ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tough&Smile 潮田玲子コミュの西日本新聞7月12日号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日の西日本新聞スポーツ面に11日の模様が結構大きく載っていましたわーい(嬉しい顔)
地方開催の大会、しかも決勝トーナメント1回戦という試合ではありましたが
やはり注目度が高いのですねexclamationその記事を掲載します。


オグシオ完勝

全日本実業団バド

バドミントンの全日本実業団選手権第3日は11日、熊本・八代市総合体育館で男女の決勝トーナメント戦を行い、ベスト8が決まった。北京五輪女子ダブルス代表の「オグシオ」こと、小椋久美子、潮田玲子組=三洋電機(大阪)は三洋CE(鳥取)との1回戦に第1ダブルスで登場し、2−0で完勝。
小椋が腰痛を患っていたため、ペアとしては4月の大阪国際チャレンジ以来、約3ヵ月ぶりの白星を挙げた。同じく五輪代表の末綱聡子、前田美順組=NEC・SKY(熊本)も1回戦で豊田通商(愛知)のペアに順当勝ちした。


久々の白星にオグシオ笑顔

3ヵ月ぶりの笑顔だった。三洋CEのペアを21−11、21−13のストレートで下しながら、一方で序盤は一進一退が続くなど不満が残る内容。「ミスも出たし、反省点は多いけど、勝ってホッとした」。試合後の小椋と潮田は声をそろえた。
4月中旬に小椋が腰を痛め、ペアを一時的に解消した。2人での練習再開は6月上旬までずれ込み、同19日のインドネシアオープンでは初戦敗退。「きょうで少しは自信になりました」。この1勝を喜んだのは、そんな背景があった。
心配された小椋の復調で一つメドが立ち、潮田も笑みをこぼした。「一緒に練習する時間も増えて、コンビネーションもいい感じで臨めるようになった」。五輪前最後の実戦で、人気ペアがコンビの再熟成を図る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tough&Smile 潮田玲子 更新情報

Tough&Smile 潮田玲子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。