ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1歳児相談室コミュの痰が絡む咳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ!もうすぐ1歳4ヵ月になる娘が1週間前に風邪で39度くらいの熱を出し熱は2日ほどで下がったのですが、その後痰が絡む苦しそうな咳をするようになりました。
頻繁に咳が出るわけではないんですが、寝ている時はたまにゴホゴホ苦しそうに咳をして起きてしまいます。小児科でスベリン、ムコダイン、ペリアクチン、ブリカニールといった痰のつまりを改善したり咳を鎮める為のシロップの薬を3日分処方されたのですがなかなか治りません。今日その薬も終わってしまったのですがもう一度受診したほうがいいのでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント(13)

再受診をおすすめします。
本人も寝苦しそうですし、風邪を甘く見ていると子供は大人とは違い二次感染をおこしやすいのでとんでもない病気にかかったりします。
1歳9ヶ月の息子がいます。
うちも気管支が弱く咳も痰をからむような感じです。
寝ているときに出る咳はホントつらそうですよね。
うちの病院では飲み薬と、背中に気管支を拡げるシールを処方してくれます。
まだまだ咳が続く感じなら、もう一度病院へ行かれた方がいいかなって
思います。
咳は完全に治した方がこじらせない為にいいかと思います。
こんばんは夜
1歳2ヶ月の娘がちょうど同じような症状でやっと治まったところですグッド(上向き矢印)
最初に薬が5日分でていて、まだ少し咳がでていたのでもう一度病院に連れて行きました手(パー)そのときに娘は気管支炎と言われましたがまん顔
娘はさらに5日分薬を飲んでやっと咳が止まりましたよ指でOK子供の咳き込む姿はほんとにつらそうでかわいそうですよね涙まだ咳が出ているならもう一度病院に行ったほうがいいかもですねあせあせ(飛び散る汗)
うちも全く同じ症状です泣き顔
熱が下がったとき一回
その後痰がらみの咳で一回
3日間薬服用したけど治らず再度受診して一回
病院いきましたあせあせ

そのときはさらに菌を殺す薬と背中のテープ処方され現在服用中。

普段の咳は減ったけどでると痰がらみです泣き顔

ただ夜は咳では起きなくなりましたわーい(嬉しい顔)

しつこいみたいですもうやだ〜(悲しい顔)
早くよくなるといいですよね涙涙
痰が絡む咳ってなかなか治り難いですよね。皆さんと同様で再受診をお勧めします!
うちの坊やもしょっちゅう風邪をひいては、細気管支炎になり、悪化すると気管支喘息みたいになってしまいます。朝晩小児科での吸引は見ていてとても可哀想でした涙

肺炎なりかけで、入院した方が良かったみたいでしたが、近くに小児入院OKの病院がなく、通院でなんとか治しましたが、知り合いのお子さんは咳をこじらせ、チアノーゼが出てしまったようです。

水分多めに取って咳や痰を出しやすくするといいですよexclamation
お大事にぴかぴか(新しい)早く良くなるといいですねぴかぴか(新しい)
1歳1ヶ月の娘がいます。
娘も先週、痰が絡んだ咳をしていました。昼間はわりとおさまるのに、
夜と朝方はゴロゴロ言ってかわいそうでした。
完治するまでに一週間ぐらいかかりましたね〜。
小さいうちは気管支が細いから、風邪をひくと長引くみたいです。
早くよくなるといいですね。
ウチにも一歳半の子がいますが、同じ様な症状がよく続きますexclamation ×2
もう一度受診された方がいいと思いますよ指でOK
ウチの子は風邪で咳が出るとオットセイの鳴き声みたいな咳になり夜な夜な横になる事も出来なくなります…
一種の発作ならしいですが…
咳が長引くとウチの子みたいな症状になりやすいみたいなんで、気をつけて下さいねるんるん
長々とゴメンなさい
みなさんたくさんのコメント本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
子供の風邪は甘く見ないほうがいいですね〜涙
今日病院に行ってきました。気管支炎ではなくてホッとしました。
前回よりも少し強めのお薬と呼吸を楽にする?テープを処方してもらいました!
とりあえずそれで様子を見てみます!
ヒカmamaさんmeguさんのお子さんもはやく良くなるといいですね揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1歳児相談室 更新情報

1歳児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。