ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの軽井沢おもちゃ王国、りんどう湖ファミリー牧場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわわーい(嬉しい顔)
1歳7か月の娘の母です。
まもなく妊娠6か月です
二人目が生まれたら しばらく旅行もできないということで
来月あたり 家族3人で1泊旅行にタイトルの2か所を考えています。

千葉在住ですが
似たような旅行に行かれた方がいらしたら
それぞれの施設の周辺で
雨でも立ち寄れる こども向けの施設など
教えてください!!
ゆったり楽しみたいなあと思っています。

娘は かなりの激しいキャラで
チャイルドシートにも まな板みたいになって
座るのを拒んだり
いやいやがほんとにすごくて(出先では大概、注目の的ですげっそり
ホトホト手を焼いていますので
ドライブの際、なにかいい気を紛らわす手段なんかもあれば
ぜひ 聞かせてください!!
よろしくお願いします

コメント(6)

はじめましてぴかぴか(新しい)
私も一歳七ヶ月の息子がいて、現在妊娠五ヶ月ですうれしい顔

うちは息子の一歳の誕生日に軽井沢のおもちゃ王国に一泊しました家

神奈川在住ですので大分時間はかかりましたが、途中のインターなどでちょこちょこ休憩しながら遊ばせてのドライブで問題なく到着車(セダン)


王国全体は外の遊具が多いですが、一つ一つ部屋になっている室内用の遊び場もあるので雨だと楽しめない、という場所ではないと思いますグッド(上向き矢印)


あともし車内でのことが心配でしたら、DVDなど流してはいかがですか?
ポータブルとかもありますしウインク

うちは車は大丈夫ですが、飛行機に乗る際は必ず持参しますぴかぴか(新しい)

ちなみにポータブルDVDのおかげで12時間のフライト大丈夫でした飛行機揺れるハート

ご参考まで手(パー)
おもちゃ王国だったら、すぐそばの『グリーンホテル』オススメですよハート

ベビーホテルで、ベビー用品全て揃ってるし、離乳食あるし、月齢にあわせ、おかしくれたしハート
チェックアウトものんびりで、たしか10時とか10時半とかだったと思いますほっとした顔リボン

おもちゃ沢山あるスペースもありますし、温泉全て子供と入れますほっとした顔ハート


移動距離はかなりあると思いますが、休憩を沢山とりながら、DVDかけたり、車内で歌を歌ったり…

きっと楽しい旅行になると思いますしハート決まるといいですねハート


よかったら、参考にしてみて下さいほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ネットがあれは、『軽井沢グリーンホテル』でヒットすると思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
私も次女が6か月の時千葉からりんどう湖ファミリーランドに行きました。
長女(当時3歳)をメインに行ったのですが、次女も一緒にメリーゴーランドに乗ったり、ファミリーランドのキャラクラター?と握手したりで結構楽しんでいたと思います。翌日はサファリパークにも行きました。結構近辺は子供が楽しめる場所が多かった気がします。(1年以上前のことですが・・・・・)


そして道中は、やはり途中のSAに寄りながらリフレッシュさせつつ、そして小さなおもちゃやCDをかけまくりながら車内を乗り切りました。

あとは、1歳7か月でしたらよくないかもしれませんが、おやつを小出しに出したり、歌の絵本なんかも必需ですよね。飛行機に乗る際は、シールブックなんかも良く使ってます。
県内なので、先月娘が1歳5か月の時に日帰りでりんどう湖に行ってきました^^

入口ゲートからふれあい広場までは結構距離があるので、ベビーカーは必須ですね!(園にもレンタルありますが、レンタル料が高い上に乗り心地が微妙そうで子供が可哀想かも^^;)

うちの娘はちょうど機嫌が悪かった時に乗せてしまったせいか、馬に乗った時は大泣きしてましたが、牛や馬に餌をやるのはすごく楽しそうに喜んでしてくれてましたよ^^

りんどう湖のまわりは結構いろんな遊びの施設ありますし、車で少し行けばアウトレットもあるのでママやパパも楽しめるかな^^

アウトレットは子供服はあまり売ってませんが、子供が遊べるちょっとしたスペースもありましたよ^^

那須に行かれるのだしたら、気温の変化が激しいかもしれないので長袖のパーカーはお忘れなく^^


あと車に関してですが、こまめに休憩はもちろんだけど、子供用のお歌を用意してママが手遊びとかしてあげながら行くのもいいと思いますよ^^
娘が1歳の時栃木→千葉に1泊旅行行った際は、お歌とお菓子でほとんど愚図ることなくのりきれました!!
(ちなみに普段はチャイルドシート嫌々で主さんところと同じ感じです^^;)

子供に愚図られること考えちゃうとお出かけが少し憂鬱になってしまうかもですが、せっかくの旅行なのであまり考え込みすぎず楽しんできてくださいね^^
みなさま 
 情報ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
 具体的でわかりやすく、参考になり、ほんとに感謝感謝です。。
 いずれの施設も楽しそうなので迷うところですが、
 主人と相談して行先決めたいと思います。
 主人も喜んでました(みなさんの情報に感激してました目がハート

*$*M@I*$*さん
 同じ年のお子さんがいらっしゃるんですねほっとした顔
 なんだかそれだけでも嬉しいですあせあせ
 ポータブルDVD,頭にまったくなかったので(目からうろこ)でした。
 さっそくリサーチしたいと思います。
 今回だけでなく 今後も活用できますね揺れるハート
 

まめちゃんさん
 グリーンホテル、よさげな宿ですね!!ハート達(複数ハート)
 HP開いてみましたが わたし的には王国よりホテルが気になりますあせあせ
 少しでも荷物も少なくしたいところですし
 ちびっこがたくさんいる方が うちが騒いでも目立たないだろうし…あっかんべー
 王国に決めたら こちらの宿にしたいです。。

あつこさん
 千葉から行かれたんですね、
 千葉からだと 軽井沢より那須の方が楽に行けるんですよね〜車(RV)
 シールブックっておもちゃコーナーでうってるんでしょうか?
 よく聞くのですが 実物がわからなくて。。。
 おもちゃコーナー、覗いてみたいと思います。

由香さん
 動物のえさやり、子供って大好きですね〜
 1歳も 馬に乗せてもらえるんですね、うちのこ、テンション高いんで
 かなりコーフンしそうです目がハート目がハート
 子供のぐずりを思うと ほんとにブルー入りますが楽しむことを考えて
 いい旅行にしようと思います!
そうですね!!
あたしもママ友に教えてもらって、宿泊したのですが、本当に良かったですし、
ちびっこ達も沢山いるので、プレイルームで子供同士遊んでるし、危険なもの、コンセントまで全て塞いであるし、哺乳瓶洗浄も困りませんでした。

ホテル内には貸し出しのベビーカーもあるのでわざわざ車から持ち出すこともしなくて済むし、本当に赤ちゃんから沢山いるので
騒いでしまっても、大泣きしてしまっても気になりませんよ!!!

実際に行ってみて、お勧めできるし、まぁーご飯は普通・・・。
っていうのはありましたけど、また我が家も家族旅行で行くつもりです!

楽しい旅行になるといいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。