ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反日議員を広める会コミュの小泉純一郎を語る!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小泉純一郎を売国奴という方がネットでは多くいますが、
実際のところはどうでしょうか?


<管理人の見解>
Chinaに対するODA廃止や北朝鮮拉致問題(安倍さんの評価とも言えるが・・)靖国参拝問題など外交においてはよくやったと評価しています。
しかし、内政面においては疑問を感じます。特に郵政民営化です。

コメント(52)

郵政民営化ですが、郵貯・簡保資金が財投に流れ、予算審議を経ない金を使いまくる特殊法人が問題だったのだと思います。
郵便事業については民営化の必然性は薄く、一旦民営化してもまた国営に戻した国もあるようですね。

小泉元総理は靖国等見れば筋の通った保守政治家に見えますが、皇室典範改正問題では底が見えてしまった感じです。

りんごあめさんの意見に賛成ですが、小泉さんに拘わらず「この問題では保守政治家に見えるが、別の問題ではリベラル陣営に与している」といった人は結構多くて、白・黒分けるのは難しいですね。「この人どうよ?」って一人ずつやってみましょうか(笑)
ありがとうございます。
意見は違えども、ご皇室に敬愛される方こそ日本の誇りであると思います。
ご皇室について私は申す立場でないのですけれど、旧宮家が離籍なさった時、占領軍の圧力ではなく、自らのご意思だったそうです。
やはり、内閣総理大臣ごときが短期間で、しかも女系天皇推進派を抜擢した私的諮問機関であったと。
これらは当時官房長官であったフクダ星人(福田康夫=私アンチ 福田康夫コミュを運営しております)の意図が見え隠れしていると指摘されております。

さて、教育勅語をご存知でしょうか?
「夫婦相和し」というところがありまして、夫婦に何があったにせよ、身ごもった婦人に離婚届を叩きつけるというのは、総理大臣としての資質はあったのかかなり疑問に思えます。
どうも保守層である私からみても、靖国というキーワードだけで騙されてる方が多いのかなぁとさえ思いますです。

拉致問題についても、国会で西村先生が初めて言及された映像を見ましても、小泉は上の空。秘書官時代から被害者のご家族に尽力された安倍先生と違い、熱心さが感じられません。

仰る通り、日本をアメリカに売ったこの行為は売国に値するでしょう。
平沼先生・西村先生・松原先生とは重みが違うように思いますね。


http://jp.youtube.com/watch?v=_-U07JIutU0
西村眞悟議員 北朝鮮拉致に関する歴史的な国会質疑 1



<続き>
http://jp.youtube.com/watch?v=NKgqJQsS9xQ
西村眞悟議員 北朝鮮拉致に関する歴史的な国会質疑 2
西村議員の国会質疑見させていただきました。
本当に、今、この国は、何を基準に政治を行ってきたのか・・・

国民が拉致をされているのをほっておき、国際的に緊急だと言って、拉致犯に米支援をする、この時と同じ愚かな状態が、今もなお続いている。

自国民を守れない国が国際社会において尊敬されることはないでしょう。
先人達が築いてくれた名声も、もはや、地に落ちていると思います。

改めて、政治の改革は急務だと思いました。
国民が、本当に国のために国民のために尽力してくれる政治家を見極めなければならないと思いました。
皇室典範は結局改正されませんでしたよね。
私には紀子様ご懐妊の情報を耳打ちされたときの小泉元総理の嬉しそうな顔が忘れられません。
現在お世継ぎもおられることだし妃殿下にはプレッシャーを与えずに御養生していただき、一日も早くご公務に復帰されることを願います。
ひとりで公式の場に出られて挨拶なさる皇太子様を見ると悲しい。
日本の象徴としてご家族仲睦まじい姿が見たいです。

話題から逸れてしまいましたが小泉さん以前、拉致被害者が帰国するなんて想像出来ませんでした。
それどころか拉致じたいが一部の人達だけの問題で一般にははっきり知らされてもいなかったのではないですか。

郵政民営化が良かったのか悪かったのか私にはわかりません。
郵便局に勤めていた人にとっては間違いなく悪かったでしょうね。
多くの属議院が自民党を出ましたが属議院て何なんでしょうね。
その中には人権擁護法案に強く反対していた議院もおられて惜しいことだとは思いますが、信念があるならなぜ残って下さらなかったのか。
郵政への義理が人権擁護法案反対よりも重かったのか。
小泉さんの強行な政治は多くの敵を作りましたが反日議員なんてとんでもないと私は思います。
>それどころか拉致じたいが一部の人達だけの問題で一般にははっきり知らされてもいなかったのではないですか。
北朝鮮による拉致事件が濃厚になったときは、橋本内閣の時です。
それ以前から、西村眞悟先生や安倍前首相(当時秘書官)は尽力されていました。

国民に関心を持つ前に、テロ国家によって拉致された人一人の生命を救うのが国家の責務でしょう。
世論を気にしろというのは、
何か、一部の被害者が帰国すれば大功績という風に聞こえ、今北朝鮮に監禁されている被害者のことを忘れろという風に聞こえてなりません。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2004_06_02/index.html

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_09_04/index.html

http://www.n-shingo.com/jijiback/255.html

真剣に拉致問題を解決させようとしていた人物にお思いですか?
> Osaka manさん

はい。安倍さん、小泉さんらは真剣に拉致問題に取り組んだ最大の功績者だと思いますよ。
小泉さんが総理じゃなきゃ拉致被害者は今でも一人も帰って来ず、世論も沸かなかったのではないですか。
拉致被害者の帰国により北朝鮮の酷い実態も知ることになりました。
引き継いだ安倍政権が続いていれば拉致問題は進展したと思います。
どんなに頑張って良い成績を残しても“もっと良くできたはずだ!”とパーフェクトじゃなかったことを責めるのは簡単です。
拉致被害者を置き去りにしているのは今の福田政権です。
小泉さんの「皇室は最後の抵抗勢力」の発言について
少し調べてみたのですが、元ネタが週刊誌「サンデー毎日」
<2007年03月04日>だそうです。

小泉さんの評価は本当に難しいです。
郵政民営化も決して悪いとは思いません。

官営時、国民新党の綿貫議員の息子さんがトナミ運輸をしていて(今も)、ゆうパックの輸送を一手に引き受けてましたので、独占的利益を得てましたので。
関西テレビの青山さんはいつもビシッと言ってくれていいですね!
以前にも紹介されて映像を見ましたが、ホント納得。
こんなテレビアンカーが全国区の放送局にも欲しいです。

中川昭一さん、菅義偉さんは、拉致問題を本気で考えているのですね。


サンデー毎日というのは、やはり毎日が付くだけに、当てにならないのですか?
女系容認をどういうつもりで出してきたのか、知りたいところです。
りんごあめさん
ええ、青山氏は素晴らしいコメントをされていますね。
東京では言論統制がされているので、放送は難しいでしょうね。

はじめてTV局で拉致実行犯のシン・ガンスを追ったのは朝日放送(石丸記者)でした。
もう随分前になると思うのですけれど、拉致問題への関心は、意外と大阪が早かったように思います。


さて、前述したように地域の違いで関心の温度差があったのかもしれません。
元首相森は、第三国経由で拉致被害者を救出しようとしていましたので(全くもって売国行為)、森政権下から北朝鮮からの打診があったのは言うまでもありません。世論・政治家などの反対で実行されませんでした。
この流れで奪還しない首相って居ますかね?
就任後、拉致被害者のご家族を無視していたのをご存知ですか?
灼熱の中、ご年配であるにも関わらず、首相官邸前で座り込みをされていて、その前を冷房の利いた小泉の乗ったトヨタセンチュリーが通ったのをご存知ありません?
横田めぐみさんの偽遺骨を送りつけられて、キタへの制裁をもしなかったじゃないですか。
小泉は自国民のことを考えていません。
パフォーマンスのみ。

また、女系天皇に関しては、悠仁親王がお生まれになったからこそ、止めたに過ぎません。

汗水垂らして働いていた日本人が、反日的な経済界に迎合し、そしてペーパーだけで儲かるような拝金主義にしたのも小泉将軍様のお陰ですな!!
ちょっとずれて・・・

最近、雅子妃殿下に対しての変な噂を読んでしまったのですが・・・
事実なのでしょうか・・・
それで、ごちゃごちゃしたり、皇太子殿下の雅子様擁護のご発言の真意が、何を意味しているのか分からなかったり・・・
・・・・・

もし、その噂が本当だとすると、以前書かせて頂いた提案は破棄させていただきますし、
悠仁様のおかげでほんとぉ〜〜〜〜に救われた気がしますし
紀子様、もうお1人と心から望んでしまいます・・・
・・・・・

混乱しています。
りんごあめさん
ご皇室について積極的な意見を僕は言いにくいのですが、民間出身の正田家・川島家と小和田家で対比すると、前者は嫁がれたご皇室を敬愛なさり且つ控えめで、後者はでしゃばりな気がします。

悠仁様が健やかに育んで下さると良いと思います。
Osaka manさん、ありがとうございますm(_)m
郵政民営化ですが、 この郵政民営化を理論的に裏付けて 推進した官僚が 高橋洋一さんです。

 彼の本を読むと 確かに郵政民営化は 避けて通れない事がわかります。事の始まりは 大蔵省にALMという 金融機関のリスク管理手法をいれたことにあります。

 http://www.dbj.go.jp/japanese/about/risk.html

 超簡単にいえば 大蔵省がこの管理体制を構築しなければ 破産した。ということでALMの導入は不可避だったわけです。

 そうすると 当時の郵政には財投があるわけですけど 財投債にせよ国債にせよ 預金者に対しての払う金利が稼げない。 それを 複雑な経路で大蔵省が税金で補填していたのです。 ALMを導入した大蔵省、財務省は これを出来なくなり、結果 郵便局の巨大な資金は自主運用となった。

 で、公営のままだと 金融の分野でさまざまなリスクをとって 投資していくことは リスク管理体制としてマズイ。 責任の所在が明らかになる民営にしなければ とても巨大な資金の運用にたえられない。 ということです。

 問題は 民営化した郵便局の株主なんです。 法律では100%政府が放出することになているそうです。

 私は民営化は不可避だと思うのですが 日本政府の関与を残すべきだと思います。 ただ この残し方がまた問題で 単純に財務省や総務省あたりが株主として出てきた場合 官僚のいい天下り先になってしまい。 結果 金融のリスクもいい加減なものになりかねない。

 それと、今、良く言われる批判は この200兆円が アメリカの証券会社に狙われて アメリカ国債を買い支える為に つかわれるのでは?という 事です。
 
 サブプライムで揺れるメリルやシティは 今必死になって 第三者割り当てを引き受けてくれるところをさがしています。 ファニーメイ、やフレディマックもおなじです。 もはや どこも引き受けたくない案件です。

 ここに 郵貯のお金が投入されたら どうなりますかね? 今や倒産寸前、いや実質的に 債務超過の金融機関に 何兆円も投入する。 投資したお金は帰ってきますかね?

 一番の問題はここなんだと思います。

 行政改革は日本を破産させない為に 絶対にやらねばならない事です。

 小沢民主党の躍進でそれが止まっています。

 小泉さんの評価は やはり 竹中平蔵を 起用したことでしょうね。これで 一連の改革ができた。 竹中さんが高橋さんを起用して 官僚すべてを敵にまわしても 断固すすめてきたんです。これは 小泉さんでなければできなかったでしょうね。

 しかし、彼の外交や靖国神社になにがなんでも行くという姿勢はいいのですけど 皇室は最後の抵抗勢力というのはいけませんよね。

 
>「皇室は最後の抵抗勢力」との発言が本当なら、許しがたいものです。
本当だと思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%9A%87%E5%AE%A4%E3%81%AF%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%8A%B5%E6%8A%97%E5%8B%A2%E5%8A%9B&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

>郵政民営化ですが、郵貯・簡保資金が財投に流れ、予算審議を経ない金を使いまくる特殊法人が問題だったのだと思います。
確かにそうですが、民営化する必要は無かったと思います。
350兆円を外資(アメリカ)使ってもらう作戦だったと竹中氏本人が冗舌に語っておられます。
私のブログで恐縮ですが、下記参照ください。
http://newthrees.blog18.fc2.com/blog-entry-174.html

>問題は 民営化した郵便局の株主なんです。 法律では100%政府が放出することになているそうです。
9年後の話なのでまだ間に合うかもしれませんね。
51%は国が持つなど、様々な方法があると思います。
新三さんへ

新三さんは本当だと思いますか・・。
小泉さんの発言としてありえるとは思うのですが、
その検索結果も元ネタがその週刊誌からなので
その週刊誌を読んだ人が書いたにすぎないと思います。

個人的にサンデー毎日は信用できない分、
鵜呑みにするのは危険だと考えてはいますが・・。



熊五郎@freeTibetさんへ

大変、貴重な情報ありがとうございます。

理解できる自信はありませんが、高橋洋一さんの本を一度読んで
みたいところではあります。

できればその反論本も読んでみたいところでもありますが。


たまさんへ

小野寺光一さんは反・小泉の人ですね。また平沼さんがなぜ
郵政民営化に反対したかなどを「奪われる日本」で書いているようです。

小泉さんを語る上で
貴重な情報提供してくださりありがとうございます。
国会の最中、紀子様に男児誕生の報告を耳打ちされた小泉さんは心底嬉しそうに笑顔を抑えられない感じでした。

反日家にとって小泉さんほどの驚異はないと思います。
陥れるために小泉朝鮮人説なども流されたのではと私は考えています。
毎日新聞海外版の反日ぶりは皆様ご存知のことかと思います。

反日家が恐れる小泉元首相=反日の敵

手段を選ばない反日国家に騙されないようにしなければ。
日本にとって大切な実行力ある気宇な政治家を失ってはならない、


> 理解できる自信はありませんが、高橋洋一さんの本を一度読んで
みたいところではあります。

 竹中大臣の郵政民営化を理論的に反証した 本はあるのでしょうか?

 郵政民営化は 国の財政の問題です。 持続可能な健全な財政を目指すなら 避けては通れないところです。

 郵便事業について 収支を均衡させて官営のままというわけにいきません。 官の民業圧迫になり 民でできることを官でやる理由が無くなっています。

 簡保、銀行についても 同じことです。 保険会社も銀行も民間の業務です。

 また 政策投資銀行なども民間でやれます。 将来にむけて 当面採算を度外視して投資しなければいけないことは 国で利子補給すればいいことです。

膨れ上がった 債務を減らし 増やさないようにしなければ日本経済は破産します。 

 高橋さんや竹中さんが 何故 郵政民営化を必要だといったのか? 理論的に反証する人はいるのでしょうか?

新三さん
素晴らしい。
財投がわけのわからない財団法人に郵貯資金が回っているのなら、「規制」を設ければ済むわけですもんね。

これはあくまで私論なんですが、機関としては公営で、人は民間人で良いと思います。私は学生時代、郵便局の深夜のアルバイトをしておりました。
本当に堕落した正規職員が多かったこと多かったこと。政治闘争に明け暮れた闇専従っぽいことをやってる輩もいました。

しかし、明治時代の近代国家の構築するために、財を投げ売って郵便局をお建てになった特定郵便局局長(高度成長期以後国費で建てた特定郵便局は除く)には頭が下がります。
>財投がわけのわからない財団法人に郵貯資金が回っているのなら、「規制」を設ければ済むわけですもんね。

 それで 済むなら 簡単な話です。 それじゃあ すまないのです。

 
>高橋さんや竹中さんが 何故 郵政民営化を必要だといったのか? 理論的に反証する人はいるのでしょうか?
竹中さんはフルブライトの奨学生ですね。
だからアメリカに対しては特別な思いがある。
従ってアメリカの利益になることは日本の利益にならないことでも
必ずやり遂げる。
竹中さんがクリームシチューの上田さんと対談で、
民営化したことでアメリカにゆうちょのお金が使ってもらえると言っています。

>それで 済むなら 簡単な話です。 それじゃあ すまないのです。
民営化すれば、財投には投資されないだから民営化するんだ。という
単純な論法は国民に受け結果、郵政解散となりました。
結果、自民党は300議席を超える形で大勝し、現在に至っています。
自民党=悪では無いですが、勝ちすぎたことによる弊害は起こっています。

財投を一般会計化することだって出来たでしょうし、
晩年はさほど無茶な使われ方はしなかったと聞いています。
日本の預貯金は日本のために使われるべきだと思います。
外交姿勢は良かったですよね。
内政はダメでしたが…。

ちなみに移民の受け入れは小泉政権下でも出てたんですけど一貫して反対しています。
> 財投を一般会計化することだって出来たでしょうし、
晩年はさほど無茶な使われ方はしなかったと聞いています。
日本の預貯金は日本のために使われるべきだと思います。

 郵貯と簡保あわせて300兆円の資金量です。 反対派はこれをアメリカにとられる。 と非現実的なことをいいますが?

 どうやったら アメリカにとられるのでしょうか?  財投債は今でも購入していますよ。 そしてこれからも 購入していくでしょう。 運用の中心はこれからも 日本国債でしょうね。 誰がみても。 他にリスクを考えてこれだけの資金を運用できるものはないでしょう。 アメリカ国債ですか? だめですよ。為替リスクがあります。 リスク管理システムに引っかかるから 一定額しか購入できません。

 日本の株式は購入の対象になるでしょうね。もちろん 不動産もですよ。

 郵政の資金の10%を日本の株式の購入にあてたら 30兆円になります。
 世界最大の機関投資家です。 日本の優良企業の安定株主にもなれます。
 もちろん ある程度ものをいう株主でなければいけません。 それも 郵政自 身が 株式を公開することによって 強制されます。

 

 

 これだけの資金を 効率よく運用できたら 世界中無敵です。

 日本の会社ですから 日本人が従業員の中心であり、法人税はもちろん日本で払います。 

 今の官僚のシステムのまま 郵政公社をつづけていたら 国鉄の二の舞は間違いなたっかでしょうね。

 郵政の民営化反対の議論で 理論的に筋の通った反論は聞いたことがないです。

 竹中がフルブライトとかいうことと 郵政の経営とか関係がありません。
 竹中がアメリカが好きで アメリカの為に郵政のお金を使いたく手の無理です。 民営化されて 経済合理性を欠いた投資をしたら 取締役は株主代表訴訟の対象になります。 金額からして 取締役は破産します。

 民営化するということは 衆人の監視のもとに経営が行われるということです。 

 日本の為になるでしょう。

 
 
熊五郎さんがおしゃっているとおりであれば、誰もその法案に反対しなかったでしょうね。

>郵貯と簡保あわせて300兆円の資金量です。 反対派はこれをアメリカにとられる。 と非現実的なことをいいますが?
民営化当時は、350兆円といっていましたね。
現在では、340兆円に目減りしています。
私がフルブライトの話を出したのは、この記事が目にとまったからです。
http://diamond.jp/series/nippon/10003/
この中で竹中元総務大臣は、下記のように述べています。

==
翻って考えると、日本にはかつてとんでもなく巨大なSWFがありました。それが今の日本郵政なんです。資金量でいうと300兆円。他のSWFとは比べ物にならないほどのSWFがあったんです。民営化したので、今はSWFではない。だからアメリカから見ると安心して受け入れられる、民間の資金なんです。アメリカに対しても貢献できるし、同時に日本郵政から見ても、アメリカの金融機関に出資することで、いろいろなノウハウを蓄積し、新たなビジネスへの基礎もできる。
==

証券に30兆円も投資して目減りしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか?

公社の時代も利益の半分は国庫に入っていました。
法人税と同じ役割を示していたと思います。
また、郵政事業に関わる職員の人件費も自己資金で運営していました。

正しく、郵政民営化は、竹中元総務省も述べている通りアメリカに資金を使ってもらうためなのです。
それが本当に国益になるのでしょうか。

ドイツは、民営化した郵便局がM&Aを繰り返し巨大企業になりました。
それが、日本の郵便局が向かう道でしょうか。
ニュージーランドの郵便局は結果国営に戻りました。
アメリカはそもそも民営化していません。日本にあれほど迫ったにも関わらず。

本当に民営化しなければならないのは、職員の感覚であり、組織自身を民営化する必要性は
無いはずです。
今フジテレビで年次改革要望書についてやっています。
以前、小泉さんを愛国政治家だと書き込みましたが昨夜のニュースで疑問が沸きました。

派遣規制緩和によってこれほど問題が出ているのに小泉元首相は何の責任も感じていないんだろうか。
麻生さんの足を引っ張って何をしたいんだかむかっ(怒り)

本当に麻生さんに忠告したいならマスコミを通さず直接言うはずだよね。
麻生首相の郵政民営化実は反対だった発言を聞いて怒っていたらしいですが、もう可決された特別給付金を非難してたら大差ないように思います。

矛盾してないですか?
本当に理解不能です。
> 紫怨@♂さん
私もその通りだと思います。

話は脱線しますが、2004年にイラクで香田証生君が首斬りテロリスト集団に拉致された時に、きっぱりと「テロには屈しない。自衛隊の撤退は有り得ない。」って発言したけど、強い信念よりは、どだい香田君の生命は他人事って感じがして悲しかったです。
やはり日本は中東の石油に依存しているけど、アメリカの機嫌ばかり窺わずに「撤退があるか否かは閣議に諮って決める」と一言発言して時間稼ぎをして欲しかったです。初めから結論としては絶対に撤退は有り得ないでしょうがね。
> 陸奥 (´・∀・`)さん
そもそも発端はアメリカが反米的なイランのホメイニ政権を倒すために「敵の敵は友」という論理でフセイン政権を支援したのが誤りですよね。
フセイン政権の本質を見極めずに。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反日議員を広める会 更新情報

反日議員を広める会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング