ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE☆恋愛相談コミュのみなさんの意見を聞かせてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 自分には付き合って1年半になる彼女がいます。
 自分が34歳、彼女が30歳です。歳も歳だしそろそろ結婚も
 意識し始めてました。
 
 現在、彼女には預貯金がなく、車のローンが150万円程あります。
 いきなりマイナスからのスタートというのもきついので
 とりあえず借金だけなくなったら結婚、みたいな話もでていました。
 
 が、仕事が続きません。
 給料が安い、仕事内容がいやだ、仕事がきつい、人間関係がいや、
 
 いろんな理由で半年も続きません。
 
 相談に乗り、なんとかがんばれ、と応援するのですが
 「嫌なものは嫌なんだから仕方ないでしょ。」
 といって次の仕事を探しています。
 
 嫌な事からすぐ逃げ出してしまう彼女とこれから先、困難を
 乗り越えていけるか不安に感じています。

 仕事や人間関係がうまくいかなくてもプライベートはまた別なのでしょうか?

コメント(14)

思いっきり私と彼女が被ります冷や汗
私もそう思われてるんだろぅなぁあせあせ(飛び散る汗)

相手に甘えっ放しですね冷や汗冷や汗冷や汗

でも彼女なりに考えてると思います。

どうせ仕事をするなら良い環境で…と思うのでがく〜(落胆した顔)
>ぐりーんさん
 だめですかねぇ><
 親や親戚、近所付き合いからはにげれないですからね。

>りさぷぅさん
 かぶってますか?
 りさぷぅさんもがんばってくださいね。

>巽 さん
 お金に関しては何とか大丈夫なんですけどね。
 嫌な状況でもがんばれるってとこと、自分で作ったローンは
 自分の力で返す為にがんばるって事。
 その辺を見せてもらいたいですね。

>う〜らん♪さん
 不安ですね〜。
 もういい歳なんだからもう少ししっかりしてもらわないと
 信頼関係を築けないですからね。
主さん、結婚を考えているのなら彼女と具体的にたくさん話し合いをして、お互いの考えを伝え合って下さい。
結婚するにあたり、お互いが少しずつ譲り合っていかないといけないし、良い面,悪い面 含めて受け入れなければいけません。

私は来月結婚しますが、彼とはたくさん話し合い 意見を出し合いました。互いに30代で[結婚に夢を抱いて]と言うより[お互いを支えて行きたくて]結婚を決めたので。

結婚は[生活]ですからお金は勿論、生活スタイル,親戚や旦那側の両親との付き合い方(逆も含め)等、今まで考えなくて良かった事をたくさん考えなければなりません。一生添い遂げていきたいですし。
付き合っていた時は[今が楽しければ良い]と思っていましたけどね‥。
私は別な人と同棲経験もありますが、同棲と結婚は全く違うな‥と、今 実感しています。


彼女の仕事云々やローン以外にも、結婚前にお互いが納得いくよう、お2人のビジョンの話し合いを重ねて下さい。
一方的ではなく、2人で話し合いが出来るかどうか‥って、重要だと思います。
また、結婚は年齢関係無く[この人と生活をしていく未来]が見えるか見えないか、だとも思いますよ。


仕事のプライベートも同じだと思います。

彼女さんが求めている職場って、おそらく多くの方が求めている職場だと思うんですよ。
職種の違いこそあれど
・給料がいい
・仕事内容がいい
・仕事がラク
・人間関係がいい
って、誰だって辞めないですよね?
やめないって事はそうそう募集もないんですよ。
あたしも30超えてる女性ですが、30以降はなかなか思うような職場は見つからないものです。
どこかで「妥協」するしかないんですよ。
ラクな仕事がしたいなら、給料低くても良しと思うか、
給料高いところがいいなら多少激務でも良しとするか。
なんでも自分の思うような仕事があるならあたしも知りたいです。

「嫌なものは嫌なんだから仕方ないでしょ。」 って・・・
20代の女性じゃないんだからって思いましたよ。
(20代の方をバカにしてるわけではありません)

今後の付き合いを考えるのであれば、多少厳しくても軌道修正をするべきだと思いますよ。
申し訳ありませんが、彼女サンはまるで子供ですね。社会にでれば人間関係、仕事内容いろいろありますよ。給料だって面接や職選びの時に提示されているでしょうに。アレ嫌、コレ嫌…って我が儘ですよ。社会人としての自覚ないのでは?

私も彼とは結婚の話がでていますが、職を転々と変える人は信頼できないと言っていました。仕事に対する姿勢、考え方で人間性がみえる…と。すぐに逃げ出す人は他の事にも自分勝手な理由で逃げ出すんじゃないかって。

結婚は親戚付き合い、近所付き合いもありますし、家事だって2人分。子供ができたらもっと大変です。 その時に『家事嫌。しんどうからしたくない』では通用しません。006のヒロポン様がおっしゃるようにとことん話し合うべきだと思います。

また預貯金ないのに車でのローンがあるとの事ですが、必ず彼女に最後まで払わせるべきです。金銭感覚は大丈夫ですか? 結婚するなら彼女にも貯金させる方がいいと思います。
>ヒロポンさん
 話し合い、大事ですよね。
 今ならまだ今後の選択肢もありますしね。
 一度腰を据えてとことん話し合ってみたいと思います。

>さらさん
 そうですよねぇ。
 そんな職場があったら僕が行きたいです。笑
 「妥協」の話はしました。その結果出た言葉が
 嫌なものは嫌なんだから...でした。
 考えが甘いですよね。

>ぷぅさん
 まさに子供ですね。
 いままでそれでなんとかなってきたから、これからもなんとか
 なるだろう、という考えの様です。 
 もう少し大人になってもらわないとこれから大変ですよね。
 30歳にして貯金0なのに車にお金をかけるという計画性のなさも
 引っかかりますね><

>う〜らん♪ さん
 高卒?充分じゃないですか〜。
 僕の彼女は中卒ですよ^^:
 資格があるわけでもなく、知識や経験があるわけでもなく、
 なのにころころ仕事を辞めれる度胸。
 ある意味うらやましいです。
彼女の中で「結婚」がどのくらい現実味を帯びているのかも気になりますね。
もし、今のままで結婚するつもりであるのなら、今後もっと困難なことがあると思います。
ご近所付き合い、トピ主さんとの家族も含めた親戚付き合い、
お子さんが出来れば当然学校関係での付き合いもあるでしょうし。
そのときになって「嫌だからしない」では済まないですよね。

これはあくまでも予想ですが、彼女さん「彼氏(トピ主さん)があたしから離れることはない」という自信はないですか?
最終的に頼ればなんとかなる、という「甘え」がこういう状況になってるかも、と思いました。
人間ラクな方に転がりますからね。

一度しっかり話し合って「なんとかしないと別れちゃう」という危機感がないと
直らないんじゃ・・・という気がしました。

お二人の関係がどんな感じなので分からないのでかなり憶測で物を言っていますが
「そんなことはない!」と思ったらお許しください。

トピ主です。
 
 話し合った結果、別れる事になりました。
 これでよかったんだとおもいます。
  
 いろんなご意見ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE☆恋愛相談 更新情報

THE☆恋愛相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。