ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水の星 刻の涙コミュの次期新作・期待作・瓦版13夏号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(*´▽`*)もはやひとつの試練と化しているこの4半期ごとのトピ。これだけの為にNT買うオレって超カッコイイとか全く思っておらず、今日も粛々とトリコロール。さて、そんなこんなで今期の新作は全部で35作。多いのか少ないのか感覚も麻痺して、ボクハしにましぇえんっ。あなたがすきなので、ぼくはしにましぇえんっと顔クシャクシャにしてトラックの前へ飛び出す武田鉄矢の心境(; ・`д・´)セイ イエス




1.恋愛ラボ/2.リコーダーとランドセル ミ☆/3.てーきゅう(第2期)/4.帰宅部活動記録/5.ふたりはミルキィホームズ/6.ロウきゅーぶ!SS/7.八犬伝-東方八犬異聞-(第2期)/8.戦姫絶唱シンフォギアG/9.<物語>シリーズセカンドシーズン/10.犬とハサミは使いよう/11.戦勇.第2期/12.たまゆら〜もあぐれしっぶ〜/13.ステラ女学院高等科C³部/14.BROTHERS CONFLICT/15.義風堂々!!兼続と慶次/16.Free!/17.ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生The Animation/18.神さまのいない日曜日/19.サーバント×サービス/20.げんしけん二代目/21.私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!/22.幻影ヲ駆ケル太陽/23.銀の匙SilverSpoon/24.ガッチャマン クラウズ/25.Fate /Kaleid Linerプリズマ☆イリヤ/26.超次元ゲイムネプチューヌ/27.ハイスクールD×D NEW/28.魔界王子devils and realist/29.ブラッドラッド/30.きんいろモザイク/31.神のみぞ知るセカイ(女神編)/32.ファンタジスタドール/33.ローゼンメイデン/34.君のいる町/35.有頂天家族

コメント(14)

いつも乙どすえ〜<(´・ω・`)地上波限人は半分も観れぬが・・・時間が無いから、実際に継続するのは限られるからいいか・・・ いまんとこラブラボとローゼン1話は観た。ラブラボは原作読んでるが良いアニメ化だと思う。ローゼンは作画はいいけど内容が「これまでのあらすじ」な感じで初見さんオコトワリィな感じか?今季期待してるんは「私モテ」かな。「金モザ」観れんで悲しい。
録画消化休憩〜(*´ω`*)「たまゆら」は前作に続き癒されるわ・・・なんか泣けてくる・・・(´・ω・`)「ワタモテ」は原作よりマイルドになってたが、元々がドイヒーなので、痛々しくて胸が痛いぉ・・・
(´・ω・`)「プリズ魔イリヤ」#1の録画観た。萌え豚アニメじゃないですかー。でもOPでバサカ(ヘラクレス)とセイバー・オルタ出てたし、なんかギャグ+熱血バトル路線らしい。どうなるのか・・・「銀の匙」#1も観た。こっちは普通に楽しめそうな農業青春学園モノ(キャラが錬金)っぽい?そして「きんモザ」が観れねェぐぬぬ。
(*´ω`*)「たまゆら」ホンマ癒されすぎるわ・・・サザエさんの前後あたりに放送すればいいのになぁ・・・
d(´・ω・`)「プリズ魔イリヤ」のオルタ戦が燃え。「銀の匙」もなかなか良い(競馬ネタもあるよ一応・・・)。「ワタモテ」「たまゆら」「らぶラボ」も安定しとるし、今季は結構イイ感じ。観てないのも多いけど・・・「化2」と「ローゼン」は録画消化してない・・・
d(´・ω・`)「銀の匙」の1期は予想外に良かった。ハガレン作者原作だからなーと思ってたけど、よく出来てて考えさせられるエピソードがよかったよ。冬からの2期も期待したい。
「たまゆら・もあぐれっしぶ」作画不安定だったけど終始ほっこりうるうるの展開(*´ω`*)地味だけどスルメ。3期あるといいな。
「プリヤ」(*´д`)はセイバー・オルタ見れたし戦闘熱くて予想外に良かったわ。期待してなかったけど2期ありそうだし期待。今季は以外に豊作だった。
(´ 3`)「恋愛ラボ」と「私モテ」もなかなか良かったお。どちらも海外アニヲタに人気があった学園モノ。「恋愛ラボ」は続編への期待が高い。自分も原作を途中までしか読んでないから続きが観たいな。
v(´・ω・`)「物語Se2nd」の囮物語なでこメドゥーサ観ぉわた。破滅的ヒロインなかなか良かった。セカンドシーズンは前作より格登場人物が掘り下げられて面白い。
(´;ω;`) 物語2nd「しのぶタイム」終了・・・。゚(゚´Д`゚) ゜。
忍タイムて真宵と真綾とエメラルドグリーンの3幼女が出てる怪異のエピ?(^◇^)
あれはED聴くだけで泣ける物語シリーズのベストバイだと思ふ。
(-。-)y-゜゜゜コンテは終始、殆ど動かないロングショットの連続なのに
中の人たちの声演技だけであれだけ視てる人の心をグッとさせる。
朗読劇の可能性を魅せつけられた画期的作品。
>>[10] (´;ω;`) 結末観てからのED曲の切なさは異常。
(´・ω・`)「物語Se 2nd」いま恋物語ひたぎENDが4/6まできたが、貝木のキャラが立ち過ぎてて惹きこまれるわ・・・
(´;ω;`)「物語Se 2nd」恋物語ひたぎEND終了・・・切ねぇ・・・物語Seは佳境に入ってきて益々面白くなっているね。2014年はどこまでアニメ化するんかなぁ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水の星 刻の涙 更新情報

水の星 刻の涙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング