには海外から里帰りした明治伊万里や作家作品 オリジナル 食卓まわりの小物たちの雑貨があります。

テーブルコーディネーター、日本茶インストラクター協会認定アドバイザー、中国茶茶芸師でもあります。      

毎月*テーブルコーディネート 中国茶 茶花 マナーなどの教室を開講しています。
夫と娘2人 犬 猫2匹と同居。

15年前から 日本伝統工芸のすばらしさ、食育の大切さ 
など〔食卓道〕として 提唱しています。

有田焼のすばらしさをお伝えしたく、明治伊万里を飾っているリビングを開放し
提案型のカフェを開設。娘たちが手作りのケーキを作って頑張っています。

毎日いろんなお客様が訪れてくださり、自宅に居ながらにして、楽しい交流ができ楽しいです。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(8)

◆あずささん、こんにちは。

◆みなさん、はじめまして。

あずささん、立派な経歴や資格をお持ちですね。
わたしは、北関東に住んでおります。
益子町の近くです。
でも、どういうわけか磁器の方が好きです。
なんのとりえもない、ただの焼き物好きの、おじさんです。(笑)
宜しくお願いいたします。
※雷都さん

返信遅くなりすみません。
いつもご親切にしていただきありがとうございます。
益子の近くにお住いなんですね。
益子といえば、民芸運動の先駆者であられる浜田庄司氏が有名ですね。

こちらこそ今後共よろしくお願いします。


※ナオッ・ツィイーさん

有田陶器市にいらっしゃるんですね。
今有田は準備でとても忙しいのですが
29日からはまさに銀座通りみたい・・・笑

しかし私のギャラりー&カフェは町の喧噪から離れた
山間にあります。

新緑がとても美しく・・・

是非お立ち寄りください。
0955−43−3183です。ギャラリー花伝です。
あずささん
今回書き込みさしていただきます。
色々の活動をしているように拝見しています。
また,よい情報をお願いします。
私は,茶道・華道・民謡・古陶磁・軸・絵(オイル・日本画)
・刀剣等の伝統工芸が好きで収集するとともに使ったり,美術館・お城等に貸し出しています。また.煎茶等もします。
こんな変な私ですがよろしくお願いします。
あずささん、はじめまして。
日本の陶器の販売をひょんなことからすることになり、
仕入れにこの春有田、唐津を訪ねました。
佐賀県人はみなさん温かくとても気に入り、また近いうちにぜひ訪れたいと今から楽しみにしています。
焼き物についていろいろ教えていただけと思います。
よろしくおねがいします。
おひまなときにサイトをいていただけたら幸いです。
www.warakugallery.com
はじめまして、あっちゃんと申します。

有田へは去年・一昨年とお邪魔させていただきました。
去年はレンタサイクルで有田町内を観光したのですが、
どうやらあずさ様のギャラリーは見落としていたようです・・・今年も行く機会があれば、ぜひお邪魔させていただきたいと思います。

大学では焼き物を専攻しておりますが、近世中心であるため明治以降についてはまだまだ勉強不足です。
あずさ様、コミュ参加者の皆様、ご教授よろしくお願いいたします。
はじめまして。笠ジゾウと申します。
素人ですが焼き物好きです。

有田へは仕事や個人旅行で、何度か脚を運んだことがあります。
山間の静かな焼き物の町ですね。

どうぞ宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有田焼と明治伊万里 更新情報

有田焼と明治伊万里のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング