ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊コミュの映画や本のレビューなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

***************
「マスタード・チョコレート」
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=697905&id=1600211

美大受験漫画がマイブームになってきた昨今
たまたま「マスタードチョコレートが良かった」という意見をアマゾンか何かでみて、すぐ発注してました。
普段は忙しすぎて、漫画を読む時間をとるなんて事はほとんどないのですが、
時間を創り、一気に読んだ。
…悲しい事があって、外へでるのが嫌になっていたのですが
つぐみさんと同じように、心が少しづつ溶けていき、
落ちずにすんだ気がします。

誰にでも体験があるような、ささやかな心の傷をうけた彼女が
自分や他人を見つめながら、成長していく様子が心地よかった。
いつしか、一緒にドキドキハラハラしながら、
日常の中の繊細で爽やかな甘酸っぱいドラマに引き込まれていきました。
まるで、つぐみの日記を一緒に読んでるような気分でした。
ありがとう^^

*****************

「アベンジャーズ」
単純明快で楽しかった。
アメリカ映画だね^^
ハルク強すぎ!
オールスター勢揃いは、米国の人たちはもっと燃えるんだろうなぁ。
アメコミは好きじゃなかったけど、
続編が観たくなりました。
コミックで調べたら、ニューアベンジャーズとか、話は続くみたいだね。

*************
「おおかみこどもの雨と雪」

親の子離れ、
子の親離れ、
人類の普遍のテーマを
可愛く童話的に描いています。

別れ、
けなげ、
無垢。

そして花たちの細かい描写
地球が好きになる映画です。
ぜひ、皆に観てほしいな♩

**************

「るろうに剣心」(劇場映画)

原作やアニメも大好きでしたが、
映画版は、もっと重く、重量感、実写ならではの迫力がしっかりでてて ◎でした^^
原作の雰囲気も壊れてないし、実家のある比叡山や京都での撮影っつーのも
親近感わきました。
一昨日、六本木ヒルズで観ようとした時は満席で入れなかったの。
ここで満席は滅多に無いので、メガヒットの予感を感じました。
これは続編、絶対だしてほしい。
志士雄(だったっけ)包帯の男との戦いが一番大好きなので、
ぜひ映画化第二弾してほしいな♩

*************

秋は六本木ヒルズでジョジョ展。
年末はワンピースの映画。作者フル監修!(普通の映画は見ない。作者の絵が好きなので)
来春はドラゴンボール。同じく作者フル監修(普通の映画は見ない。作者の絵が好きなので)
集英社ジャンプ作品の快進撃が目白押し!!

皆さんも、オススメや感想などあれば教えてください^^

コメント(1)

美大受験がマイブーム(ただし漫画)おすすめはコレ!
2012年09月12日17:06

最近、美大受験漫画がマイブームで 楽しく読んでます。
私は独学でやってきてるので、 そういうのを観るのが楽しく勉強になる。
今、お気に入りがこの二つ。「君とガッタメラータ」 東村アキコ『かくかくしかじか』

どっちも美大予備校の話なんだよ^^

「かくかくしかじか」は、楽に読めて、美大受験の感覚も味わえて楽しい。
先生とヒロインはその後、どうなっていくのか? 「井の中の蛙」感がいい(笑)

「ガッタメラータ」は、インポボクサーが主人公。何も無い所から、主人公が努力して成長していく様が気持ちよい^^彼ならではの「ありえない必殺技」が飛び出します。

読んだ事無いけど人気らしいのが 「美大受験戦記アリエネ」「 マスタード・チョコレート」「 ジンクホワイト」読んだ人いる?

画材もキャンパスも紙さえも、買いそろえるのはけっこう大変で、
画材もコンピュータも服も全部が二部…東京と京都にいるので、結構苦労していました。でも、最近どちらも整ってきました。
これからは、もっと絵を描いて
夢は故郷の比叡山坂本(大津)にアトリエ創って、びわ湖を観ながら制作する事♩

その前に、画集も創って、
個展もいくつかしたいな^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊 更新情報

ちゃぴこん☆ちゃぴ宇宙画廊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング