ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リュウ流な気分で〜♪コミュのRyuさん in アクロス福岡を たずねて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいまぁ(^Q^)/^
飛行機博多から元気を貰って来ましたぁ。
3月6日→アクロス福岡でエココンサート。
大ベテランの方々の中でも素晴らしい歌をるんるんRyuさんが披露して下さり感動!!

「ヒット・スタジオ」形式のコンサ−トの中盤に Ryu君は、冬ソナ「最初から今まで」、ショパン「別れの曲〜So deep is the night」を2曲 続けて熱唱でした。
シンフォニ−ホ−ルが、綺麗に反響して 皆さん聞きほれてましたね。

今回は、農協観光の主催でしたから 高齢の方も多くて〜
耳慣れた曲を選ばれましたね。


司会:芳村真理+井上 順さん達も揺れるハート優しくてRyu君の日本語を褒めてくれました。
そして「Ryu君の初恋は?」
「・・・」(間) 「冬ソナよりも100倍 切ない恋をしました」

私達は、その楽しかった部分しか知らないけど・・・ ^^笑顔だったけど  (間)がたらーっ(汗)切なかったです。
どうか素敵な恋を!!

エンディングの全員での「上を向いて歩こう」

さりげなく井上 順さんが、Ryu君のいる上手側を歩いて「歌詞」を会場に向けて先行して言って下さって優しかったです。

吉 幾三さん、渡辺真知子さん、森進一さん他 諸先輩方の中で若者は、1人だけ参加。 お疲れ様でした。
一昨年の「岡山音楽祭」の形式では、若い方やポップス系も多かったのに・・・

3/7(日) 14:30の八王子のコンサ−トのためにDushで、飛行機飛んで帰ってしまわれました。

雨の空港に「遅刻」したmarieでしたが、優しいRyu友さん達と 1時間ほどワイワイ喋ってました。
(もうRyuさんが雲の上とも知らずに^^)

途中、後姿が目exclamation & question本当にRyuさん似の方が現れたりして 砂漠の幻覚症状まで出てもう大変!!

YouTube「別れの曲 ショパン」(立山の画像付き)

Ryuさんの新譜CD「たいせつ」の中にあります。

☆BGM〜♪  「たいせつ」→晴れた日も〜雨の日も〜  「遅刻」心の中でRyu君の2曲が・・・渦巻いたー(長音記号2)出待ちは、空振りでした。


★Cafe ? 3/5 Love FMの下で、開始前に打ち合わせされたと言う 余韻ホヤホヤの空間で Ryu友2人で「コレかな?」ってのをイメ−ジして飲んでみました。

コーヒー店員さんも気づかなかったみたいで・・・尋ねてもアンデヨ(X_X)

      ?屋台「か○ちゃん」 Ryu君が、幾度も立ち寄ったと言う場所を案内して頂きました。

一般の女性客も居て満員。 雨雨でもOK。  17時〜OPEN 朝には、たたんで跡形もないそうです。
コンパクトなスペ−スで、手際よく料理されて感心してしまいました。

その美味しかったこと!!

「下がり」牛ハラミの焼肉(わぁっ マシッソヨ )「焼きラ−メン」「めんたいこの卵焼き」2人で分けても、お腹が満たされました。 ¥手頃です。


☆写真 フォトアルバム参照 カメラ屋台の食べかけを撮影して失礼ハmニダ。 

チューリップ会場の花は、Ryuさんだけでした。 楽屋にもRyuさん用を届けられたそうです。
若い感性のある素敵な花を準備していただき有難うございました。

「Ryu」の文字を実は「フラン○フラン○」のマクラカバ−に、白テ−プで貼りました。
後ろから4番目でも、見えたかな?
邪魔にならないように低くして「うちわ」(丸いのは、裏面です)と振ってました。 地味な茶色のは ベッドカバ−だよ。


★BookMark  今回、お隣の若い方のPowerで会いたかったRyu友さん達にも、お目にかかれて最高に幸せでした。

屋台の前が自宅の「モント○-ホテル」で超)ラッキ−でしたから、ゆっくり深夜まで時間を有効に利用出来ました。

結局、柳川には行かず。
3/7も 素敵なRyu友さんと語ることにしました。


後編は、またね。
今回 たくさんのブログの読者さんにも、お目にかかれてビックリでした。



さて、現地に行って聞けたり、見られたりの発見が いっぱいの旅でした。
一緒に関西からピタママに付き合って下さったオンニにも感謝です。

彼女の大らかなフォロ−に胸が熱くなりました。
そしてハート九州のRyu友さんも、広島や名古屋のファンの皆さん〜
メ−ルで応援して下さったRyu友さん& joonカジョク達 チョンマrコマスミダ。

たった2曲と エンディングの為に・・・でも充実した楽しい旅でした。
RyuさんのPowerって 凄いですね。疲れも感じず元気です。

ちょっと仕事も年度末だから頑張ります。皆さんもファィティンexclamation ×2

コメント(1)

3月7日 八王子市民会館は、盛り上がったみたいです。
寒かったからRyuさん 背中にカイロexclamation ×2
前代未聞のカチカチ山exclamation & question
どんな仕草だったのかしら? 聞かせて下さいな。

カメラRyuさんが5日 打ち合わせに現れてたオープンカフェ。
PARK BOFはBae Yong Joonシーのカメラギャラリー。
ちょっと寒くて、ランチして暖まりました。

天神の屋台「たかちゃん」ホテルモントレー前。
素敵な書き込みもφ(.. )されてるRyu友さん。

お目にかかれて嬉しかった。

CDキラキラうちわは、便利なグッズでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リュウ流な気分で〜♪ 更新情報

リュウ流な気分で〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。