ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かとぺののんびりツーリング広島コミュの【リマインド】SNSとの関わり方に関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちと 朝のワイドショーで話題になってたので リマインドとしてUP致します。

web上に書き込む = 世界中の人に発表している。
という意識を持たないといけませんね。
個人を特定した(特定できる)デマや誹謗中傷の書込は勿論のこと、
根拠なきお涙頂戴話もそれがウソ話なら、拡散することも悪に加担、犯罪になると言うことを知っておくべきですね。

拡散に関して言えば、例えば、人捜しの書込 拡散御願いします。と言うのも、
こちらの「早く見つかりますように」と言う善意で拡散したいけれども、
それがもしかして ストーカーに利用されていないかどうかを疑った方かよさそうですね。
そもそもこんな使い方する輩が悪いのだけれど、それに知らず知らず加担してしまうことのないよう気を付けたいですね。
疑わないといけない・・・いろんな人がいる・・・悲しい世の中です・・・



以下 前回のコピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちと 県外の知人のグループで いろいろあったらしく 

当コミュニティでも予防の意味でリマインドとして トピックにUPいたします。

SNSに関わるものとしては当然の事と考えますが 各自再認識 よろしくお願いいたします


不正確な情報 一方的な情報による思い込みや決めつけで 他人を誹謗中傷しないこと

確証のない悪い噂や悪口などは 安易に信用せず 拡散する 誹謗中傷することはやめましょう。
また 自意識過剰による 被害者妄想からの 他人の悪評発信もやめましょう。

私自身も若かりし頃 「この人が言うのだから間違いない」と、
いち個人の悪評を鵜呑みにしてしまい、迂闊にも その方を「悪い方」だと信じてしまい、
しかし 事実は異なり、ほんとにその方に失礼な態度をとってしまい 大変後悔したことがありました。
双方の話を先入観 決めつけ 思い込みなしで聞けば真意が見えてくると思います。
また もし見えなければ 双方の話を聞けなければ 半値八掛けで自分の中で留めておき 拡散すべきものでもないと考えます

再度繰り返しとなりますが
知人と同様のトラブル発生を未然に防ぎたく トピックにUPいたしました。 

各自再認識 よろしくお願いいたしま〜す

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かとぺののんびりツーリング広島 更新情報

かとぺののんびりツーリング広島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング