ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Entopa英会話 (神戸市垂水区)コミュの英語学習コンテンツ集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サーチ(調べる)適語選択: rest/left
"〜 left" という表現は、残りの数や量を明確にしないと使えない。
"rest" もしくは "rest of 〜" という表現は、残りの数や量を明確にすることなく使える。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view/+OTJh0VrZpMpXZQ

サーチ(調べる)よくある間違い: start from
"start"という単語を使うときは普通、"from"という前置詞はつかない。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=MjRlNC6O3Om1uZu7atRnVanFn_wYpm8

サーチ(調べる)適語選択: let/make
"let" は相手がやりたがっていることを許可するときに使われる。許可する側の人は一般的に、相手がそれをしようがしまいが気にしない。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=MTE5ft290LrkCt13TZl36WQpZAKAp7A

サーチ(調べる)適語選択: coast/beach
"coast"とは、海に続く土地のことである。名詞を修飾するには "coastal" を使うとよい。湖について話す場合は、"coast"は適さない。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=N2JicZFlDX4FdM8UYezBaW68IDmYCvM

サーチ(調べる)よくある間違い: blue color
あるものの特徴を述べるとき、"color"という単語は使わないのが普通である。"blue color"と言うと妙に聞こえる。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=ZjI1nvCvRShb-GLAyAHdM2hqY6r_Yl8

サーチ(調べる)よくある間違い: More 〜er
形容詞を比較形に変化させる場合、"er"を語尾につける、もしくは"more"を語の前につける。
1語に"er"と"more"のどちらもつけることはできない。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=ZWE1c5fVlmBYSu8006ZdeeH6-oQlyss

サーチ(調べる)言葉遣い: You had better...
"You had better..."という文は、そうしなければ何か悪いことが起こるかもしれないということの警告である。
また、もし何も悪いことが起こる余地がないならば、そうしないと話し手が怒るということを意味する。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=OTJk-RrCXNbvUFzcuHv3VSkt5gHt7Ug

サーチ(調べる)同韻語: 体の器官
"rhyme" とは ”韻” のことで、ここでは、問題文の最後の単語と答えの単語が韻を踏んでいる。
You use this to think and it rhymes with train.
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=YjViGBHWp8dp24jV0EQhN2cmGK--MQ

サーチ(調べる)よくある間違い: My apartment is narrow.
"narrow" は幅が狭く細いことを意味する。たいていの部屋はほとんど四角いので、"narrow" は適さない。
部屋に対する説明は、"small" もしくは "cramped" を使うのが普通である。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=MzEyhj3PoooPyAk6aatxYR3kdL8KABg

サーチ(調べる)よくある間違い: It's/I'm
"I'm Chris" は "My name is Chris" を意味し、初対面の人に対して使われる。
友人に電話をかけるときなどは、"It's Chris" もしくは "This is Chris" と言うのが正しい。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=Nzg0_C_p8kRqCkB3W-ltiwkxEvH6DTI

サーチ(調べる)適語選択: see/look/watch
無意識のうちに目に入る、「見える」というニュアンスの「見る」は "see"
人が意識して「見る」のが "look at" または "watch" である。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=NjZkUcwcQKhRFQ6qRMpAortyjem0kHA

サーチ(調べる)よくある間違い: boring/bored
物事が"boring"であるとき、人は "bored" になる。面白くない映画を観ているとき、その映画は"boring"であり、観ているあなたは"bored"に感じる。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=NjJif5adzXDagADm3LMGVsSuUjE_F94

サーチ(調べる)適語選択: hear/listen
無意識のうちに音が耳に入ってくる、「聞こえる」というニュアンスの「聞く」は "hear,"
人が意識して「聞く」(もしくは聞かない)のが "listen" である。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=ODE4ozHBhef-3YSY_IJij7tjpsXmrGg

サーチ(調べる)適語選択: deal/sale/bargain
"a good deal"は安い商品、"a bad deal" は高額な商品を意味する。"a bargain"は "a good deal"の意味に等しい。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=MzM4GESCp9k3vYYtuDu3SQWVsfZnJhE

サーチ(調べる)適語選択: now/current
"now"は副詞である。
一方、"current"は形容詞である。
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=ZGUxrPsSuLdzjpSJG1nCverdLyaukLs

サーチ(調べる)よくある間違い: going to shopping
"go shopping"は、"go somewhere to shop"という意味である。動詞"shop"の代わりによく使われる。
・ I'm going to shop.
・ I'm going to go shopping.
・・・
パソコンhttp://www.entopa.com/view.php?d=MzY5v5xrXp08-OHUm2kkVpF85r7SEu8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Entopa英会話 (神戸市垂水区) 更新情報

Entopa英会話 (神戸市垂水区)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング