ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり肉が好き♪コミュの俺の!アタイの!好きな肉・肉・肉♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きな歌は桂雀三郎withまんぷくブラザーズの
ヨーデル焼肉食べ放題という我輩から肉狂いのチミらに質問!

どの肉の部位が、どれだけおいしいのか、好きなのか、
俺ラァに熱く、厚く、語っておくれ。

部位全部はあげきれないから、書いてないのは
自ら説明よろレヒ♪
我輩の間違ってるとこは修正しておくように(偉そう)

【正肉の部】

【ツラミ】
いわゆるウラミツラミのツラミです。嘘です。
牛の顔の部分です。
最初からツマラナくて申し訳ない。

【サーロイン】
ステーキ屋だけでなく焼肉屋でも最近みかけるような。
私の好きなTボーンステーキはサーロインとフィレがくっついた
T字の骨ごと切って焼いたやつです。
ビステッカフィオレンツィーナを本場で喰いたいものです。
日本の某イタリアンで食べたら体重がかなり重くなりましたが、
財布がそれ以上に軽くなりました。。。

【ヒレ・フィレ・ヘレ】
ハレホレヒレハレみたいですがいわゆるヒレ肉。
関西ではヘレといいますよね?
サーロインの脊椎内側の細長い部分。

【ロース】
頭部に近い肩ロースとお尻に近いリブロースがある。
一般的な部位かと。

【トモ三角】
モモ三角とも聞く。この呼称で通じるのか?
ロース肉付近だと思う。

【ミスジ】
ハゴイタとも言われてる気がする。
肩部分中程の赤身肉。一頭からとれる量が少ない。
肉質が良いので主に刺身やタタキなどに使われてる、と聞く。

【ザブトン】
ロース付近?部位を聞くの忘れた。。。

【ランプ】
もも肉の特に柔らかい部分。
ロースに比べてサシが少なめだが柔らかく肉汁もタプリ。
ユッケに使われることが多い?(うろ覚え)

【ウチモモ】
赤みが多く、肉質は柔らかい。

【ソトモモ】
やや肉質は硬いが、ゼラチン質が豊富。

【シンタマ】
田園都市線の渋谷から二子玉川までの路線のこと。
嘘を申してしまいました。しかもすでにない呼称でした。
ウチモモの下にある肉。

【バラ】
脂のサシがよく入った部位です。一般的な部位。
場所によって肩バラ・ともバラなど。

【カルビ】
説明いりませんね。
韓国語で「アバラ骨の間の肉」のことだそうで。

【カイノミ】
カルビ付近。ちょっとサシが少ないのであっさり?
コッチのが好きな人も多いのでは。
カルビ、バラあたりのお肉は、前バラ、後バラ、フランク、
とか細かく分かれてるけど省略。つかわからん。

【イチボ】
牛の臀部の先の肉。
ネットで得た知識なので定かではないですが、
牛の臀骨はH型なのでH-bone(エイチボーン)と
呼ばれるようで、そこから訛ってイチボと
呼ばれるようになったとか。
ま、命名なんてそんなもんな気がする。

【シンシン】
後ろ足付け根の肉。あまり見かけないような。
東京にきてはじめて食べた。

【ザブトン】
ロース?

【内臓系】

【ハラミ・サガリ】
ここ数年流行のハラミは横隔膜の辺り。
横隔膜の背中側をカクマク、肋骨側の
厚い部分をサガリという。
北海道出身の人は昔からサガリを食べてたと思う。

【ミノ】
「奥さん、そりゃダメダわ」のミノではない。
第一胃。かなり歯ごたえあり。

【ハチノス】
第二番目の胃袋。イタリー料理でいうところのトリッパ。

【センマイ】
朝鮮語の千葉(チョニョブ)をそのまま日本語に。
牛の第三胃。
表面の灰色の部分を湯むきしたのが「白センマイ」

【ギアラ】
第四胃。英語名abomasumからアボミとも。
センマイ近い白い部分を「白センマイ」とする店もある。
呼ぶところもあります。

うろ覚えな豆知識シリーズ。
牛の胃は4つといわれますが、生物学的にいう胃は
ギアラだけなそうな。
残りの3つは食道が進化したものだそうで。

【テッチャン・シマチョウ】
牛の大腸部分。朝鮮語で大腸はテッチャン。
一般に「ホルモン」と。
最近は豚ホルモンが「トンチャン」。

【テッポウ】
牛の直腸部分。

【ヒモ・ホソ・ソチャン・コプチャン】
小腸。テッチャンより柔らかい部分。
豚がヒモ・ホソ
牛がソッチャン・コプチャン

【カシラ】
こめかみと頬の部分です。ツラミに近い部位。

【テール】
しっぽ。

【アキレス】
アキレス腱。

【タン】
ベロ舌。
刺身で食べるのは根元。
焼くのは先の部分。

【レバ】
肝臓

【ハツ】
心臓。
牛はココロ、ハート。
豚はハツ。
と使い分けてるところが基本形。

【ウェルテ・フェガミ】
気管(喉)の軟骨。
1度食べたけど覚えてません。。。

【ハツモト・タケ】
心臓に近い動脈の部分

【マメ】
腎臓。

【ププギ・フワ】
牛の肺。あまり見かけない気が。

【シビレ】
牛の胸腺と膵臓。
フレンチなどで出される仔牛のリードヴォー?
同じとも違うとも言われた。
誰かフォローしてシルブプレ。

【ネクタイ・ノドスジ】
牛の食道部分。

【カッパ】
牛の前腹の皮と脂身の間のスジ肉。

【タチギモ】
牛の脾臓。

疲れたのでここらへんで勘弁しておいてやる。
さぁ語ってください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり肉が好き♪ 更新情報

やっぱり肉が好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング