ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュのベビーカー・三輪車・自転車・・・乗り物どれくらい持ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳2ヶ月の女の子のママンです。

自転車の購入を悩んでいます。

と、言うのもすでにこれだけ持ってます。
・AB兼用ベビーカー⇒バギー購入後は車に積みっぱ。
・バギー⇒メインで使っています。
・かじ取り三輪車⇒遊ばせるときに。

これだけあるのに、自転車までもったいないかな?と言う気がします。
あったら絶対便利なんだろうけど
せっかく買ったものを使わなくなってしまいそうで。
二人目が出来たら一時期は自転車も使わなくなるかもしれないですよね?

でも、「歩くのー!!」とベビーカーも抱っこも拒否されることが多々あり
自転車だったらびゅーんと行けるのになぁ、と思ったりします。


みなさん、どれくらい子供との移動の乗り物をお持ちなんでしょうか?

アドバイスお願いします。

コメント(17)

今月24日で1才になる♂のママですわーい(嬉しい顔)リボン


ぅちにぁる乗り物は。。

『AB型ベビーカー』
今は使用してないので押し入れにしまってありますパンチ
『B型ベビーカー』
AB型はすごく重たいのを買ってしまった為今こればっか使っていますわーい(嬉しい顔)
貰い物で-す晴れ晴れ

息子はまだ歩けませんし歩くようになっても抱っこしなきゃいけない場面もあると思うので。。かさばらないバギーを購入しようか迷ってますexclamation ×2exclamation ×2
三輪車かブーブはクリスマスにバァバからプレゼントしてもらえる予定ですわーい(嬉しい顔)

自転車ってあると楽な気がします晴れ
うちはたぶんまだ息子は乗せられませんが。。実家に使ってない自転車があるのでいずれ貰うつもりです手(パー)
こんにちは!来月で二歳になる息子の母です!
うちは三輪車以外持っています…!自転車大好きッコで見ると乗りたがるので多少距離があるな〜って所にも頑張って自転車で行きます(^-^;ガソリン高いし私の健康の為?にも役立ってます!自転車嫌いな子もいるみたいなので持ってるお友達に試しに乗らせてもらったりしてからの方がいいのかな〜(^-^)
1歳7ヶ月の男の子のママですexclamation & question
AB両用のベビーカーを持ってますが、ほぼ車のトランクに乗せっぱなしですグッド(上向き矢印)
車でお買い物とか行く時にだけ乗せてますウッシッシ
後は0歳7ヶ月の頃からずっと自転車で移動してます自転車自転車

ウチの子は自転車が好きみたいで前でブーンやらゴーゴーなど言って乗ってます
うちは、AB両用ベビーカーと三輪車のみです(・∀・)
ちなみに1歳3ヶ月です!
           
歩くようになってからは、歩くのが大好きなので、ベビーカーはあまり使いません(´Д`)
           
三輪車は、大好きな『いないいないばぁっ!』の物なので、「のうー」って乗りたがるので、お散歩は三輪車がメインです。
1歳3ヶ月の男の子のママです☆
AB型ベビーカー、三輪車を持ってます。
うちの子は発達がゆっくりめで、まだ歩きませんあせあせ(飛び散る汗)今度B型ベビーカーを友人ににいただく予定ですわーい(嬉しい顔)(ABはがさばるし、重いので)

お散歩のときは三輪車に乗せてますが、自転車も欲しいですぴかぴか(新しい)ちょっと近場に買い物、ぐらいで車(セダン)に乗るのも‥と思うし。。
おチビが歩けるようになったら買う予定です(^^)v
1歳1ヶ月の女の子がいますわーい(嬉しい顔)
私はAB兼用ベビーカー・バギー・かじ取り三輪車・自転車の全部持ってますが、あったらあったで全部使ってますウインク
(AB兼用ベビーカーはもう倉庫の奥ですがあせあせ(飛び散る汗))

買い物、お出かけはバギー電球
『ちょっとそこまで』の時は自転車自転車
(買い物に自転車で行くと着いてから抱っこになるので私は不便に思います冷や汗カートに乗せるなら別ですが…)
お散歩は三輪車ですわーい(嬉しい顔)
うちは1歳1ヶ月。
AB型ベビーカー&子供乗せ自転車を持っていますわーい(嬉しい顔)
自転車を購入して以来ベビーカーには全く乗っていません。
近所のお散歩は歩きます。
スーパーや駅や公園や・・・自転車で子供も喜んでいて快適です手(チョキ)
私は車に乗らないので自転車を買って行動範囲がかなり広がりました。
それまではベビーカーでひたすら歩いて・・・こちらもかなり活用しました
exclamation ×2
今月2歳になりました。
AB兼用ベビーカー、舵取り三輪車があります。車の運転はしません。
現在二人目妊娠で里帰り中のママさんから、子供乗せチャリをレンタル中です。まだチャリ歴1ヶ月です。
チャリもあるけど、いまだにベビーカーも多いです。ゆっくり外で過ごせるので。

1歳代でチャリなしでも、事足りるような地域です。今まで歩きだったところへ行く時間が短縮されたのと、少し行動範囲が広がりました。
私も二人目ができたら乗れなくなるから、と躊躇してしまい、買わず終い。借りたママさんは妊娠しても乗ってましたが。

住む地域や生活スタイルにより、考えは様々だと思います。
1歳八ヶ月の男の子の母です。
うちには舵取り三輪車、手押し車(子供が押して遊ぶ車)ABベビーカー、自転車があります。
ベビーカーは歩くようになってから使わなくなったので妹にあげました。

今一番メインで使っているのはチャリです。
ベビーカーでいけないところにもいけるようになり毎日乗せて探検しています。
なので三輪車も手押し車も埃被っています・・・。
こんにちは。1歳7ヶ月の娘がいます。

娘が1歳を過ぎた頃に自転車を買ったのですがそれ以外持ってません。
車も持ってないし、ベビーカーも使わずに抱っこだけで済ませたし、
三輪車で行けるような公園が近くにないので三輪車も買うつもりが
ありません。
3歳くらいになったら子ども用の自転車を買おうかなとは思っていますけど。

確かに2人目妊娠したら乗れなくなりますね。そしたらベビーカーを
買って自転車はしばらく封印する予定です。
みなさんコメントありがとうございます。
おひとりずつレスが出来なくてごめんなさいm(__)m

ベビーカー2種・三輪車・車もあって自転車って言うのは
贅沢な話なのかなぁ〜、という気がしてきました。
買い物も公園もそんなに不便な距離にあるわけじゃないので。

でも、自転車はゼッタイ便利みたいですね。
遠出は車がありますがガソリン高いしたらーっ(汗)
あとは買う時期の問題かexclamation & question

今、歩き始めたばかりで歩くのが楽しくて、どの乗り物も拒否されてるので
もしかしたら自転車もNGかもしれないし
もうちょっと経つと乗ってくれるようになるかもしれないし
もうしばらく考えてみようと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。