ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おばさんが着物について話す会コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジモティーで知り合った方に、着付けを、始めたいけど、何ももつてないとのことなので私の不要の着物を、差し上げました。

コメント(42)

>>[2]

着付けのお仕事なさっていらっしゃるんですか?
>>[3] 若い女性、色々な、国の方と接しられて、やりがいのあるお仕事ですか 、今年は、コロナで、残念ですね顔(嬉し涙)
>>[4]

本当に早く収束してほしいですね。
半幅帯の結び方がお上手で、色々できると楽しいですね。
おばさんにお勧めの結び方があれば、ご教授くださいませ
>>[5] おはようございます。ビンクは全通にして、銀座結びに、グリーンは、貝の口に、帯紐です、お試しください
はじめまして。
着物のコミュニティに参加してみたくて始めました。登録したばかりで分からない事だらけですが、よろしくお願いいたします。
>>[7] とてもきちんと着付けて、いらっさゃると思います。几帳面さんですね、
>>[7]
いらっしゃいませ。
素敵な着姿ハート達(複数ハート)
管理人のみこりんです、これからよろしくお願いします。ウッシッシ
>>[9]
管理人さま、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
なにぶん使い方に無知なもので、失礼があったら申し訳ありません。

子供の行事等も終わってしまい、ほとんどが普段着物ですが、紬が大好きです顔(笑)
>>[8]
はじめまして。ありがとうございます。
その時々でうまくいかない時もありますが、なるべくきちんと見えるように着られたらいいなと思っています。
>>[11] 私は華やか着物の会という、着物の会を、ジモティーで募り、8名おります。ほとんとのかたが、初心者ですが、みんな楽しくラインで、みせあっています。先日、初めて集会がコロナの為中止に、なりました。来年こそ、皆さんと、お着物で、お会いしたです
はじめまして♪

着物初心者です
コロナ禍になってから
長年憧れていた着付けにトライ!
習得致しました

繰り返される緊急事態宣言
なかなか出掛けられない日々です^^;
せっかく身に付けたスキルぴかぴか(新しい)
忘れないよう、昨日は浴衣でスーパーへ

普段着慣れておかないと
いざという時に着られなくなってしまいますね

皆さま、宜しくお願いします♪

>>[13]
いらっしゃいませ。
コロナ、本当にいやになってしまいますけど,
いい方に活用されて素晴らしいウッシッシ
こちらのコミュもオフ会など全然できてなくてさみしい限りですが、
私も,真夏になる前は、ぼっち花見で楽しみました。
着ないと着付け忘れてしまいますよね。
頑張って着続けてくださいね。そして着姿の画像アップお願いしますウインク
>>[14]

コロナ前はオフ会もあったのですね!

真夏は暑さも日差しも容赦ありませんねあせあせ(飛び散る汗)

自主練、浴衣で買い物
マイペースに過ごせたらと思います♪

着姿^^;
まだまだ綺麗に着れませんあせあせ(飛び散る汗)
精進します(^人^)
>>[14]

秋には孫2人の七五三があり、嫁と娘(婚活写真)撮影の予定があるので、自装、他装の練習しなくちゃなのですが、暑くて、コロナでお出かけもままならず、、、
娘に帯結びだけは教えようと目論んでいます。
とにかく、収束したらオフ会しましょうね!
>>[16]
涼しいところで夏のオフ会をもくろんでたのに,またまた緊急事態になってしまいましたねげっそり
秋まで待ちましょう。
>>[18]
いらっしゃいませ。
はじめは、自分に似合う着物もよくわからないし、
季節とかもわかりにくいので、
レンタルから始められるのいいと思います。
そのうち好みも決まってくるし、季節に合うものもわかってくるし。
それに、着物好きと周りに知られると、いただいたりしますよ。
これから宜しくですウッシッシ
>>[20]
どちらにお住まいでしょうか?
オフ会、コロナで長らく無いですが、以前は楽しくやってました。
主に大阪市内ですが、関東地区の、東京も割と楽しくされてました。早くコロナが収まってオフ会がしたいです!
その時は是非参加してね!
>>[22]
都内、コロナ前は関西より活発にオフ会ありました。
早く再開できたらいいのにねもうやだ〜(悲しい顔)
それまで、ご自分で着る機会を作って、華麗なデビューを果たしてくださいむふっ
>>[22]  初めまして。
私も神奈川県民です。コロナが終わったら、ぜひご一緒したいですね。
はじめまして。
横浜在住のアラフィフです。
一応、着付師やってますが、自分で着るキモノのセンスにはあまり自信がないので、ここで皆さんのコーディネートを参考にさせていただきたいです。
宜しくお願いします。
>>[27]
いらっしゃいませ。
着付けしなさってるなら、皆さんの着付けの疑問にお答えいただけるのかしら?
なにわともあれ、よろしくお願いしますウッシッシ
>>[28]
コメントありがとうございます。
私でお答えできることがあればお力になりたいですわーい(嬉しい顔)
仕事は、婚礼や七五三、式典関係の着付けをすることが多いので、普段着については実はそれほど詳しくないかもですがあせあせ(飛び散る汗)
皆さんと情報共有できるといいなと思いますハート
>>[29]
あら、素敵なお仕事!
可能なら、素敵な着姿見せてくださいね!
はじめまして。着物を着るようになって10年以になりますが、コロナ禍で外出出来ず着物も着ないままでした。4月に久しぶりに着ようとしたら忘れてて大変でした。着物でおでかけ出来るお友達ができるとありがたいと思っています。よろしくお願いします。写真はどちらも呉服屋のワンコインレッスンの時のです。名古屋帯と半幅帯が苦手で。神奈川県民なので、お近くの方、どうぞよろしくです。
>>[31]
いらっしゃいませ!着てないと手順とか忘れますねあせあせ
私は結構着てるので忘れるわけではないですが、半幅が苦手というか結べないレベルです涙
関東組さんも、コロナであまり活動できてなかったのですが、少し動き始めたようです、何かあったら是非参加してくださいね。
関東組さん、よろしくねるんるん
はじめまして!兵庫県の西の方在住のこぱんだです!数年着物生活から離れてましたが、また着物熱上がってきました^_^ リサイクル着物と手作り小物が大好きです!神戸、大阪辺りで着物ランチなどできるお友達出来れば良いなと思ってますハート
よろしくお願いします(_ _*)ペコッ
>>[33]
こちらの書き込みに気が付かず、失礼いたしました。
もう少しで、大阪とかでオフ会できそうですね、
その時にはぜひご参加くださいウッシッシ
>>[34]
いらっしゃいませ。
コロナのせいで、オフ会はしばらくないのですが、
結構皆さん投稿していただいています。
もう少ししたら、オフ会もできそうですね、
その時には参加してくださいませ。るんるん
初めましてわーい(嬉しい顔)
関東住まいです
お着物はたまに休日にきています着物
なのでなかなか着付けが上達しませんあせあせ(飛び散る汗)
アンティークのお着物(定義は難しいですが)もリサイクルもお誂も既製品も好きです
宜しくお願い致します🤲
>>[37]
いらっしゃいませ。
管理人の私は奈良に住んでいますが、ここは関東のほうが今は活発かな?
みたいなコミュです、コロナが収まったら、
またオフ会も再開されると思います、よろしくですウッシッシ
>>[38]
ありがとうございます顔(笑)
奈良県は国宝が多く着物が映える良い所が多そうですねぴかぴか(新しい)
私は神奈川県在住です。
オフ会楽しみです!
はじめまして。
積極的に着物を着ている50代です。
こちらのコミュでお友達ができたら嬉しいです。
よろしくお願いします顔(笑)
>>[40]
いらっしゃいませ、やっとコロナも落ち着いてきて、これからはまたオフ会できそうです。
お友達見つけてくださいね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おばさんが着物について話す会 更新情報

おばさんが着物について話す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング