ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PENTAX AUTO 110コミュのauto110のレンズの活用方法を考えてみました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております。
最近、auto110を購入したもので、何しろ、フィルムが手にはいならない…。
そこで、別の方法を考えてみました。

カメラが使えないのなら、せめてレンズだけでも…、と思い、変換アダプタを買ってみました。

http://blog.monouri.net/archives/cat_50029518.html
ソニーα NEX-5,3 -ペンタックスauto110マウントアダプタ

NEXはAPS-Cサイズと大きいため、ケラレや歪みが出てしまいますが、最近のレンズにはない、なかなか優しい写り方をして、個人的には好みです。

そして、なにより(ズームレンズは別ですが)携帯性に優れています。

PENTAX Qでこの変換マウンタを出してくれればな、と思う今日この頃です…。


もし、このコミュニティの内容にそぐわないと感じられたら消してください。

コメント(3)

素晴らしい 情報ありがとうございます
>kumaramone
ありがとうございます!少し逸れた話題ですみません。

>Kyrie
5000円程度ですので、お遊びとしてはいいかもしれません。
こちらこそ、コメントありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PENTAX AUTO 110 更新情報

PENTAX AUTO 110のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング