ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

万馬券×ハンターZコミュの○地方交流重賞専用サークル○

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地方交流重賞の専用サークルです電球

こちらでレース展望や情報交換を行ってください手(チョキ)目がハート

コメント(272)

明日もオーロマがこんなつくなら買いますよあせあせ(飛び散る汗)

てか愚兄でこの人気わ危険過ぎるげっそり

地方のオッズわ単が異様に付きますから当てるコトが出来れば美味しい人差し指


サマーウィンド二着固定が一番面白い思うハート達(複数ハート)
> take4さん
オーロマイスターは多分7〜9倍あたりかと。
ダート左回りはまだ着外無しですから怖いですねあせあせ(飛び散る汗)
今現在、馬場は重。時計が出やすくなってるのも追い風?


因みにスマートファルコンってどうなんでしょ?ベストとは言い難い距離1800で、しかも外枠…

人気無さ過ぎなのはやっぱり外枠が影響してるんでしょうか。スーニも外枠は痛いのかあせあせ(飛び散る汗)

◆JBCスプリント
1 4枠 6番 1.4
[J]サマーウインド
2 6枠 10番 8.1
ブリーズフレイバー
3 7枠 12番 9.2
[J]アイルラヴァゲイン
4 3枠 4番 9.4
[J]ミリオンディスク
5 8枠 14番 13.9
[J]スーニ


◆JBCクラシック
1 3枠 3番 1.4
フリオーソ
2 6枠 10番 5.0
[J]シルクメビウス
3 4枠 5番 6.3
[J]ラヴェリータ
4 7枠 11番 9.2
[J]オーロマイスター
5 2枠 2番 26.6
マグニフィカ


クラシックは非常に難解あせあせ(飛び散る汗)特にマグニフィカ以下の扱いが激ムズいがまん顔

強引に絞るとマグニフィカは前走スローの前のこりで、常識的に考えたらフリオーソのラップに殺される。消し。
アドマイヤスバルは相手なりに走れるが、このクラスだと距離的に融通利かない。消し。
人気のメビウスは溜めて爆発的な切れを発揮させるタイプで、本来は広いコース向き。こういったトリッキーな舞台は合わなそう。フリオーソになし崩し的に脚を使わされると厳しい見立て。妙味の都合消し。
メビウスよりも地力高いトランセンドはフリオーソにマークされて潰された…
そのトランセンドとそれなりにやり合える素地ありのラヴェリータもさすがに相手が悪いか。3着まで。

フリオーソに逆転して尚、優勝に手が届きそうなのは現状捲りが利くオーロマイスターか、フリオーソを完全マークする武豊。
穴は地の利が見込めるボンネビルレコード。

スプリントはもうこの人気ならスーニ1択でしょ(笑)
人気のブリーズフレイバーは大井の馬で戦歴【7201】、現在までは逃げて目下3連勝中。…これは大井専用機であって欲しいあせあせ(飛び散る汗)
一応前走負かした馬がサマーウインドに接近したことで、それが物差しとなって人気を集めてる模様。個人的には今回サマーウインドと衝突して真っ先に脱落すると見てますがどうなんでしょ?

あとはアイルラヴァゲイン…
ダート戦は【1202】
適性自体は申し分なさそうですが、これは本質的にパワー型。フラットコースで馬場も高速化してる状況なら、やはり狙いは下がるし…得意と目された中山でミリオンディスクにもやられてますからあせあせ(飛び散る汗)
この違和感ある人気なら黙って消し。
【JBCスプリント】
◎スーニ
○サマーウインド
▲ミリオンディスク
△ナイキマドリード
△メイショウバトラー

【JBCクラシック】
◎フリオーソ
○スマートファルコン
▲オーロマイスター
△ラヴェリータ
×ボンネビルレコード
×シルクメビウス
> くろいつさん
(笑)

なんじゃそりゃexclamation & question思って調べたら…

中央で1600万で全く通用しなくてしゃあなしで地方行った馬ですょウッシッシ

来たら船橋10の鬼ですね人差し指


> take4さん
さすがにメンツ的に厳しいけどねあせあせ(飛び散る汗)
人気が大きく入れ替わっちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)
スーニはやはり2番人気かげっそり
や、やばすあせあせ(飛び散る汗)車混み過ぎて船橋着かない(笑)
> ラグLANパードさん
マジでふらふら

単勝買ったのにあせあせ(飛び散る汗)

> ラグLANパードさん
競馬場にわ電車で逝きましょう手(パー)
ようやく着いたあせあせ(飛び散る汗)
スプリント見れなかったげっそり

因みに…
止めたのはデパートの駐車場(笑)
てかNIKEって前走東京盃で逃げて負けてる馬やんかダッシュ(走り出す様)

直線短く距離短縮なら充分狙えるあせあせ(飛び散る汗)


終わってから気づいても意味ねぇダッシュ(走り出す様)
豊マジックexclamation & question

めっちゃ強いやんけスマートファルコンげっそり
あぁJCB4連覇やって豊様げっそり

愚兄と同じく中央Gで勝てないってコトで(笑)
大混雑の影響でデパートの駐車料金タダでした(笑)サービスですと言われました。ラッキー♪

写真はデパート内のイベントで曲を披露するアイドルとヲタ芸を踊る赤T集団……
そしてその後ろで携帯を振り回すラグラン(笑)
> ラグLANパードさん
その三馬身後ろに仮初めさん居ませんでした(笑)

> take4さん
え、まさかあの斜め後ろの人、仮初めさんだったのか?げっそり(爆)

三馬身後ろどころか、アクシオンばりに最後方待機ですよむふっ

って言うか、ステージ前に人いねーなw

船橋の結果見たけど、堅いレースはとことんガチガチですね。
あっやっぱりおる定にするんだ(笑)

デパートの営業かぁあせあせ(飛び散る汗)

こっから上がれるアイドルっているんすかねボケーっとした顔


頑張れ下積みダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
現場はビビットスクエアです(船橋競馬場の真正面、ららぽーとの横)
ららぽーとは元モー娘。の市井さやかさんが働いていたのは有名な話。

あと、このアイドル、特に興味も無いので名前は覚えてませんが、いいともやリンカーンに出演したことあるってのだけ印象に残りました。

因みに赤T軍団がステージ前を陣取っていたためお客さんが少数に見えますが、その周り(及び二階)にはわんさかいましたよ(笑)

全く競馬に関係ないかっあせあせ(飛び散る汗)
有馬記念は終わりましたが、今年の競馬はまだ終わっちゃいませんよ〜

東京大賞典について語り合いましょうグッド(上向き矢印)
1 1 ドリームトレジャー  牡5  57.0 五十嵐冬  船橋 佐々木功
2 2 サイレントスタメン  牡4  57.0 金子正彦  川崎 足立勝久
3 3 アドマイヤスバル  牡7  57.0 小牧太  栗東 中尾秀正
3 4 バロズハート    牡5  57.0 今野忠成  大井 荒山勝徳
4 5 シルクメビウス   牡4  57.0 内田博幸  栗東 領家政蔵
4 6 ボンネビルレコード  牡8  57.0 的場文男  大井 庄子連兵
5 7 スーパーパワー  牡5  57.0 真島大輔  大井 鷹見浩
5 8 トウホクビジン   牝4  55.0 吉田稔  笠松 山中輝久
6 9 フリオーソ     牡6  57.0 戸崎圭太  船橋 川島正行
6 10 バーディバーディ  牡3  55.0 池添謙一  栗東 池江泰郎
7 11 タートルベイ     牡5  57.0 御神本訓  金沢 加藤和宏
7 12 ゴルトブリッツ    牡3  55.0 藤田伸二  栗東 吉田直弘
8 13 スマートファルコン  牡5  57.0 武豊  栗東 小崎憲
8 14 ワンダーアキュート  牡4  57.0 和田竜二  栗東 佐藤正雄


↑らしい。
個人的にゴルトブリッツの前走500万下1着に驚いたふらふら
> take4さん
そこから出れるんやねあせあせ(飛び散る汗)
あの血統だから何かあるかもぴかぴか(新しい)
ゴルトブリッツ
ボンネビルレコード
スーパーパワー
タートルベイ
ドリームトレジャー
サイレントスタメン
トウホクビジン
バロズハート

↑恐らく下位人気8頭

ダート3戦3勝で未知数だが、OP以上の実績が無いゴルトブリッツ
前走は弱メン相手、しかもラップがしょぼい。
このケースでいきなりのGI挑戦は、はっきり言って無謀。
ここで来たら化け物だ(笑)

4年連続帝王賞で馬券になるが、
冬場の東京大賞典は過去4回全て勝負圏外のボンネビルレコード
厳冬期に弱いのが、昨年あたりでバレている。

その他、大した実績も無い地方馬(総合力では明らかに劣勢)

これといった買い材料も無いため完消し。
シルクメビウス
近2走着外というのが減点材料。
巻き返しがあるならG1馬のみか。実は相当揉まれ弱いタイプかも。

ワンダーアキュート
テン、中盤は比較的緩くラスト4F〜5Fのロングスパート勝負が理想。
前半から淀みない流れだと一抹の不安、位置どりにも注文つくため、押さえまで。
アドマイヤスバル
反応の鈍さ、スピード不足をスタミナとパワーで補填。
消耗戦の方が合っているイメージ。
とりあえず勝ち味に遅い相手なりキャラのため本命視は出来ない。
瞬発力に秀でるシルクメビウスはこの舞台でスバルに負けていたら最早頭打ちと見ていい。
今回はメビウスを上に見ておきます。
とりあえずジャパンカップのアドマイヤスバルで悔しい思いをしたんで…

夢をありがとうもぅ手遅れですよねアドマイヤスバル三着固定1、2着スバル以外の上位5頭人気に流す馬券わ買います手(パー)


バーディバーディ、フリオーソの人気が無い方が本命で人差し指
スマートファルコンのJBCっていつかのタップダンスシチーを想起させますね…

低評価
出し抜き
意を決した逃げ

当時一番人気のシンボリクリスエスは、タップダンスの大逃げに翻弄されてしまった格好。
しかもザッツにも先着を許す始末。

船橋最強の断然人気フリオーソもこの手のパターンで、個人的にはかなり消化不良とみています。

あの7馬身差は実力差では無い!
単なる展開のアヤでしょう。

スマートファルコンが断然人気になるなら、俄然フリオーソに妙味が生まれる(笑)
バーディバーディ
近走の内容からは全く勝ち負けするイメージが湧きませんが、幸い前が引っ張ってくれる流れでキレ比べとはならないだけに、自在性と血統からは狙ってみたい位置にいる(笑)

メビウス、スバルに先着出来たら大したもんですけどね…
フリオーソの昨年は休み明け、一昨年は行きっぷりの悪さから恐らく体調面に問題あり、
後にも先にも4角6番手以下だったのはこの一戦のみ。

よって過去2年はノーカウント。

今度こそフリオーソの出番。
メンバー的にも一番のモノサシとなるのは言うまでもない。


◎フリオーソ

今回はスマートファルコンを徹底マーク。
叩き合いに持ち込めば相手は平伏す。

差し合いでフリオーソが負けるなら全盛期のカネヒキリやエスポ、ヴァーミリアンクラスのみ。
(府中で勝ちきれる器)

散々どさまわりしてきたスマファルがここで人気してあっさりG1勝つのは、あまりに出来過ぎ…というか違和感を感じずにはいられないあっかんべー

今回はフリオーソの圧に殺され失速する方に張ります。

展開利はシルクメビウス。ここで連対出来なければ、それすなわち底割れを意味する。

スバルは相手なりで消す理由無し
バーディは3歳馬の上昇度を買う


溜め豊ぶっ飛べ!!
バーディ→ワンダー→スバルが一番理想♪

なんだかんだでリボーぢゃ!
固すぎダッシュ(走り出す様)

オッズ的に…
フリオーソ、スマファルが二頭とも飛ぶんはあり得にくいから均等にワイドで二頭に流しとけば良かったダッシュ(走り出す様)

まぁ単勝二桁以上のリボーが来年から基本になるのは間違いないむふっ
スマファルはいないねよしよしあせあせ(飛び散る汗)

川崎記念
◎フリオーソ
(^O^)

ボランタス
あまり知らない(笑)

キクノ〜
全く存じ上げない(笑)

メイショウ〜
前走はハイペースを前で粘って三着
やや期待。

レッド愛
仕込み?
フリオーソの公開調教単走馬なり(笑)


久しぶりに全く面白くない競馬って感じがした(笑)


フリオーソが強いんじゃなくて他が弱いげっそり

ログインすると、残り232件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

万馬券×ハンターZ 更新情報

万馬券×ハンターZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング