ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お茶の水女子大学コミュの☆新歓コンパのお知らせ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! ぴかぴか(新しい)

この場をお借りしてサークル新歓のご案内をさせていただきますダッシュ(走り出す様)
少しでも興味をもっていただければ幸いです。


僕たちのサークル"しまけん"(無人島研究会)は、春・夏の年2回の無人島旅行を中心としたサークルです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
キャンプインをした瞬間からそこは自分たちだけの秘密基地。
モリで魚を獲る人もいれば、ボーっとするひともいれば、
黄昏れる人もいれば、一日中泳いでいる人もいる。
透き通った海、白い砂浜、輝く星に囲まれた自遊空間。
都会の喧騒を離れてただのんびりと。
少しくらい”おかしな、変わった”自分を経験してみませんか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

活動は月に二回の例会(飲み会)と、花火大会夜やスノボー合宿雪など季節毎に様々なイベントがあります。
早慶戦野球観にいったり、100ハイ走る人参加したり、正装してクリスマスパーティクリスマスしたり、富士急富士山いったりetc....
季節行事以外の活動も充実してます^^

メンバーは早稲田大学の学生を中心に、慶応、MARCH、専門学校等、様々な大学の人が在籍しているインカレサークルです!


例会は隔週火曜日で、毎月どこかしらの日にイベントが企画されます!
飲み会での一気・コール強制等はありません。
とってもアットホームなサークルでするんるん


桜新歓日程桜
4/5 花見@戸山公園 16:30(早稲田大学大隈講堂前集合)

4/26 例会@高田馬場 18:30(高田馬場ロータリー集合)

5/10 新歓コンパ@高田馬場 18:30(高田馬場ロータリー集合)

5/17 新歓コンパ@高田馬場 18:30(高田馬場ロータリー集合)

お花見飲み参加費:500円(新入生)/1000円(二年生以上)
例会・新歓コンパ参加費:1000円(新入生)/2000円(二年生以上)


当日は集合場所に”無人島研究会”の看板を持ったサークル民がいます。
参加してみたい!という方、または詳細や不明な点などについてのご連絡も随時受け付けてますので、
なにか気になることがありましたらお気軽にメッセージを下さい^^

コメント(3)


はじめまして、東大うどん部です!


東大うどん部は「うどんを学ぶ、うどんで学ぶ」をモットーに活動しています。普段は東京周辺のうどん屋を食べ歩く活動をしており、時々自分たちでうどんを小麦粉から作る「うどん作り」も行います。


僕らは「うどんで非リアとリア充の2項対立を脱構築する」ことも大きな目的の一つです。

去年の五月祭ではうどんに関する展示、駒場祭では創作焼うどんを作りました。毎年、香川に讃岐うどんを食べにいく「香川遠征」も行っております。


これからさらに活動の幅を広げていきたいと考えており、他大学の人たちも巻き込んで「都内のうどん好き大学生の基地」となることを目指します。


うどんの世界を積極的に開拓していこうとする人大歓迎!行こう、僕らのうどんアドベンチャーへ!
※基本的にヒマなサークルです。


・活動頻度…食べ歩きは月に1、2回程度。年に3回程度うどん作り。五月祭と駒場祭では焼きうどんを作る。年に一回香川遠征。兼部、兼サー余裕です。「ゆるサー」です。

・活動費…食べ歩きの費用はうどん代+交通費。その他の部費は年に2000~3000円で、主にうどん作りの費用、他にはwebサイト運営費、五月祭や駒場祭の資金などに充てられます。

・部員数は現在20名ほどです。女性もちゃんといます笑(現在3名)。他大の人は1名ですが、これから活動範囲を広げます。

・うどんに興味ある人募集!
・興味ある人は、todaiudonbu@gmail.comまで、うどんに対する思い、どうしてうどん部に興味を持ったのか、うどんの素晴らしさ、うどん部に対する意気込みなど、うどんに関することについてなんでもいいので文章を書いて送って下さい。

締め切りは4/15までです。


うどんについての文章をメールで送って下さった方に新歓の集合場所を教えます。新歓はうどん屋に行きます。無料です。


新歓は4/17日の18時から行います。

ホームページはhttp://www.todaiudonbu.jp/


よろしくお願いしまーす!
こんにちは、青山学院大学ROYAL SOUNDS JAZZ ORCHESTRAです!わーい(嬉しい顔)

私たちは1,2年生中心のJr.BAND、3,4年生中心のReg.BANDからなるビッグバンドです。
現在、他大生を含め、約40名ほどで、楽しく活動しています♪

大学では音楽をやりたい人、ぜひ!もちろん初心者も大歓迎!ぴかぴか(新しい)


【新入生歓迎ライブ】
4月16日(土)13時半から青山キャンパス1号館3階の131教室にて新歓ライブを行います!!

どんな音楽をやるのか、興味のある方はお越しください♪

ちなみにライブ後には飲み会があります。

新入生はたった1000円で飲んだり食べたりできるので、どうぞ!
おいしいカツサンド食べれます!手(チョキ)

なにかあれば遠慮なくメッセください(^^)
待ってまーす!

Jr.練習日
水18:00〜22:00
土13:00〜18:00

Reg.練習日
月18:00〜21:00
水18:00〜22:00
土13:00〜18:00
(毎週・青山キャンパスにて)

詳しくは公式HP→ http://sound.jp/royal_sounds_jazz/news.htm
甘酸っぱい青春・・・
気付いたら終わっていた青春・・・
想像していた青春が現実に無かった・・・
女子校・男子校だったし、チャンスがそもそも・・・
青春アニメやドラマみると泣きたくなる・・・
君に届け、スクールランブルに憧れる・・・


そんな人にオススメしたいインカレサークルがありますわーい(嬉しい顔)


憧れていた学園ものの青春、学校行事を企画して遊ぶインカレサークル、
   『学園青春サークル流れ星ぴかぴか(新しい)』ですexclamation ×2


皆が普段思い描いている青春像ってどこか想像上のものだったり、現実にないものだったりしませんか??
それがもし、実際にあったとしたらすごく面白そうですよねexclamation ×2
このサークルは、その理想の青春を現実に起こせないかと本気で考えて設立しますわーい(嬉しい顔)


★活動は理想の学校行事を企画して遊びます。
例:
歩行祭・・・ウォーククイズラリー、手繋ぎ遠足
 修学旅行・・・制服着用・写真撮影大会・肝試し・街中でけいどろ
 体育祭・・・ドッチボール大会、騎馬戦、パンくい競争、等
 聖夜祭・・・X'masコンサート、プレゼント交換、仮装大会、デートプラン審査会
他にも、海行ったり花火大会したり文化祭に出たりドラマ撮影をしたり遊びたい放題です。

★活動は月に1回を予定。
(活動日以外にも集まれる人で集まって企画したり遊んだりします)

★活動場所は、東京近郊などなど 
(固定するのではなく、参加メンバーに合わせて色々な所で)
 
★費用は、ほとんどの場合、交通費と食事代です。
(別途、行事に応じて集めます)


2011年4月からスタートしますexclamation ×2
今、一緒に始動してくれる仲間を募集していますexclamation ×2

<<学生でも社会人もOKです。>>



※※4月17日(日)と24日に初の顔合わせ会を開催します。。

参加希望者はメッセください♪ 

<既に15人くらいの方からメッセをいただきました!わーい(嬉しい顔)
(秋葉原駅周辺で集まります。詳細は後日送ります。)



詳しくはコミュやHPを見てください。
コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5264723
   HP http://schoollifereturns.web.fc2.com/


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お茶の水女子大学 更新情報

お茶の水女子大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング