ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフリカに思いを寄せる人コミュのインター ン募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(特活)アフリカ日本協議会 アフリカンキッズクラブ企画・運営担当インター
ン募集
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<アフリカンキッズクラブ>
2005年に発足した在日アフリカ人家族に対する活動で、アフリカにルーツを持つ
子ども達、アフリカ人がパートナーのお母さん達へワークショップを通してアフ
リカの文化、音楽、料理などを教えます。またイベントを通して彼らの在日アフ
リカ人コミュニティへの橋渡し、ネットワーク形成の手助けすることを目指して
います。
そのために、参加者の希望や子ども達の年齢に応じたイベントを工夫してきまし
た。4年前から交流を深めるために夏のお泊り会も実施しています。昨年は、在
日ナイジェリア人団体の連合体であるナイジェリアユニオン関東からの誘いがあ
り、ナイジェリアこどもの日イベントに参加してキッズクラブの紹介、アフリカ
クイズ等を行いました。
キッズクラブが始まってから10年が経ち、小学生、保育園児だったキッズ達が中
高生になって違った世界に目を向けていることを受けて、ナイジェリア大使館訪
問など中高生を対象とした取り組みにも手を付け始めているところです。

<業務内容>
・イベントの事前準備
ミーティング参加・議事録、広報活動、関係者との連絡調整、会場手配・下見、
パンフレット作成(日・英)、サポートスタッフ募集、材料の買い出し、
・イベント当日の進行補助
・イベントの報告書作成
・キッズクラブ年次報告書の作成
報告書等を http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/activities/kids.html に掲載し
ています。

<募集内容>
1.募集人数:1名
2.資格・条件
・子どもが好きな方、在日外国人支援に興味がある方。
・在日アフリカ人コミュニティと連携して広報を行う、イベントを実施する機会
がありますので、英会話能力、翻訳が出来ることが望ましいです。
3.勤務地:(特活)アフリカ日本協議会事務所
4.勤務時間:週1回、6〜8時間程度(相談可)
5.待遇:無給、交通費支給(上限:1万円/月)
6.業務予定期間:2016年4月〜2017年3月(相談可)

<インターン経験者からの一言>
(1)アフリカンキッズクラブ担当 −2015年度AJFインターン ニヨンジマいづみ
アフリカンキッズクラブのイベントは最初に運営グループとミーティングし企画
を立案します。何をやるか確定したら会場の手配、広告の作成、SNSやメーリン
グリスト、個別メールでの配信、サポーター募集を行います。在日アフリカ人団
体と共同でイベントを行う場合は英文のパンフレット作成や関係者との連絡調整
(英語)が入ります。イベント当日は司会進行の補助、サポーターの取りまとめ
を主に行います。そしてイベント終了後は報告書を作成し活動を振り返ります。
年度末になると年次報告書の作成をします。
アフリカンキッズクラブのインターンはイベントの企画から広報、運営、当日の
進行、報告書作成など最初から最後まで業務を任せてもらえることが特徴的だと
思います。
またナイジェリアユニオンなど在日アフリカ人と関わりながら業務が出来ること
は魅力的でした。私自身のパートナーがアフリカ人なので、彼ら在日アフリカ人
や参加者のお母さんや子どもたちの姿を見ながら学ぶ点は多かったです。自身の
将来の参考にもなりました。
<応募方法>
・以下の応募票に所定の事項をご記入の上、指定のメールアドレスにお送りくだ
さい。
===============================
アフリカ日本協議会 アフリカンキッズクラブ企画・運営担当インターン応募票
(info@ajf.gr.jpまで)
===============================
◎お名前
◎ご所属
◎ご在住の都道府県・市町村
 都道府県(      )
 市町村(      )※東京23区の場合、区名をここにお書きください。
◎ご連絡先携帯電話番号
◎ご連絡先メールアドレス
◎志望動機(一言で)
◎コメント
ありがとうございました。
===============================
申込・お問い合わせ先:(特活)アフリカ日本協議会
東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル3F (担当者:斉藤)
電話 03-3834-6902、FAX番号 03-3834-6903
Emailアドレス info@ajf.gr.jp
ホームページアドレス http://www.ajf.gr.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフリカに思いを寄せる人 更新情報

アフリカに思いを寄せる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング