ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フリーのサウンドノベルゲームコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!管理人のほよぴぃといいます。

サウンドノベルゲーム、テキストアドベンチャーゲームが大好きな皆さんと楽しく交流していけたらいいな、と思います。

皆さんの好きな作品なんかを書いていただけると嬉しいです。。
ちなみに私の好きな作品は「時の故郷(通常版)」と「グッバイトゥユー」です(^ω^)

コメント(24)

黒坂茉琴さん、はじめまして!

わぁ〜こんなに紹介していただきありがとうございますo(^−^o)
この中で「遠来」はプレイしたことがあるのですが、グラフィックが綺麗で、シナリオもなかなか良かった記憶があります。
紹介していただいた他の作品もやってみますね!


フリーのサウンドノベルを甘く見ちゃいけませんよね( ^ ^ )

なかなか時間をとれない私ですが、プレイしやすいものから順に少しずつやっていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!プレイしたら感想書かせて頂きますね(o^^o)
>黒坂茉琴さん

かなり長い間放置しててすみません><
FLOOD OF TEARS面白かったです!
特にラストのところでは感動しました。

個人的に、ただの恋愛ゲームはあまり好きではないのですが、
この作品はそれだけではないものを持っていると思います。

別の世界に帰らねばならない理由など、核心部分があまり描かれていないため、
謎が残るところは少し気になりましたが、プレイヤーの想像力をかきたてる意味では良いのではないかと感じました。

素晴らしい作品を紹介していただきありがとうございました(^ω^)
>ケースケさん

はじめまして!(^ω^)
コメントありがとうございます。

「ひとかた」はずっと前に自分もプレイしたことあります。
シナリオが秀逸で、ストーリーがほぼ一本道であるにもかかわらず引き込まれて一気にプレイしてしまいました。
また機会があったらプレイしてみようと思います。
ありがとうございました(^ω^)
こんなコミュがあるとはwwwww
思わず入ってしまいましたwwwww

ちなみにSinとブラスレストレイションはプレイ済みです!
まぁSinはまだ現在進行形ですがあせあせ(飛び散る汗)

あと既出だったら申し訳ないのですが…ホームレスバカボンドってヤツもいいですよ。

絵はそこまで綺麗ではないですケド、なんか飲み込まれて行くストーリーでした。

>二人合わせてヤンマーさん

コメントありがとうございます(^ω^)
Sinは良作だという噂を聞いたことがあるのですが
まだプレイしたことがないので機会があったらやってみようと思います。
>スポポビッチ弐世さん

いろいろ紹介していただきありがとうございます(^ω^)
自分も弟切草やかまいたちの夜でサウンドノベルが好きになり、その後にフリーのものをプレイするようになりました。

ゆうとっぷはストーリーが好きでかなりハマりました。
独特な絵が印象的ですよねw
はじめましてクローバー
最近他のゲームのコミュに参加して、サウンドノベルゲームにはまりましたぴかぴか(新しい)他にも面白そうなコミュないかな〜。。。と思っていたところこちらの素敵コミュ発見目さっそく参加させていただきましたひよこ

かまいたち、弟切草等はそうでもなかったんですが、フリーゲームで目覚めました電球
こちらでも沢山紹介されているようですのでゆっくり楽しんでいきたいです指でOK
まだプレイしたゲームは少ないのですが、推理系のものが好きなので、「氷雨」「消火栓」は個人的に楽しめましたるんるん
> はるくぽさん

コミュ参加ありがとうございます!

自分も推理もの大好きです。
氷雨はかまいたちに似てますが、かなりのクオリティですよね(・∀・)

ぜひ他の方が紹介してくださっている作品をやってみてください(^ω^)
はじめまして、かなりパソコン音痴のSHOといいます^^

最近フリーのサウンドノベルにハマりまくっております。
ハマりまくっておりますが、パソコン音痴のため読みたくても開けない作品などがあって四苦八苦しております;;

今まで読んだ作品は・・・

・嫉妬深い彼女

初めて読んだフリーのサウンドノベルなんですが、これを作った人は神かと思いました(笑
主人公はかわいくてやさしい彼女ができるのですが、その彼女が異常なほどの嫉妬心をもっていて・・・
彼女の異常っぷりがすばらしくとても楽しめた作品でした。

・赤いまんま

日本の昔話がモデルみたいです。
昔、金持ちと貧乏人が隣同士ですんでいて、ある日金持ちの蔵から小豆が盗まれます。 怒った金持ちは隣の貧乏人の仕業と決め付けます。
遊んでいた貧乏人の娘に昨日の晩何を食べた聞くと娘は、
 赤いまんまを食べた・・・と答えますが・・・

超短編でしたが怖かったっす。


・南月島の人魚

選択肢なしの超長編でした・・・
男女4人の学生が沖縄の南月島というところに旅行にいくのですが、読んでいてほんとに沖縄に旅行にきてる気分になりました。
そして中盤あたりからいきなりホラー突入でびびったっす。


・・・と、この3つしかプレイしたことありません><
パソコン音痴なためどこで作品を探したらいいか分からず、おまけにプレイしたい作品が見つかっても開けないときがあります><

どなたかお勧めな作品を教えてくさい^^
好きなジャンルのキーワードは

田舎
ホラー
淡い恋愛
幻想的
長編

分かりにくくてすんません><
キーワードに関係なくおすすめがあれば教えていただきたいです^^


文章かくの下手ですんません
はじめましてるんるん

初めて「かまいたちの夜」をやってから、
サウンドノベルが大好きなみおと申しますさくらんぼ

市販のものに、サウンドノベルって、少ないですよねあせあせ(飛び散る汗)
おかげで、フリーソフトとかも試してみると、
「これ無料なのexclamation & question」ってびっくりするものが多くて、すっかりハマっちゃいましたるんるん

夢中でやってたのは、だいぶん昔になっちゃうのですが、
最近またやってみたくなって、検索してみたらこちらのコミュを発見exclamation ×2
まだやったことない作品がたくさん書いてあって、
自分も参加したくなってお邪魔しました☆

わたしがやったことあるなかでスキだったのは、

http://www.h7.dion.ne.jp/~wordword/
 こちらの、dydyさんというかたのは全部おもしろかったです!
 でも、だいぶ前にやったせいか、殆どが配布中止になっていてショックげっそり
 一部DLできる中の「犬神」は、選択肢はないけれど、
 読み進めていくたびにシナリオが追加されるシステムで、
 サンノベ好きにはちょっとうれしいかんじかも

http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
 「こ〜こはど〜この細道じゃ」
 斬新すぎて、どうしていいのかわからない友達続出だったフラッシュゲーム。
 こういうかんじのもっとあるといいのになーー
 と、未だに似たようなものをやりたい☆くらいの一作。

http://www.zodiac-series.com/
 「ゾウディアック」
 これお金とれるんじゃないのexclamation & questionと初めて思ったシリーズ。
 最近は、そういうフリーソフトもきっと多いんだろうなークローバー

http://varitra.web.fc2.com/rengoku/
 「煉獄〜かまいたちの夜2another」
 これもすごいよくできてるーexclamation ×2とびっくりした作品。
 本編のシナリオとして入っててもいいんじゃなかろうかさくらんぼと思いましたexclamation

ひょっとしたら誰でも知ってるのばっかりかいちゃったかもがまん顔

みなさんのおすすめを、これからちょっとずつやっていきたいデスハート
(ちなみに、「消火栓」わたしもすきでしたーハート達(複数ハート)
はじめまして。

本当にフリーのサウンドノベルは種類が沢山あり、フリーなのが信じられないくらいの名作が多くあって驚かされます目がハート

多くのジャンルの中で、私は特にミステリーものが好きですぴかぴか(新しい)

どうぞよろしくお願いします。
初めましてexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
フリーノベルは「Nagisa net」っていう紹介サイトに載ってるのを片っ端からやってますぴかぴか(新しい)

初めてひとかたやった時は超感動しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ここまでの書き込みに無くておすすめなのは

「ヒトナツの夢」

「夏夢海詩」

ですむふっ電球

よろしくお願いします手(チョキ)るんるん
はじめまして!!

僕もCCKさんと同じく

夏夢海詩

ヒトナツの夢はかなりの大ヒット作品だと!

何より、夏夢海詩
はBGMの良さがランクが高い!!

立ち絵とかリメイクして出ないかなぁがまん顔


ヒトナツの夢作者milk catさんの過去作品をやりたいのだがダウンロード終了でショックぅがく〜(落胆した顔)

ホラーではChristmas eve 1999は一番怖かったかなぁあせあせ(飛び散る汗)



主人公が教師で、生徒と遊園地にデートするフリーゲームがあって、選択肢間違えるとループしちゃうやつがあったんだけど、忘れちゃったたらーっ(汗)
それ未だにクリアできない(笑)
はじめまして〜
とりあえずみなさんが勧められているものでやってないものやってみます
自分は言ノ葉迷宮の作品(短めの推理ものが多い)とかコトノハデカダンス(能力者バトル)が好きです
はじめましてー。
私はカミーネという者です。
同人サークル「お茶漬けソフト」を運営しており、フリーのサウンドノベルゲームはやるのも作るのま大好きです!^_^

お茶漬けソフト、公式サイトはこちらから!
http://ochadukesoft0.web.fc2.com/home.html

ちなみに、私はあいはらまひろさんの作品や、mint wingsさんの作品が好きです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フリーのサウンドノベルゲーム 更新情報

フリーのサウンドノベルゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。