ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年〜80年代の吹奏楽コミュのはじめましてはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は中学校の頃、先輩がコンクールに出場した時
当時の課題曲の「フェリスタス」を舞台の袖で聞き
当時中学1年生だった私ではありますが
その曲と吹奏楽の素晴らしさに魅了され
今は全くプレイから遠ざかっていますが
その少年の頃の感動を未だに忘れる事が出来ません


私自身は音楽について専門家でもなければ
技術がある訳ではありませんが
もし、このコミュがある事で昔の仲間と再会したり
思い出話に花が咲けばと思い
このコミュを立ち上げてみました
トピも自由ですし、参加も自由です
楽しいコミュに育ってくれればと思います

管理人 うーさん


コメント(61)

うーさんへ
なかなかコメント遅く すみません顔(願)
私は中2から コンクール参加してますが 2年生ではサンライズマーチ 自由曲は 禿山の一夜、 3年生ではインベンション 自由曲は トッカータとフーガニ短調 でしたぴかぴか(新しい)私の出身は 旭川でも当時はかなり強い中学校でした力こぶ 指導は 〇川先生で 4年ほど前に定年 退官式を 歴代の吹奏楽部員でお祝いしましたぴかぴか(新しい) 吹ける者が楽器を持って集まり マイウェイとオリーブの首飾りを演奏しましたるんるん と 話し出すと 話題は尽きないのですほっとした顔
>コロコロクリリンさん

と言う事はぼくの3つ下の学年ですね

インベンションは高2の時の課題曲でした
中学時代はトロンボーンでしたが
高校はユーフォでコンクールに出ました

中学の時はトロンボーンが4人いましたが
高校の時はユーフォが1人だったので
かなり緊張しましたあせあせ(飛び散る汗)

トッカータとフーガは僕が中1の時
先輩方のコンクールの自由曲でした
はじめまして。中学生だった1978〜1980年の3年間は吹奏楽一色でした。
パートはホルンで部活はもちろん、家でも聴く音楽は吹奏楽以外興味なし!の生活でした。
毎月「バンドジャーナル」を隅々まで読んでいて「シンフォニア・ノビリッシマ」「序曲 インペラトリクス」「フェリスタス」「ディスコ・キッド」など好きでした。

当時、好きだった曲はいまでも時々聴きますねー。
あの頃のこと、語りあえたらなあと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

>のびドラランドさん

はじめまして!ようこそ(^−^)/

インペラトリクス・・・懐かしいです
僕も中学の時に演奏しました
パートはホルンなのですね!
僕は遠くから聞こえる様なホルン独特の裏旋律が大好きで
憧れました
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
>うーさん

こんにちは!ホルンは難しかったですねー。
ほんとうはトランペットやトロンボーンなどもっと目立つ楽器がやりたかったのですが・・・。
でも裏旋律の重要性に気付かせてくれたホルンはいまも大好きです。

「宇宙戦艦ヤマト」の組曲ではホルンが大活躍でしたよね(CDになってるのを見つけたときは嬉しくてすぐ買いました)。


>みゃーやんVさん

ようこそいらっしゃいました(^−^)/
もともと、このコミュは同じ中学の同級・先輩・後輩で
始めたのですが
最近は色々な方々が参加されて、とても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
現役の方は少ないかと思いますが
Q&Aコーナーを作ってみますね
レス遅いかも知れませんが・・・なにしろ、のんびりした
コミュなのであせあせ(飛び散る汗)
>角笛人さん

はじめまして!ようこそ(^−^)/

おそらく、このコミュのメンバーさんであり
僕らの先輩だった★トロンさんと同じ歳かなって思います。

★トロンさんの時代の僕らの中学は
ポップス描写曲メインストリートでを課題曲に選ばれたそうです

幼い日の思い出・・・大好きでした
後半のユーフォのソロが大好きで、高校になって
トロンボーンからユーフォに転向しました。

そうなんですよね!
you tubeで昔の課題曲を聴いたりとか出来るのは楽しいです
最近はコンクールの思い出としてDVDが購入出来る様ですが
僕らの時代はカセットテープがやっとでしたので
動画を見る事は出来ませんでしたよね

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして。

コンクールには2度出場しました。
課題曲は79年フェリスタス、80年北海の大漁歌です。
ながいことブラスから遠ざかっていましたが、
昨春、子どもたちが中学高校に進学して吹奏楽部に入り、
娘が全国大会に出場して、あこがれの普門館にも初めて行くことができました。
今ではすっかり吹奏楽な毎日です。
>ちょっちゃんさん

はじめまして!ようこそ(^−^)/
僕らの中学は80年はオーバー・ザ・ギャラクシーでした
東京都なので予選から普門館でした(贅沢ですよね・・・)

フェリスタス・・・いいですよね
今でも思い出が鮮やかに残っています

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
>管理人さま
こちらこそよろしくお願いします。
東京都は予選から普門館なんて、ほんとうらやましい限りです。
今年も娘に連れて行ってもらいたいところですが・・・

オーバーザギャラクシーは、楽譜はもらいましたが、
結局、北海の大漁歌になった、ってとこです。
他にもなつかしい曲がいっぱいですね。
はじめまして。
僕は、中1の時(88年)に吹奏楽を始めました。

中1の時は、コンクールの演奏メンバーに選ばれませんでしたが、その時コンクール演奏曲が気に入って、すっかりハマリました。


【コンクール】
1988矢印(右)交響的舞曲/オセロ(A.リード)・県大会金賞
1989矢印(右)風と炎の踊り/華麗なる舞曲(C.T.スミス)・全国大会銅賞

ちなみに、それ以降はこういう曲と結果でした。

1990矢印(右)風の黙示録/バレエ音楽『サバの女王ベルキス』(O.レスピーギ)・県大会金賞
1991矢印(右)そよ風のマーチ/吹奏楽のための神話(大栗裕)・県大会銀賞
1992矢印(右)吹奏楽のためのフーチュリズム/バレエ組曲『ガイーヌ』(A.ハチャトウリャン)・県大会金賞
1993矢印(右)ターン・ブル・マーチ/ディオニソスの祭(F.シュミット)・県大会金賞
1994矢印(右)パルスモーション2/吹奏楽の為の小狂詩曲(大栗裕)・県大会銀賞



どうぞ宜しくお願いします。
>Dragon Manさん

はじめまして!ようこそ(^−^)/

さすがにDragon Manさんの時代の課題曲は
余り知りません(^−^;)

その頃の曲も聴いてみようかと思います。

これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
はじめまして。
忠生中学校のコミュを覗いてみたらここに来ちゃいました。

中学2年 ディスコ・キッド
中学3年 ポップス変奏曲「かぞえうた」
高校1年 コンクール参加なし
高校2年 北海の大漁歌
高校3年 イリュージョン
でした。

うーさんが舞台袖で聞いた「フェリスタス」を練習していた夏休み。
高校の部活がコンクールに参加しなくてヒマだったので中学の部活に遊びに来て
1年生教えたり
受験勉強でお休みした3年生の代わりにティンパニ叩いたりしてましたあせあせ
>ひろんさん

もしかして・・・

生○先輩ではないでしょうか?
間違っていたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)

懐かしいです
あの頃の夏休みには日曜は学校に入れないので
忠生公園で練習を見てもらったり
第1回定期演奏会があったのも、あの年でしたよね

同級生でパーカスだった山○くんとは
いまだにお付き合いがあります。
彼は旧第一勧銀のビックバンドのドラムを以前やっていました

このコミュに参加して頂いている
トロン★さんは、多分ひろんさんと同級生の
トロンボーンの鈴○先輩ですよわーい(嬉しい顔)

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
>うーさん揺れるハート
覚えてくださって、うれしいですわーい(嬉しい顔)
突然こんにちは。

みんな若い人が多いですね。

私は1972年にトッカータで普門館に出ました、

現在は一般の部に所属してますが、さぼり

が多いです・^^;

もうおじさんですが、仲間にして下さい。。

よろよろ。。

>naoさん

はじめまして!ようこそ(^−^)/
トッカータは僕の一級上の先輩の時の自由曲でした
'72と言うと、僕はまだ小学校1年生でしたあせあせ(飛び散る汗)
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして。
1971年に輝く銀嶺でコンクールにでました。
秋田県に住んでいます。
現在は学校生活支援員という仕事をしています。
小学校のスクールバンドのお手伝いをしています。
楽器はトランペットです。
金管を全部演奏できるようになりました。
> 猫まゆげさん

はじめまして!ようこそわーい(嬉しい顔)
僕も、もともとはトロンボーンでしたが
中学の時はチューバが同じ学年にいなかったので
学年演奏の時はチューバを吹いていました

高校は裏メロディに引かれユーフォに転向しました。
勤務先の本社が八幡平にあるので秋田は親しみがあります。
これからも宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
> ヘルベルトさん

はじめまして!ようこそわーい(嬉しい顔)
指揮者もやられているのですねexclamation
さすがです。各楽器の特徴を知り尽くさないと
出来ませんから、凄いと思いますわーい(嬉しい顔)

これからも宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。中学から吹奏楽始めました。 楽器はバリサクです。高校ではテナー バリサク アルト 担当 現在市民楽団に所属 バリサク担当です。 中学は過去に三回程全国大会出場。自分の時代は県大会止まり。 楽しく音楽を楽しみたいな〜と思う今日この頃。
はじめまして、
私も中一の時の課題曲Aはフェリスタスでした。
いつかやる機会に巡り会えると思い続けて30年も経ってしまいました。
今は吹奏楽では吹いていませんがトロンボーンを吹き続けてます。
まぁ、完全な下手の横好き…あせあせ(飛び散る汗)
> naoさん
屋比久先生の真和志ですね(^O^)
> 猫まゆげさん
はじめまして。自分も秋田の中学で1年生のとき輝く銀嶺の3番ホルン吹きました。
懐かしいです。
同世代のかたが今も吹奏楽に関わられているのを知ると、嬉しくなります。
挨拶が遅れましたがみなさんはじめまして。
輝く銀嶺
明日に向かって
寓話
高度な技術への指標
が部活時代に演奏した課題曲です。
今は千葉県の一般団体に昔とは違う楽器で参加しています。
その楽団で10月に、未来への展開、演奏しました(*^_^*)
輝く銀嶺 昭和46年の課題曲ですね〜るんるん この曲は体育祭の入場行進で演奏しました。 自分の代の課題曲はドリアンラプソデー、 ジュビラーテ、幼い日の思い出です。
> Rx47Mk2@天地人さん
このコミュにいち早く参加されていたのを昨日気付きました(^O^)
輝く銀嶺は吹連事務局では楽譜を販売してなくて、東亜というとこでしか買えません。
来年千葉県の某kの葉吹奏楽団というとこで演奏予定が立ちましたが…
全日本吹奏楽連盟が版権を持っているのは、1972年に初めて課題曲を自主出版して以降なので、1971年の輝く銀嶺はギリギリ該当しませんね。
1972年以降なら、連盟に申し込めばコピー譜を売ってくれますが…
> 東京杉並普門館さん
そのようですね。
明日に向かって、高度な技術への指標、吹奏楽のための練習曲などの楽譜を吹連にて購入いたしました(^O^)
まさか今後関西へ事務局の場所が移動するなんてことはないでしょうね(笑)
十年ぐらい前のものとしては、k点を超えてが欲しかったりしますが。
このコミュにいる方で楽器を今はやられていない人も、ぜひ復活してほしいと思います
楽団は世代の違いでキツいと思われるかたは、まず先生との二重奏を楽しむレッスンがお勧め。
はじめまして、我が家は主人が高校の時に全国大会に出場しています。

こどもはただいま、中学2年生

小さい中学校の部員数が少ないブラスバンドに所属して、毎年にがんばっています。

わたしも予選落ちのブラスバンド部でした。

みんな楽器をやっています。

部活は体育会系なところもありますが音楽はたのしくやりたいですね。

はじめまして。

中学校・高校とマーチングバンドでフルートを担当しておりました。

場所柄、皆さんのように全国大会や普門館には行っておりません。

代わりにローズパレードには出ました、天使の様なガウン着て.......。

最近はオーボエを始めました。

宜しくお願い致します。

管理人さま貴重なスペースお借りします。

たいら楽器愛好会では、現在金管アンサンブルに向け練習にたまに来れる

会員を募集しています。

私は、中3時オーバーザーギャラクシーの年齢です。

普門館など、夢のまた夢考えたこともない世界でした。

よろしくお願いします。
はじめましてあっかんべー

東北地方の民謡によるコラージュ やったwww

リストにはないですけど『序曲 祝典』流行ってました。

なつかしいです…

テナー・バリトンSAX吹いてました

よろしくです
初めまして。中学の頃にホルンを吹いてましたムード
A・リードの「エルカミーノレアル」先輩の高校の学祭で初めて聴き衝撃を受けた曲でするんるん今でも好きな曲の1つですわーい(嬉しい顔)
どうぞ宜しくお願いしますexclamation

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年〜80年代の吹奏楽 更新情報

70年〜80年代の吹奏楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。