ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザックス スパイダー・マダスコミュのはじめまして、自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府堺市に住んでいるcarnaviです。
先日、念願のスパイダー125S(ブラック)を購入しました。これからどんな風に手を加えていくかドキドキしています。
まずは先代バイクのマジェスティを売るか譲るかで手を取られているのでカスタム実例については今しばらくお待ち下さい。

コメント(52)

>いなり・ココ・ナタデさん
50でリミッターが付いてるって事ですか?50と125の配線図を見比べるとかどうですか?正直解除方法わかりませんが、CDI回りの配線が全く同じならCDI交換かリミッターキャンセラーを噛ませるしかないですよね。
テキトーな意見でごめんなさい。
はじめまして。千葉県松戸市でスパイダー125の販売をしている者です。

自身も展示車と称して1台所有してチョコチョコいじっていますので、よろしかったら仲間に入れてください。

宜しくお願いします!
こんにちは(´ω`)
スパイダー125の購入を考えている者です。

色々と解らない事ばかりなので皆様よろしくお願いします。
はじめまして。
マダス50に乗ってます。
見た目に惚れて買ってしまい、あまりの遅さに笑ってしまいました。
今はのんびり、こーゆうもんだって付き合ってます。
「スローライフ」ってやつですよ。
先日コカしてしまって、リアのウインカーが無くなってしまいまして…。
どこか通販でも純正部品が手に入るショップ、どなたかご存じないですか?
知人のつてで、平行輸入で購入したので、近くに取扱い店が無くて困ってしまってます。
国産バイクの流用じゃあ嫌なんです!!
>パンツさん

一度モタブレさんに相談してみてはいかがでしょうか?
部品などは相談に乗ってくれると思いますよわーい(嬉しい顔)
>マチョ鍋さん

ありがとうございます。

純正品は少し時間がかかりそうなので、とりあえず社外品のウインカーに交換してみました。
そしたら点滅がやたら早くなっちまいましたよ電球

おかしいなぁ…冷や汗

うーん、、、ま、いっかな。
この不景気の中マダス50を通勤用に買ってしまいました。
ギア付きなのでスクーターよりも楽しいけど、スクーターよりも遅い・・・と。
長い付き合いになりそうなのでいろいろばらしてみようかな。ウインク
はじめまして!
つい先日からMadass125(黒)のオーナーになりました。
色々と情報交換させて頂きたく参加させていただきます!
ナラシもそこそこに早速電装系をいじっていたところ、ヘッドランプをコツンとフレームに当て
ハロゲンが切れてしまい、今はハイビームが使えない・・といった状態ですあせあせ

こんな私ですがよろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
初めましてグッド(上向き矢印)
堺市に住む高校生ですexclamation ×2
マダス50が気になってこのサークルに入りました電球
イロイロ教えていただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)よろしくお願いします
初めまして。
埼玉に住む34歳です。
2年前にX-Road125を購入しました。
今は日常の足として活用してます。

今後とも宜しくお願い致します。
今月号のモトモトに載ってきました!

(´ω`)やはり4Mini界でもマダスは珍しいようです(笑
はじめまして。ザックスマダス50に乗って1年のヒロです。個人売買で譲ってもらったものなので扱ってるお店では修理などしてもらえず・・しかたないのでスパイダーを扱うナップスさんでなんとか見てもらったりしてます。パーツの供給など不安な点がありますが楽しんで乗っております♪皆さんヨロシクお願いします♪
先月にマダス50を手に入れましたダッシュ(走り出す様)
早速問題発生で‥手が掛かりそうですが(笑)
上手く付き合ってこうと思いますウッシッシ

よろしくお願いしまするんるん
初めまして〜
2,3年前??もっと前かな?
D-1、X-1を見に行って
休憩中走らせているのを見て
とても欲しいぴかぴか(新しい)な〜って思ってます。
購入まで
読みがメインになってしまいそうですが 、
よろしくお願い致します。
はじめまして。
本日スパイダー125sを契約してきました。
納車は4月上旬の予定です。写真は納車前の店頭でのものになります

以前にNapsで見たときから気になっていたのですが、とうとうオーナーになってしまいました。
それではよろしくお願いいたします。
はじめまして
バイク屋さんに探していただいてる段階の新参者です
よいものが手に入り仲間入りできたらと思います

その折には皆様に仲良くしていただけたら幸いです
はじめまして。
6月ごろからスパイダー125に乗り始めました。
よろしくお願いします。
ようやくスパイダー125Sのオーナーとなれましたので
改めて御挨拶させて頂きます
よろしくお願いします

さっそく教えて欲しいのですが
メーターは現状、スピードと走行距離は表示されているのですが
タンクの燃料等は表示されないのが通常なのでしょうか?
メーターには燃料ゲージっぽいのがあるようなのですが・・・
10月1日にMADASSオーナーになりました。
Yahooで落札してから、乗れるまで全て自分でやりました。
みんカラで、パーツレビューとかしてます。
宜しく御願いします。
ザックスマダス購入しました!
宜しくお願い致します!
ネット購入し、やっと乗れるようになりました。
125シルバーです。
よろしくお願いします。
マダス125購入しました。
セカンドバイクとして購入しましたが、初日からクオリティーのすごさに圧倒されております(^_^;)
カラーはホワイトです。よろしくお願いいたします。
兵庫県でスパイダー125を可愛がっています♪♪♪

ハードユーズのせいかところどころガタガタなってて。
フォークやブレーキやホイールや…ありとあらゆる大きな手術を終えて、昨日無事退院してきました!
古いバイクですが、これからも大事に乗っていきたいです。

まだ部品の供給はあるみたいですが、なかなかふあんもおおいですよね。
よく壊れるガスコックは固めて埋めちゃいました!(笑)
オフやリザーブチェンジは出来なくなっちゃいましたが、外れて噴き出しは起き無いだろうとっ。

みなさんもいろいろ試行錯誤やご経験あると思います。お伺いできることを楽しみにしています!

よろしくお願いしま〜す(*^^*)
>>[40]
初めまして。神奈川茅ヶ崎からkumaともうします。わたしも、いろいろなところが抜け落ちますが、全て受け入れてしまう、マシンの造形美がお気にいりです
初めましてー。
二束三文で不動車のスパイダー125を手に入れましたー。
取り敢えずイグニッション周りのハーネス修正、
キャブをオーバーホール、
タンク内部洗浄、
プラグ交換(ついでに熱価1番上げ)
この程度で動くようになりました。
フューエルラインのコンタミが怖いので汎用の
燃料フィルター割り込ませて
エアインテークが割れて水入りまくりなので、
取っ払ってモンゴリ用のパワフィルをブッ込んでみました。
今後、フロントブレーキの引き摺りが気になるのでフロントのキャリパーをオーバーホールしてオイル下がりとオイル漏れがあるのでワコーズのスーパーシール使ってみたものの効果なしの為エンジン載せ替え、色褪せてるので全塗装、フロント側スプロケを13丁から14丁に交換、タイヤサイズが日本じゃ珍しいサイズなんでホイールごと交換、アクセルワイヤーとクラッチワイヤーの交換、ドライブチェーンの交換…
ほぼほぼレストアと言えるくらい整備が必要ですが、忙しくてナカナカ着手できません。
よろしくお願いしまーす。
>>[43]
私もメンテナンス必須マシンで騙し騙し毎日通勤に使用してます。今じゃニュートラルlampも光りませんが、無くても困らなくなりました。慣れとはそんなもんですね。走るだけで楽しいマシンです。
>>[44]
私のスパイダー、最近はエアクリの吸入を絞らないと安定しなくなりました。w
>>[45]
排気側もセッティングしてpowerフィルターそのままいかせたら良いですね。スパイダーのキャブは構造が簡単すぎて調整がやりにくいとか?私はいまだにノーマルです。中華料理は大変ですね。るんるん
  はじめまして〜〜よろしくお願いします〜〜
5月に購入して、やっと慣れてきました、購入後1週間で、ガソリン漏れ
場所は、切り替えコックではなく、 タンク後部の残量スイッチの所からです
コーキングでとめて、その後は、絶好調です〜〜。
>>[46]
セッティングだしました!
ついでに劣化したフューエルラインを一新して燃料フィルターも交換!
絶好調です( ^ω^ )
>>[47]
コーキングすると、次に何かしら手を入れる時に面倒じゃないっすか?
そのへんの部品はスペア用意しといた方が良いかもですね〜
>>[49]
 こんにちは〜
残量のスイッチが、メインフレームの後端にあり、ゴムのビートで留めてあるだけですが
そのゴムが、劣化でヒビ割れ漏れてました
無くても困るものでもないので、たっぷりコーキンしました。
こんにちは、はじめまして(。-∀-)
良かったたら宜しくお願いします♪
高知から現在、通勤快速号としてザックスに乗せて貰ってます。
現在、走行距離18000キロ
ヤバい匂いしかしません(汗

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザックス スパイダー・マダス 更新情報

ザックス スパイダー・マダスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング