ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牧のうどんコミュの牧のうどんを食べたくても食べれない何人おる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルのまんまです(^^;

私は2年前の夏に日帰りで今宿へ帰ったとき(今宿離れて16年かな?)に、どーしても食べたくて「ごぼう天うどん&かしわ飯(ふつう麺)」を食べて、東京では絶対食べれん「かしわ飯(持ち帰り用)」を2人前頼んで、いま住んどー東京へ持って帰りました〜。又食べたかぁ〜。でも食べれーーん(TдT)
おんなじ気持ちの人がきっとおると考えトピック作成させてもらいました。
何人おるんやろー?我こそ!って方お待ちしてます♪

コメント(340)

北九州なんですがマッキーありません(泣)あせあせ(飛び散る汗)
食べたいがまん顔がまん顔
福岡に住んでいたのは、たった2年間ですが、その間にすっかりハマってしまいました(笑)
何といっても、うどんの量には驚かされましたwww

でも、福岡から離れて、もう2年。
飛行機で降り立ったとしたら、まっすぐ空港店に行きそうですウッシッシ

>やぁ〜ださん
そりゃ北Qは、資●ん王国ですから(笑)
> 春風さん

熊本からなら、鳥栖店が一番近いですよ。
鳥栖ICをおりて、R34を佐賀方面へ約10分位で着きますよ。
> チャキさん 鳥栖にあるんですかわーい(嬉しい顔)楽しみですexclamation
沖縄の離島在住です船
来月帰省したらいる間、通いますうまい!

ごぼ天&かしわ食べたー(長音記号1)うれしい顔
スイス在住なので、かれこれ3年食べれてませんたらーっ(汗)

たまに市販のうどんで我慢するんですが、 
旦那に「いつも量が多いよね?」と言われてしまいます。

量の基準が「牧のうどん」なんだと つくづく実感(笑)
おまけに食べてる途中で 何度もうどんのつゆも入れ足します(笑)

帰ったら ゴボウorわかめうどん+かしわ飯食べたいです♪
食いたか〜〜〜

1年にたったの2回だけ、帰省した時にしか食べれません。あせあせ(飛び散る汗)
加布里店でゴボウ天うどんの軟めんとかしわご飯・・・

大阪にも出店してくれへんかなぁぴかぴか(新しい)
福岡の二丈町に嫁に行った姉夫婦ん宅に初めて行ったのが8年前。

それからファンになりましたわーい(嬉しい顔)

静岡⇔福岡は遠い…。

去年、5年ぶりに行きました。裏切らないマッキーに感謝感激。

最近、姉にお持ち帰りセットを冷凍して送ってもらいました。

硬麺が好きなんですが、温めてるうちに超軟麺にあせあせ(飛び散る汗)(自然解凍する時間がなく沸騰したお湯にそのまま入れたのがまずかった?)

何か良い方法があったら教えて下さい。

> ハラユミ♪CR-Zさん

冷凍せず、チルドクールで送るのが良いです。

冷凍→解凍は、瞬間冷凍でないとドロドロになります。
博多を離れて14年。
現在は滋賀だが、マッキーの肉うどんが喰いてぇぴかぴか(新しい)
冷凍で、ネット販売とかしてくれないかなぁ。
> モバイラーTOMさん

アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

次は冷蔵で送ってもらうようにします。

>ハラユミ♪さん

麺は水から茹でると比較的普通になりますよ!
>ハラユミ♪さん

お持ち帰りの麺は、注文されずに残ったやわ麺を水でシメて袋詰めにしたものなのでどうがんばってもやわ麺以上にはならないはずです。

>KAZさん ichplusさん

やわ麺を袋詰め(-_-;)・・・・・なんて残念な事を・・・。

せめてもの抵抗で水から茹でてみます(^_^;)

アドバイスありがとうございました♪

> つんつるてんさん
博多の会東京の江戸川区にあるばい!その会は片手にかしわ飯テーブルには肉うどんかためんやけどやわめんにごぼう天、葱あるしこ一味たっぷりが合言葉ばい
結構昔は単車でいってうどん喰って鏡山経由七ツ釜また帰りに加布里の牧のうどんやった店の前でパトによく捕まったけどね


18年食べてなかぁけん手に入れたいせめてあのスープだけでも
ごぶさたしてます!
かれこれ、もうすぐ1年経過かぁ…
今年は福岡に帰れないだろうなー(涙)

>はむ太郎さん
貴重な情報ありがとうございます。
江戸川区のどのへんにあると?
絶対行くけん教えてくださーい。
牧のうどんすきすぎて、女一人来店し肉うどんにかしわごはんのがっつり系頼んで帰りますw
おじ様方からじろじろ見られますけどねw
一月ほど食べとりません

おぜぜが…(時は給料前
帰省したときしか食べられなくて悲しいがく〜(落胆した顔)早く九州遊びにいくぞ!
今、横浜に住んでいます。年末帰省するので必ず食べに行きま〜すハートごぼ天かなっ♪
広島県在住ですぴかぴか(新しい)広島のうどんは細いうどんで涙なんか違うんですよあせあせ(飛び散る汗)やはり牧のうどんですよねるんるん自分はごぼ天大盛で肉別指でOK半分くらいごぼ天を楽しんで、最後に肉をぶち込みますうれしい顔〆に替え玉るんるん嫁さんに化け物扱いされましたたらーっ(汗)
帰省中しか食べれないから仕方無いんですよあせあせ

あぁ…もう牧のうどん見たく無いってくらい毎日食べたいわーい(嬉しい顔)
大分県民ですが 福岡に仕事に行くのは月一回か二回で その時寄ります
しかし 空港の近くとこの前偶然見つけた 古賀?しか知りませんので
福岡県内の東の方とか南の方に行くと 寄れません
お店の場所とか載っているHPとかあれば 良いのですけど・・・・・
県外者には 場所がイマイチ分かりませんが なるべく寄るようにしています!
CRAZY HOPPER様

大変有難うございます こういうのがないか探しておりました これで福岡や佐賀方面に行った時は100%牧のうどんを利用する事ができますねわーい(嬉しい顔)
子供ん時は、専ら加布里のお店、大きゅうなってからは、大丸地階のんやら、キャナルやら、今宿、周船寺のJR駅沿いのんやらにお世話になりました。

正直言うたら、ちょびっとウェストに浮気した時期もあったっちゃけど、やっぱ、牧のが一番です!

今は海外に住んどうけん、なかなかうどん自体食べられんけん、贅沢は言っとられんとやけども、恋い焦がれるとは、牧のうどん!そしてかしわご飯!やかんに入ったスープば継ぎ足してくれるおばちゃんの手つきの、懐かしかこと!高校生ん頃はお金の無かったけん、いっつもすうどん、揚げかすと葱大盛り。このあげかすん中に、たまーに混じっとうたまねぎやら桜エビやらに興奮したとば、よう覚えとります。

今度、いつ日本に帰れるっちゃろー?!
最後に牧のを食べてから、早4年、こげん食べられんとなら、もっと食べ貯めしとけば良かった!!!

今ニュージーランドに留学中です。
ずーーーっと食べてないので禁断症状が出そうです。
今までの一時帰国の時は毎回空港近くの牧のうどん直行してました。

あーーあと2ヶ月後で一時帰国!待ってろマッキーーーー!ハート
昨年十八年ぶりに福岡に帰ってきたんでしょっちゅう行ってます!
東京いるときはたべたかったなー
実家が今宿店の近くだったので今宿店のあじがいまでも一番好きですねわーい(嬉しい顔)
今年は福岡に行けそうもないので・・・関西や関東にも進出してもいいのに・・・涙
岐阜に住んで19年目。実家は唐津で、帰省したら和多田店に必ず行きます。九州育ちには「スメ」は、あの味が一番!

九州の、全体的に甘口の風味が恋しくて恋しくて…いつでも食べられるように、Uターンしようと思います。

ログインすると、残り311件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牧のうどん 更新情報

牧のうどんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング