ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水の星 刻の涙コミュの次期新作・期待作・瓦版12春号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(`・ω・)今期は全部で38作(前年同期比±0前々年同期比△10)これは昨年に次ぐ観測史上最高の本数だお。世は依然として空前アニメ制作ブーム。海外分業、デジタル移行のスピードナイズが効を成してきたか不明だが、実は朝方キッズもの、夕方ジャンプものを除外するとアラサフォ向けは点数的には限られている気がするお、お。






1.NARUTO-ナルト-SDロック・リーの青春フルパワー忍伝/ 2.めだかボックス/ 3.ZETMAN/ 4.謎の彼女X/ 5.エウレカセブンAO/ 6.アクセルワールド/ 7.這いよれ!ニャル子さん/ 8.聖闘士星矢Ω/ 9.Fate/Zero2ndシーズン/ 10.黒子のバスケ/ 11.つり球/ 12.坂道のアポロン/ 13.これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド/ 14.ふしぎの海のナディア(デジタルリマスター)/ 15.しろくまカフェ/ 16.黄昏乙女×アムネジア/ 17.ヨルムンガンド/ 18.ゆるめいつ3でぃ/ 19.うぽって!!/ 20.しばいぬ子さん/ 21.緋色の欠片/ 22.戦国コレクション/ 23.夏色キセキ/ 24.あっちこっち/ 25.宇宙兄弟/ 26.AKB0048/ 27.咲-Saki阿知賀編 episode of side-A/ 28.さんかれあ/ 29.君と僕。2/ 30.ズモモとヌペペ/ 31.きかんしゃトーマス新シリーズ/ 32.銀河へキックオフ!!/ 33.爆TECH!爆丸/ 34.氷菓/ 35.クィーンズブレイドリベリオン/ 36.あらしのよるに〜ひみつのともだち〜/ 37.シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜/ 38.LUPIN the Third-峰不二子という女-

コメント(23)

当然、全てを観ることは不可能であるし、興味がある未知作でも割ける時間はますます限られつつある。体力・集中力が衰えているからな・・・取捨選択は厳しくならざるを得ない。
自分に合わない作品はスッパリ諦める方針。既に今朝からの新番とかジャンプ系、幼児向けは断念した。
「ルパン」は評判が良いみたいだが、バッティングした「めだか」の方をチョイスしたので観てない。「めだか」の“若者向けの価値観”は俺には合わんかった。「これゾンOTD」#1はアホ回でまあまあ楽しめたわ。
(`・ω・)メダカは原作読んでますが西尾維新のジョジョ風バトルが独自のセンスでイマージュされて中々面白いお。黒髪めだかは相手の能力を1秒でも体感したらその持主よりも完成形にして収得してしまう究極スキル「完成(ザエンド)」を持つ完全無比の絶対王女。こんなチートな主人公をどうやって倒すのか、そんな敵視点展開とメタ小説風な最近の演出は師ならではのアイデアですね。
え?アニメのめだかは学園モノだったけど、超能力バトル物なの?なにそれ怖い。
「あっちこっち」は萌え4コマきららタイトルなので予定調和のゆるぽわ。癒しを求める者にのみ福音となる。「さんかれあ」は導入話だったが、ゾンビ(と言うかリビングデッド)は好きくないので…う〜ん
「アクセルワールド」…「さすがの猿飛」「とんでブ〜リン」「.hack」「ワールドデストラクション」「龍騎」を思い出したわ…「めだか」「さんかれあ」もそうだが、少年誌?原作は過度な厨二臭が自分の好みに合わねぇんだよなぁ…
「ZETMAN」はあれだ、「ウイッチブレイド」っぽい感じだわ。中盤の戦闘+背後関係説明の展開で飽きて脱落する悪寒…
(`・ω・)放送局別備忘録

BS11◇これゾン2/ZETMAN/FATE2/ヨルムンガンド/クィンブレリベリオン/謎彼女X/黒子バスケ/アクセルワールド

TBS◇さんかれあ/あっちこち/エウレカAO/夏色

フジ◇釣り玉

日テレ◇不二子

テレ東◇めだか/ニャル子/咲

TVK◇氷菓/ゆるめいつ/黄昏乙女/(重複アクセル/FATE/謎女/これゾン/ヨルムン)

CS◇キッズ(補完用アクセル/ZETT/FATE)
 ◇AT-X(補完用アクセル/僕女/クイブレ/咲/ヨルムン/めだか/ニャル)
 ◇アニマ(5月からエウレカAO)
「Zero2nd」#1 劇場公開しただけあり画質は良いが・‥動きはCG主体だったので自分的には魅せられる所は無かった。航空自衛官の描写が馬鹿なのも気に入らない。

tvkでは「モーパイ」の後になぜか「サイバーシックス(日・カナダ合同制作のアメコミアニメ)」の再放送やってたが・‥つ、つまらん・‥「夏色キセキ」よりもつまらん・‥

「謎の彼女X」は思春期のSEXがテーマの異色作だった。なんか気になるので様子見る。

うちは民放+MX-TVなので重複回避が困難。今週は「あっちこっち」と「坂道のアポロン」+「釣り玉」が被ってしまった/(-_-)\・‥坂道と釣りはチェックしたかったが諦める。

「ゆるめいつ」は見逃したが、原作がつまらなかったのでいいや。
今季は観るモノ少ないかも。
「黄昏乙女×アムネジア」は途中で飽きた。
「這いよれ!ニャル子さん」は馬鹿度とウザ度がパワーアップしていたな・‥パロネタが((´д`))寒い。ちょっと微妙。
なんか今季はハズレ多い希ガス・‥「宇宙兄弟」観ておけばよかったと後悔。
「黒子」はスルーした。スポーツものはあんまり・‥なので。
「ヨルムンガンド」は気に入った。観るわ。
「エウレカAO」はなかなか良い出来だったよ。
「エウレカセブンAO」#1「Born Slippy」(`・ω・)未了
▽キングゲイナーの人気デザ吉田健一がキャラデザした前作。本作では「俺芋」「初音ミク」で人気の織田先生が雰囲気を踏襲。吉田氏ウィキで「やすまん」と記されてる人は誰ぞ?とggるとスト2系のキャラデザの人で今放送中のモーパラのデザがその人だと知ったのはすごい余談↓。アニメにすると元絵と変わるんだお。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25627250
安田氏は20年前の時点で既に“神デザイナー”“天才ドット絵師”であり、ゲーム業界で名をしらん奴はモグリだった。アニメ業界でもこの人の影響を受けた人はゴマンと居る。
モーパラ=モーモーパラダイスorモーターパラグライダー
モーパイ=モーレツ宇宙海賊
「Zero2nd」#2 エクスカリバー/旦那・‥/残り10話で残り5陣営。怒涛の展開か・‥
「謎カノX」#2 なんか説明不能の味わいがある謎アニメ。連載がモーニングなので少年誌の王道系でないところがオジサン的に馴染む。
「Fate Zero 2nd」#3 ディルムッド・‥いい奴だったのに、報われないどころではない・‥/残り9話・4陣営。
(`・ω・)アクセルワールド#1-#3視了
▽美しき「黒揚羽蝶」に導かれ、「少年」は「加速世界」へ足を踏み入れる▽表の姿(学内アバター)と裏の姿(デュアルアバター)を駆使したバーストリンカー同士が戦うバーチャルバトル物▽BRデザインが凡級で流し見程度だった前評判▽序盤のクロユキヒメ、ハル、チユリのキャラ描写▽「弱さ」を思わせるチユリやハルの独白が徐々に物見していた視聴者を引きこんできた▽ブレインバースト(脳破壊)の真の目的▽劣化スタンドバトル(スタドラのゼロ世界に類似)とハルの周囲の人間関係を少しずつ堪能しているお▽OP/EDもノリノリで及第点
↑#4まで観たが結構面白いので継続してるんよ。本編は別として、モチーフになっている仮想世界での脳内情報処理加速、それが現実世界・人体にもたらす影響をSF的に勝手に考察すると興味深い。まあバトルものだからそこらへんの掘り下げは無いだろうが。バーストリンカー達の陰湿さ描写がええの。

今季は[謎の彼女X/ エウレカセブンAO/ アクセルワールド/ 這いよれ!ニャル子さん/ Fate/Zero2ndシーズン/ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド/ ヨルムンガンド/ 夏色キセキ/ あっちこっち/ 氷菓]と10作品を視聴中。
速攻でビジネス・メール処理して「Fate Zero 2nd」#5
キリツグ過去編その2・‥おおおぉ・‥(´;ω;`)
#3でキリツグ外道極まれりと国内外で評されたが、これで反応がどう変化するだろうか・‥しかし2話でここまで重いキャラを描き切ったのは流石と思うわ。

次の「モーパイ」まで30分のインターバルがあるのは助かる。スグには気持ちの切り替えができないからな。
Fate/Zeroも残すところあと1話だが、聖杯戦争の本質への掘り下げが深い分、S.NよりもFateサーガの本編っぽくなった印象が個人的にはある。
[Fate/Zero]#25 ・‥見事にZEROに収斂した最終回だったわ。良かったわ・‥

来週は最終回ラッシュで再来週からは新番ラッシュだなぁ。早いなぁ。
「謎カノX」最終話、謎の感動がジワジワくる・‥ 初めは変態Hアニメと思っていたら、すげえ正当な純愛ラブコメ作品だったわ・‥ なんか、凄い好きになってた自分が居るよ。終わるのが切ねえ・‥原作買うか・‥二期来ないかなぁ・‥マジで頼むわ・‥
↑あ、正当じゃねえや、正統ね。なんか2期は難しいみたいな記事が多いので(´・ω・)ショボンヌ
「氷菓」完走。心に残る良作だった。背景にある“日本の田舎(村社会)の影の部分”を意識して観ると、味わい深い“苦味”を堪能することができると思う。
「アクセルワールド」まあまあイイんじゃね?特に不満はない。まだ原作未完で途中だし、続きあれば観るわってな感じ。「エウレカセブンAO」はまだ録画観てない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水の星 刻の涙 更新情報

水の星 刻の涙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング