ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お茶の水女子大学コミュの「第2回東アジアセミナー〜元外交官の立場から見る北朝鮮問題〜」開催のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!私たちは東アジアに共通する課題の解決を目指して活動している学生団体LEAF(Linking East AsianFuture)です。
今年度は、LEAFの一つの企画として北朝鮮問題を軸とした朝鮮半島について学ぶためのセミナーを開催しています。
第2回は元外交官で2002年に開かれた初の日朝首脳会談の立役者とも言われる田中均氏を講師としてお迎えします。
北朝鮮問題に直に関わってきた方からお話を聴ける貴重な機会です!興味を持った方は気軽に参加してください^^

講師:田中均氏(日本総合研究所国際戦略研究所理事長)
講演テーマ:元外交官の立場から見る北朝鮮問題(予定)

日時:9月26日(月)15:30〜16:50
場所:総評会館401会議室
アクセス:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅B3出口すぐ
(丸の内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅からは地下道で千代田線方向に徒歩5分程度)

JR中央線・総武線 御茶ノ水駅聖橋口から徒歩5分
当日の流れ:
15:15〜15:30 受付
15:30〜16:30 講義
16:30〜16:50 質疑応答
16:50〜17:00 退室(厳守)
参加費:一人500円

参加希望の方は氏名、所属、田中先生への質問(任意)を明記のうえleaf.nkp@gmail.comへご連絡ください。

講師の経歴:1947年京都府生まれ。京都大学法学部卒業後、外務省に入省。オックスフォード大学政治経済学修士課程修了。北米局北米二課長(1985-87)、アジア局北東アジア課長(87-89)、英国国際戦略問題研究所研究員(89-90)、在連合王国日本国大使館公使(90-93)、総合外交政策局総務課長(93-96)、北米局審議官(96-98)、在サンフランシスコ日本国総領事館総領事(98-2000)、経済局長(00-01)、アジア大洋州局長(01-02)を経て、2002年より政務担当外務審議官を務め、2005年8月退官。同年9月より(財)日本国際交流センターシニア・フェロー、2006年4月より東京大学公共政策大学院特任教授を兼務。2010年10月に(株)日本総合研究所国際戦略研究所理事長に就任。著書に『国家と外交』(共著・講談社、2005年11月)、『外交の力』(日本経済新聞出版社、2009年1月)、『プロフェッショナルの交渉力』(講談社、2009年3月)等がある。

LEAF公式HP:http://leaf-japan.net/leaf/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お茶の水女子大学 更新情報

お茶の水女子大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング