ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪ビジュアルアーツ 写真学科コミュの写真展「プロボクサー小松則幸」@梅田 HEP HALL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
山口和也より、写真展のご案内をさせていただきます。

プロボクサー小松則幸さんを撮った写真展を、梅田のHEP HALLで開催します。
小松さんは第29代ならびに第34代OPBF東洋太平洋フライ級王者、
元WBC世界フライ級2位という肩書きを持ち、後楽園ホールで
内藤大助と史上初の東洋太平洋、日本フライ級ダブルタイトルマッチを
行うなど今世間の注目を集める亀田兄弟や内藤大助などと肩を並べる
フライ級を代表するボクサーの一人でした。
「世界獲ったら写真集やな、、、」と話していた僕らの撮影は、
2009年4月13日、小松さんの事故死によって終わりを迎えました。

今回の写真展は、彼がこの世で交わした様々な美しい対話を
多くの方に感じていただける機会になればという思い、
そして僕がそうであったように小松則幸という一人のボクサーから
暖かいエネルギーを受け取っていただける機会になればという
願いを込めて、開催いたします。

そして現在、写真集「KONATSU NORIYUKI」を制作中です!
刊行は5月初旬を予定、写真展の会場で特典付先行予約を行います。
詳細は www.yncci.com にて

― 辰吉さんより写真展へのコメントいただきました ―
「山口くんは、世界チャンピオンになるためだけにボクシングをしてる辰吉を撮りに来とんねん。へんなやつやろー?」辰吉丈一郎


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

プロボクサー小松則幸が交わす 様々な他者との対話。
対戦相手や自然、彼にとっての神様のような存在と...
音のないその隔たりで瞬時に交わされるそれらは美しく、
2003年から重ねた撮影は、亀田大毅戦を1ヶ後に控えた
2009年4月13日、滋賀県の滝壺で小松則幸が亡くなり幕を下ろす。

山口和也 写真展「プロボクサー小松則幸」

会期:2011年4月6日(水)〜 13日(水)11:00〜20:00
   会期中無休  入場無料
   ※ 4月13日(水)18:00〜 山口和也トークイベント

会場:HEP HALL 
   〒530-0017大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F TEL: 06-6366-3636
   ※ JR大阪駅・阪急梅田駅すぐ、赤い観覧車のあるビル HEP FIVE の8Fです。
   http://www.hephall.com/10949/

主催: yncci
共催:HEP FIVE
協賛:セイコーエプソン株式会社
協力:株式会社 日本教材製作所
   グリーンツダボクシングクラブ
   丸善ビニール
   龍栄武舘 及川道場

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
-yncci-  http://www.yncci.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪ビジュアルアーツ 写真学科 更新情報

大阪ビジュアルアーツ 写真学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング