ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの断乳後のお風呂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは☆
検索で探してみたものの当てはまるのが見つけ出せなかったのでトピックスを立てさせていただきます。

今1歳2ヶ月の男の子と母親です。
断乳して5日がたち今のところ順調にいっています。
いままではお昼寝でも寝るときはかならずおっぱいを飲んで寝ていました。
ですが断乳1日目から抱っこでトントンで無事寝てくれたまに「ぱいぱい」ともよってくるのですが「ぱいぱいとバイバイしたでしょ?」と言うと「あっそうか!」といった感じですんなりあきらめてくれます。

そこでお風呂いれなのですが旦那は帰りが遅く毎晩私が入れています。
この5日間は旦那にうまく休みを取ってもらい実家の母親と旦那でお風呂に入れてもらっています。
みなさんは断乳後のお風呂はいつごろから普通におっぱいを子供に見せて入りましたか?
タイミングが良く分からずもし見せちゃってまたなかれたりしたら息子も可愛そうですし私もつらいので・・・

こうしたよ!などアドバイスいただけたらうれしいです☆
よろしくお願いします。

コメント(14)

うちにも1才3ヶ月の女の子がいますが1週間くらい前に断乳しました右斜め上
うちの子はお風呂場でもいっつもおっぱい見つけたら吸っていたので心配だったけど断乳始めてからはおもちゃに気をやるように一生懸命おもちゃで遊ばせていてきをまぎらわしていますよほっとした顔
今日も体拭いているときあたしのおっぱいを見て吸いたそうにしていたけどごまかしながなんとかうまく一回も吸わせていませんよハート
断乳頑張ってくださいねほっとした顔
私はよく断乳の時はTシャツ等を着たままお風呂に一緒に入ると聞きますよ。
私も1日2日はおっぱい見せないようにTシャツか何かを着て一緒にお風呂に入りましたが、うちの子はおっぱいに対して執着がなかったらしく、おっぱい欲しがることもなく、4〜5日後におっぱい見せたり、吸わせようと口に入れようとしてみましたが、『やめてよ!何してんの?!そんなの飲まないわよ!』みたいな顔で見られましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
息子(1才半)と一緒に入りだしたのは、断乳開始から2週間経ったつい昨日からです。
一応、念には念を・・・ということで、2週間という時間をあけました。

ちなみにそれまではどうしてたかというと、
子供を風呂に入れるのに、私まで服を脱いでおく必要はないだろうと思ったので、
自分の服が少々濡れるの覚悟で、先に息子だけ入れて、私は息子が寝た後に入るとか、
機嫌よく遊んでるときにパパっと私が先に済ませて・・・などしてました。
参考になればと思います手(パー)
断乳して10日目です。
私は3日目から一緒に入ってますが、最初は絆創膏を張ってました!
面倒臭くなってそのまま入るようにしたんですが、おっぱい見つけて吸われてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、もうおいしくないみたいです。ちょっとくわえて嬉しそうにニヤニヤするけど、すぐに口から離します。
私も味見してみたんだけど、しょっぱかったですあせあせ(飛び散る汗)
だから、「もうバイバイした」ってわかってるなら、見ても大丈夫じゃないかな〜と思いますわーい(嬉しい顔)
旦那が遅いので、何も考えず初日から一緒に入ってましたよ〜!うちは遊びに夢中でお風呂ではオッパイなんて眼中に入ってないって感じでしたがあせあせ
5日たてば大丈夫かと思いますよ!
おっぱいなしで一週間くらいたちました
おとといブラわはずしてお風呂入れたらヒンヒン言いましたが
昨日はだいじょうぶでした手(チョキ)
断乳してもう3ヶ月たちます。
私は2日目から一緒に入りましたが、
新しいお風呂おもちゃを買い与えてなんとかこらえましたわーい(嬉しい顔)

でも未だに 寝ぼけて「んっぱぃ」と言ってきたり…
何故かいきなり「んっぱぃ」と見せろ!と言うので見せると納得しますうれしい顔
私は初日から普通に入っていました。
お風呂の中で通常授乳はしてなかったので、
お風呂の中でオッパイを呑むという発想がなかったようで
子どもも胸を見ても特に反応なく入っていました。
まとめてお返事失礼します。

とても皆様の参考になり今日水着を上だけきて(笑)一緒に入浴しました!
初め「何つけてるの?」といってましたがスグに遊びに夢中になり
おっぱいは全然気にせず無事にすみました♪
もともと入浴中におっぱいを飲むという習慣もなかったからかもしれません。

でも一応念には念をで2週間は水着着用でいきたいと思います^^;

ありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。