ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EXAKTA 66 SIX BY SIX FOR MENコミュのSIX BY SIX FOR !!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。以前からPentacon 6を使っていて、最近Exakta66とクルタゴン60mmを手にれました。このExakta66、Pentacon 6とはアクセサリー等に互換がないのですね。。。
そこで、いろいろアクセサリー、レンズ等揃えたくて、どこで手に入れればいいのか知りたいと思い書き込みました。現状、欲しいのは
・EXAKTA66用ストラップ
・EXAKTA66用アイレベルファインダー
・Curtagon MF 40mm F4
・Tele Xenar MF 150mm F4
・Vega 120mm F2.8
・フォーカシングスクリーン(現在のものに傷があるので)

現在持っているのは
ボデイ:Exakta 66、Kiev60
レンズ:Curtagon 60mm、Volna 80mm、Sonnar 180mm

です。いろいろ御指南ください〜

コメント(2)

ちなみに、Pentacon6+Arsat 80mm
は金欠の際に処分してしまいました。もったいなかった...
R・こうさん はじめまして!

EXAKTA66デビューおめでとうございます。 しかもクルタゴン60とセットとは素晴らしいですね。

欲しいものリスト拝見しました。 以下にコメント添えさせて頂きましたので参考になりますでしょうか?


・EXAKTA66用ストラップ

↑ これは以外に流通していなくて困りますよね。 汎用品も使えないし・・
欧州のイーベイでは たま〜に単品出品されていることがありますので、よーくチェックしてみてください。


・EXAKTA66用アイレベルファインダー

これは、国内でもたまに手に入ります。EXAKTA関係は私は銀座のレモン社で入手したものが多いですね。
新宿や中野よりも銀座あたりのほうが出現率が高いような気がします。


・Curtagon MF 40mm F4

これは不可能です。 なぜならカタログに載りながら市販されていないからです! 
なので悶々とする必要はありません。 広角は潔くフレクトゴン50/4に任せましょう 笑

・Tele Xenar MF 150mm F4

探す価値のあるレンズです。 探しましょう とはいってもイーベイ以外に入手の方法は
ないに等しいです。 ちなみに日本での新品時のお値段は25万円でした。

・Vega 120mm F2.8

これはいいですね 私も欲しいコンパクト中望遠! でも出ないですね〜。知り合いが持ってますが、譲ってくれそうにありません。


・フォーカシングスクリーン(現在のものに傷があるので)

お持ちのエキザクタボディの形式は 何でしょう?

MOD2やMOD3ならば、ブロニカSQ用やペンタ67用から切り出す手があります。(ただしSQ用は入手困難と思われる)

純正のスクリーンは、ローライ製と言われますが、あまり使いやすくないですね。
加工は大変ですが、ペンタの67用を使うと、劇的によくなります。


ペンタコンシックス売却したのは、残念でしたね。。。 
もっともサブボディには645Nが最高最適です(最大の欠点は6*6で撮れないという致命的なものですが)


とにかく 世界にアンテナを張るのがイチバンかな。


アイレベルファインダーは、実に格好いいですが、いい加減狭いファインダー視野がさらに狭くなるとう悲しい性もあります。。。

TTLファインダーは更に格好いいですよ。

前に所有していた友人によれば、アルサットの魚眼を付けるとなんともいえない風情になるとか。


ではまた。


ブログのほうにもきて頂いた方でしょうか? ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EXAKTA 66 SIX BY SIX FOR MEN 更新情報

EXAKTA 66 SIX BY SIX FOR MENのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。