ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水彩で風景画を描こうコミュの自己紹介はこちらにどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、管理人のいばさんです。

絵を描くこと、見ること大好きです。

油彩、水彩、版画などの制作をしています。

時々風景画のスケッチに仲間と出かけています。

コミュニティの表紙の絵は2年前に97歳?で亡くなった香川県の洋画家
市村力画伯(自由美術協会 会員)の水彩画です。

墨の線で一気に描いて水彩で着色しています。
形を単純に見てすばやく表現するこの技法を見習いたいものです。

では、みなさんよろしくお願いいたします。

コメント(5)

はじめまして、せいと申します。よろしくお願いします。

最近、庭の風景や公園の一コマを絵手紙に書こうと思っています。

僕は東山魁夷さんやルノワールさんの絵が好きです。
絵を描く経験は無いのですが、これからゆっくりと取り組んで行こうと思っています。

今日、注文していた「呉竹フィス水彩セット」と「フィス絵手紙画用紙はがき」が届きました。

このコミュニティで色々勉強していきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。
>せいさん
書き込みありがとうございます。
一緒に勉強して行きましょう。

呉竹は筆ペンでしょうか?

私は墨を使うとき、割り箸ペンをよく使用します。
割り箸をカッターで削っただけですわーい(嬉しい顔)
>いばさん

こんばんは。

呉竹は・・・0.3mmのドローイングペンと、水筆ペンです。

割り箸ペンも面白そうですねわーい(嬉しい顔)勉強になります。

あらためてよろしくお願いします。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水彩で風景画を描こう 更新情報

水彩で風景画を描こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。