ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水の星 刻の涙コミュの次期新作・期待作・瓦版11春号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(`・ω・)今春は観測史上最多となる38作品のラインナップ。「まど☆まぎ」、「タクトくん」などオリジナルが盛り上った前期、勢いそのままアニメ新世代を取り込める良コンテンツが今期も存在するか?本数が多いだけに取捨選択は大仕事ですお


X-MEN       4/1(金)22:00-22:30 アニマ
日常       4/4(月)25:15-25:45 TVK
花咲くいろは   4/7(木)11:27-11:57 キッズステ 
TIGER&BUNNY  4/9(土)24:30-25:00 BS11
あの日見た花を  4/14(木)25:15-25:45フジ
Aチャンネル    4/18(月)22:00-22:30 アニマ



1.X-MEN/2.遊☆戯☆王ZEXAL/3.銀魂/4.日常/5.緋弾のアリア/6.まりあ†ほりっくあらいぶ/7.星空へ架かる橋/8.そふてにっ/9.昭和物語/10.へうげもの/11.神のみぞ知る世界II/12.聖痕のクェイサーII/13.Dororonえん魔くんメ~ラめら/14.変ゼミ/15.SKETDANCE/16.アスタロッテのおもちゃ!/17.世界一初恋/18.逆境無頼カイジ破戒録篇/19.花咲くいろは/20.デッドマン・ワンダーランド/21.[C]/22.APPLESEED VIII/23.Aチャンネル/24.俺たちに翼はない/25.DOGDAYS/26.戦国乙女〜桃色パラドックス〜/27.青の祓魔師/28.はっぴーカッピ/29.30歳の保健体育/31.トリコ/32.電波女と青春男/33.あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない/34.殿と一緒〜眼帯の野望〜/35.STEINS;GATE/36.よんでますよ、アザゼルさん/37.TIGER&BUNNY/38.プリティーリズムオーロラドリーム

コメント(95)

(`・ω・)これは急いで帰ってミネバさま
「あの花」#7(`・ω・)
▽メンマの願いである打ち上げ花火を作る為▽バイトする三人▽それを知らず不良ジンタンと思い込み頬膨らますメンマカワイイ▽特に▽夜は早く寝て朝は直ぐ出掛けるとジト目のシーン(笑)▽アナルもジンタンに何度も守ってもらって幸せそう▽ツルコとユキアツも気になる▽ぼっちはポッポ(笑)
(^^)回想シーンで見れる小さい頃の皆は無邪気に溢れて超微笑ましい
http://mantan-web.jp/2011/05/29/20110528dog00m200025000c.html
スポットで平野綾使うだけでなんて贅沢と感ずる今日この頃
「あの花」#6&7 あなる・・・とまっちゃん好演(泣)じんたん・・・パトラッシュ好演(泣)あと3話だが、まだ衝撃の鬱展開来るんじゃないかと内心ドキドキしてる・・・
「あの花」 #8視了(`;ω;)
▽上コメのパトラッシュは#8のことですね(泣)▽悲しむジンタンを宥めるメンマの表情や動きが秀逸▽最後の日記も反則なみに来る回▽メンマ母の病みぶりや幽霊電話など、道中重かっただけに判ってもらえた感が伝わり・・▽メンマのニヒッはマジ天使(涙)
「あの花」 #9視了(`;ω;)ホノボノシテルノニナケル
▽今話は序盤、平和バスターズの面々がメンマとのコミュニケーションに躊躇するシーンがあり、何度か噴きだしてしまう微笑ましい展開(蒸しパンが空中を浮いたり)▽もう頼むからこれ以上狂言は止めてくれと仲間から蔑視されつつあったジンタンの誤解が失せた安堵の功業もある▽その一方で、それぞれが好意を抱いていた相手に想いが届かない切ないシーンも満載(アナル→ジンタン、ユキアツ→メンマ、ツルコ→ユキアツ、▽そして何よりも重要なのは送り出そうとしていたジンタンの心中で、メンマに対する気持ちが本物となり、素直になったこと(涙)▽ 残り3回、アナルの「想い」、ツルコの「想い」、ジンタンとユキアツの「想い」▽OPのサビと相まって感傷高まる終盤に
「あの花」あと2話だが・・・ベクトルが向き合わない恋愛・メンマ家庭問題・死の真相(ポッポ疑惑?)・そしてタイトルの意味・・・収束できるのか、心配になってきたわ。
「タイバニ」「いろは」「日常」は2クールらしい(`・ω・)
「あの花」綺麗に終わったな。お手紙んトコで、もう。
「Aチャンネル」ああ、俺の癒しタイムが終わってしまったわ・・・
(`・ω・)「あの花」視了
▽ツルコ、ユキアツ、アナルの三角関係はあっさり解決▽ポッポのトラウマの原因も判明▽全話終了して総括すると若干、出オチな作品であったかな(ゼノグラシアもそうだったが長井作品共通の課題)▽それでもメンマの挙動は愛らしかったから、いつかまた再視聴したい作品▽☆☆

(`・ω・)「X-MEN」視了
▽マーヴェルとジャパアニメーションとのコラボは原作キャラを登用するも完全オリジナル▽40年近く続いている作品を1クールで放送するのだから当然だが▽日本の東北で異常発生するミュータント▽それを捜索するスコットことサイクロップスや、ウルヴァリンたち▽最後プロフェッサーXと日本人女性との間に産まれた子供が危険ミュータントとして暴走▽世界的危機もアーマーの力で無事回避▽エンドロール後には、本国マキシムセキュリティ(凶悪ミュータント収容所)の、穴のあいた監房が映されて終了(部屋にチェス盤が残されており、そこはマグニートの部屋であったと示唆)▽最終回は90年代ファンへのサービスか、ナイトクローラやコロッサス、ローグ、エンジェルなどもチラ出演▽☆
「アスタロッテのおもちゃ」完走。内容的には、まあ原作が萌豚向けなので一般人には???だが・・・作画が頑張っていてスタッフのクラフトマン・シップを感じさせた。?ディオメディアは「こじか」「ポリフォニカCS」「イカちゃん」シャフトの制作協力などを手掛けており、個人的に期待している制作会社。次はイカちゃん2期か・・・
「まりほり」映画化ってホントかよ?
「シュタゲ」が鬱DEATH LOOP展開に突入してヤバイ。次回が待ち遠しくてタマラン。まどかとコラボしてた忌みが分かった。
「日常」OP・EDリニューアル。ED「翼を下さい」・・・日常、お前もか。なの入学オメ回。
だからやきそばだっつてんだろ(笑)きちんと土下座しなさいよ(笑)
ユッコがボケをかますとミオちゃんのツッコミ始まるわと視てる側に力が入ってしまいます(ク、クル!)
「シュタゲ」が面白過ぎてタマラン。問題は今週以降、金曜深夜の枠が被り過ぎってことだ。
「シュタゲ」 まゆしぃ見てると泣けてくるわ・・・
「日常」
▽ナノを捕獲しようとして待ち伏せる中村先生の電撃攻撃をまともに喰らうモヒカンくん▽最近では滅多に見られなくなった昭和的演出▽ドクロが透けたままで長時間悲鳴を上げるモヒカンくんに(爆)▽カット長すぎ(笑)
「日常」 はかせxゆっこでなんだかチョットうるるっときたわ。みおちゃん千円土下座からの同人原稿奪回瞬殺コンボはガチ。
「タイバニ」#16 シリアス展開で面白くなってきた。いままで通行人と化していたルナティックにいよいよスポットが・・・作画は相変わらず不安定だが。
「シュタゲ」#16 鈴羽見てると泣けてくるわ・・・
「いろは」#17 最近あまり話題に上らない緒花ちゃんですが、2クール目は地味に面白い。
「日常」#17 カラス〜www今回はまい(ボケ倒し)VSゆっこ(突っ込み自重)www予告が奥州筆頭www
「シュタゲ」#17 フェイリス見てると泣けてくるわ・・・
「タイバニ」#11視了(`・ω・)
▽アーカイム収容所から釈放されたウルボロスの首領「ジェイク」の中の人はまたしてもあの人(笑)▽外道喋りさせたら今の処日本一なのだろう▽荒川の河童村長、00のアリーサーシェス、禁書のアクセレーターに宇宙まで飛ばされた人等々▽一方で目が死んだクマぬいぐるみを操る少女パペットマスターの「クリーム」は桂正和のバットマン嗜好が出てる▽ジョーカーのサイドキックとして活躍するハーレイクィーンとどこか似た雰囲気
「タイバニ」#17視了(`・ω・)
▽「ジェイド」編終わりOPもチェンジ▽今回は久し振りの実家に戻った虎鉄の話▽なぜか現代風日本の田舎風景(笑)▽おばあちゃん子の娘カエデ▽祖母が腰痛で倒れるだけで動揺する▽反面、たまにしか顔を見せない父親虎鉄には厳しい▽その心情を知った虎鉄は兄貴や娘、母と接するうちに、ヒーロー稼業に見切りをつける決意を

※妙にリアルに描かれた実家でのやりとりがGOO▽都会に疲れた企業人が見たら共感しそうな展開(終盤に向けての捲き石が見事)最後、クリームが目覚めて「ウルボロス」編再開の兆しでつづく
↑戦前の日本人アメリカ移民が作った町があんな感じだったらしい。戦争激化で日本人隔離政策がとられ多くは消滅したようだ。酒屋に日本酒が無くカウンター・バーがあるところがそれっぽい。ローカル鉄道は純日本式だったが。
「シュタゲ」#18 ルカ子見てると泣けてくるわ・・・ 残るはクリスとまゆしぃか・・・
(*´∀`)「花咲くいろは」#7視了
▽サバゲー趣味に嵩じた常連さん一行の来客する回▽そして仲居頭の巴姉さん(能登真美子)が活躍する回▽アバンとラストで見せる実家と話す巴(ノトマミ)の自然な訛りが自分にとっては懐かしい石川弁なので思わずウットリ▽ノトマミも石川の人だったのかとひとり共感▽本話はそうした巴さんが仕事に疲れて首覚悟で弾けまくる異色回▽普段おしとやかなノトマミ声に慣れている人にはギャップ萌えが楽しめるプレミアナンバー
▽迷わず☆☆☆(ほしみっつ)と有之候
「タイバニ」#19(`・ω・)視了
▽絶対許してはならない極悪▽人の記憶を書き換える最強最悪のNEXT登場▽全てを明かしたあと、彼はその腕で▽絶望に震えるバーナビーに対して青い零丸を撃ちこむ▽全ての真相を吐露した後、平穏な日常へ逃亡するラスボスの狡猾さ▽吉良吉影のバイツァダストに似た完全犯罪▽無論、惜しむべきは作画▽物語は一気に終息へ
「シュタゲ」#20 萌郁で泣けてくるとは思わんかったわ・・・
「T&B」#20 やっぱりそうきたかの展開。そして余計な事をするとボロが出るのがお約束。娘の能力でバレか・・・
「日常」#20 舞ちゃんマジ鬼だわ・・・みおちゃんカワイソス・・・ゆっこは安定してアホなので安心するw
「シュタゲ」#21 まゆしぃ・・・(;_;) あと3話なのか・・・
「シュタゲ」#22 紅莉栖・・・(;_;) そして・・・
「いろは」#22 おはなちゃんもラスト展開へ突入だ
「日常」#22 やっぱ みお・ゆっこ・まい 回が面白いな。
「シュタゲ」#23 ふおおおおおおお 鳥肌キタ---- 次回完結
「いろは」#25 ふぉぉ、最終回一話前だけど、なんかホロッときたわ・・・じわじわくるな・・・ 最終回でどう締めるかだけど、地味に良い作品だわ・・・
「花咲くいろは」#26(完) あぁ・・・緒花ちゃん良かったわ・・・良い話の閉じ方だったわ・・・じわじわくるな・・・
残るは「日常」最終話のみ、か・・・
能登まみ×かな恵×とまっちゃん×あいなまさん×小早川
(`・ω・)最強タッグお!
「日常」も終り、これにて春からの2クール番組も全て完結。「日常」はまたすぐに通常時間帯で再放送が始まるそうだが・・・ 地味に面白い作品だったが、バトルシーン(笑)が特に良かった。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水の星 刻の涙 更新情報

水の星 刻の涙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング