ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの目薬の差し方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳4ヵ月の父親です。

目薬の差し方についてトピック内を検索しても
見当たらなかったので質問いたします。

子供が風邪からくる目ヤニと充血が出てきたので、
医者に目薬を処方してもらったのですが、

1回目・・・・無抵抗ですんなり差せました。
2回目・・・・少し抵抗したけどなんとか差せました。
3回目・・・・激しい抵抗あせあせ(飛び散る汗)

という状況で現在は全く差せてないです。

今日はネットでいろいろ調べて、
A)下まぶたに差す方法や
B)寝ている時に目頭に最初さして目じりを引く方法を試してみたのですが、
寝ていても泣かれてしまい、どれも駄目でした。

思えば1回目の時に普通に差すのではなく
AやBの方法で差しておけば嫌がらなかったのでは?と後悔しています。

もし他にお勧めの方法などありましたら教えてもらえればと思います。
宜しくお願い致します。

(歯磨きみたいに自分が差すところを見せれば真似て平気になったりとか?
ただ目薬以外でそういう癖がついたら恐いけど・・・・・・)

コメント(10)

1歳だと嫌がりますよね。

うちの子供達も月曜日に結膜炎と診断され目薬を処方していただきました。
娘(1歳3ヶ月)も激しく抵抗してました。
3歳の上の子は嫌がるけど抵抗はしません。

3回点眼されたとのことですが、症状はどうですか?
まだ酷いようなら無理やりにでも差した方がいいのかもしれませんが、
だいぶ治まってきているなら自然治癒力に期待するというのはどうでしょう。
風邪薬に抗生剤が出てるならそちらからの効果も期待できそうな気もしますし。
明日、医師に確認されては?

点眼のアドバイスになってなくてすみません。
どうぞお大事に!
コメントありがとうございます。
目の状態は、1回目の時からだいぶ良くなったのですが、
右目の目尻付近が若干まだ赤くなっています。

もともと少しの充血と目やにがあった程度だったのですが、
様子を見ていたら目やに・充血ともに多くなってきたので
掛り付けの医師に診てもらい、軽い風邪から来る症状と診断していただきました。
目薬も1日2回という事で処方されたので、
ひどい状態ではないのですが、
もともとがそこから徐々にひどくなってきたので、
きちんと1日の回数を守って目薬を差したいとは思っております。
看病お疲れ様です。

うちは点眼ではなく点耳でしたが、やはり寝かけているときや寝入っているときにサッと済ませたり、主人と二人がかりで無理矢理…なんてのもありました。
嫌がってもやらないと治らなかった(中耳炎)ので、泣いてかわいそうだけど、主人に押さえてもらってやりましたよ。
お大事にしてください。
みなさんコメントありがとうございます。
ちょうど今日の朝から、コメントをいただいているような形で、
子供の頭と両手を自分の太股で押さえる形で目薬を差していました。
もちろん子供は激しく抵抗して非常に固く目を閉じてしまうので、
目頭に差して、後は形だけ目尻を引くという感じです。
けど、きちんと差せてはいないと思いますが、だいぶ治ってきました。
今日の夜もなんとか差したので、
明日の朝には完全に治ってて欲しいですが。。。。。

うちの子は神経質なのか、目に少しでも手が触れただけで
嫌がるようになってしまいました。。。。。冷や汗
子供ながらに察知するんですよねあせあせ(飛び散る汗)
眼科病棟に勤めた事のあるママナース(育児休暇中です)が、眼頭にさすのはお勧めできません。
眼頭のある穴が鼻につながっているのでそちらに流れていきやすいです。そこから喉に流れて、「まずい」と感じる人もいるみたいです。
効果が薄れてしまう抵抗される差し方よりも、炎症が治まってきているなら水道水で洗顔しながらバシャバシャ洗ってしまうのはどうでしょうか?よく汚れたままの手で眼をこすってしまうとダメなので、手洗いする度に一緒に顔自体と眼も洗ってしまってはどうでしょうか?
子供に目薬差すのって考えただけで大変そうですね。(゚うェ´゚)゚。
早く良くなるりますように。
おかげさまで今朝、子供の目を見たらすっかり綺麗になっていました。
本当によかったです。
皆様いろいろありがとうございます。

>yukieyukieさん
アドバイスありがとうございます。目頭に差すのはよくないのですか!
一応自分でも試してみて問題なかったので子供に差していたのですが。。。。。
逆に水道水で目を洗うのって大人でもよくないと聞いていますが
大丈夫なのでしょうか?
いずれにしてもうちの子の場合、水で目を洗うのは無理な気がします。あせあせ

今度、目薬が必要になったら、
普通に上から、もしくは下まぶたからしようと思いますが、
処方の際に医師にも聞いてみようと思います。
トピ主さんへ

〆後にすみません。
調べてみたら水道水では眼を洗わない方がいいみたいですね。勉強不足ですいませんでした。水道水に入っている塩素が眼が弱っている時は余計にダメみたいですね。
古い知識を伝えてしまってすいませんでした。目薬嫌がられずにさせるようになるといいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。