ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの三輪車について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在1歳4ヶ月の男を育てております。わーい(嬉しい顔)

三輪車を買おうと思っていますが、安全ガードのついているものにするか付いていないものか迷っています。

持っているか方はどちらをかいましたか
exclamation & question

コメント(17)

1歳4ヶ月だと安全ガード必要だと思いますよ〜♪
うちは今1歳10ヶ月ですが、まだまだ安全ガードがないと危ないです。
うちはもうすぐ2歳になるので、誕生日プレゼントに三輪車を買いました。
2歳ですが最初なので慣れるまではガード付で使用するつもりです。
椅子からもよく落ちてますし冷や汗
三輪車の対象年齢を見ると1歳6ヶ月ぐらい〜っていうのが多いですね。
うちも付いてるの買いました。
もう2歳ですが、まだ漕げませんが…
まだ1歳なので付いてたほうがいいと思います。
うちだけかもしれませんが、三輪車で散歩中に寝てしまった事があるので、ガードあって良かったと言う経験が(笑)
うちは1歳3ヶ月ですが、こんな感じのを買いました〓
お腹の安全ガードや足ガード、操縦取ってなど
いらなくなったら取れるので、長く使えるかな…と思って決めました〓
お店に行って試乗とかしてみると決めやすいと思いますよ〓
こんばんは
便乗質問すみません。


もうすぐ一歳です。
今後、三輪車を購入するつもりですが、ペダルが前輪についているタイプの三輪車ではなく、『自転車の三輪版』だと自転車に移行しやすくていいと聞いたことがあり視野にいれています。

ちなみにピープルという会社が出しているみたいですが、この会社にかぎらず、自転車タイプ(ペダルが前輪についていない三輪車)をお持ちのかた、または購入を検討をされた方、『ペダル位置が一般的なタイプと比較』されたご意見お願いしますあせあせ(飛び散る汗)


トピ主サマ。
ちなみにピープルのは腰ベルトや操縦棒つきでしたわーい(嬉しい顔)
1歳2ヶ月の男の子がいます。


家の三輪車はお友達から譲っていただいたもので 足乗せもガードするものも付いていませんが意外と落ちずに自分で背中を背もたれに付けてバランスを取って乗っていますわーい(嬉しい顔)


舵取りが付いているので急発進や急停車やスピードに気をつけていれば家の子は 足乗せやガードが無くても平気です。
1歳8ヵ月の♂です。

無印良品の三輪車と、ミッキーの三輪車を持っています。

無印良品のは、古い型なので後ろに大人が押して歩く様な棒とお腹辺りの安全ガードもありません。
椅子の高さもあり跨ぐのにも、ちょっと不安定な感じがしてるのでまだ遊ばせてません。
だけどシンプルデザインで好きですハート


ミッキーは義理両親から頂きました。
自分で組み立てるので、見ている子どもは喜んでました♪
お腹辺りの安全ガードとペダルの他に足置きや大人が押し歩く棒もついていて、大人が進む方向も操作できます。
安全ガードがあることによって、逆に椅子の部分に立ち上がる為の手すり代わりにしてしまう事が度々あり危険を感じる事もありました。
今は、必ず座ると言う事が習慣づいて自分から安全ガードをロックしようとしてるので安心してます。
ただ、ぐずり出すと足置きに立ち上がるので、外そうかと考え中です。
キャラクターなので、音楽やメッセージが流れたり鏡が着いてたり…で遊びながら乗ってます。

参考になるといいです。
うちは一歳四ヶ月ですが、義理両親にいきなり三輪車をもらぃました。しかしexclamation ×2ガードは無いし足置きも棒だったんで危なく思いとりあえず迷子防止&飛び出し防止の体重支えられるリードのようなので支えながら乗せてます。落ちた事はありませんが、頭を強打させない為一応です。舵取り出来ない押し棒付きも不満です。。。実際使用してから舵取り出来ない事に気付いたんですが、舵取れないので公園に行くにも一苦労です。。。方向を子供がとるんですからあっちへこっちへ。。。棒押しながら三輪車のハンドルにぎってるんでかなりへっぴり腰になり大変です(>_<)しかもハンドル握ると娘は嫌がります。。。私だったら舵取り式&ガードありは欲しいですm(__)m

我が家は一歳半の時に息子に無印の三輪車を買いました。
一歳から家の中で木製の三輪車を乗り回してたので、ガードや舵取は不要だったので。。

ちなみにキャラものが好きでないのもありますが、三輪車で散歩に出たものの息子が飽きて「抱っこ」とか言い出しても、息子を抱っこして三輪車も抱えて帰れるくらい本体が軽いです手(チョキ)

ピープルも考えたのですが、うちは身体が大きめなので幼稚園上がる頃にはピープルだとサイズアウトしてしまいそうなので、三歳誕生日あたりでもう少し大きい自転車を買うつもりです。
種類もたくさん選べますしぴかぴか(新しい)

めっふぇーさん
早速、ありがとうございます。
そうですか!>バック。
たしかに自転車タイプたらバックはできないですねわーい(嬉しい顔)
でも、やはり漕ぎやすそうですねハート
トイザらスとかで試乗させてみようと思います。
トピ主です。わーい(嬉しい顔)
スローロリスさん sailさん *慧クンмαмα* さん mother-leaf-in-nene さん
たまちきさん Cotatuさん ちぃーこさん あったんさん うさこさん 
・*☆ぴーしゅけ☆*・ さん めっふぇー さん がるのすけさん みつばちさん
ひな(≧ω≦) さん U・x・U さん  
みなさんまとめとコメントすみませんあせあせ(飛び散る汗)

参考になるコメントありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
いろいろ検討して安全ガードのついているものを購入しようと考えています。
お忙しい中ホントにありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。