ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デンソーエアリービーズコミュの2010/11 V・プレミアリーグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなってすみませんでした。一昨日開幕でした。

今季は昨シーズンのレギュラー選手のスタエレンスや片下さんが抜け、
さらにエースの細田さんも調子が出ないまま前途多難なスタートです。
がんばれ!デンソーエアリービーズ!!

コメント(171)

というか、入れ替え戦についてものすごい勘違いしていました。
7位も入れ替え戦でしかもチャレンジの2位のチームに勝たないと降格になるのでしょうか?詳しい方教えてください。
実はエアリーは今期の壮行会で日立と試合をして横山さんが欠場しているにもかかわらず結構接戦をしていました。このまま上位に連敗して7位になるとかなり厳しい状況になります。もし外国選手の出場が認められないなど変なルールがあったら江畑さんが好調なだけに今から悲観的になってしまいます。

詳しい方、チャレンジリーグとの格差が大きいかどうかお教えください。
岡山もかなりやばいですよね。
まだ優勝の可能性もあるし、降格の可能性もあるんですね?
この時期にそんなすべての可能性があるのはデンソーだけですか?
レギュラーラウンド残り4試合は、リーグの上位4チームとの対戦ですが、7位のパイオニアの対戦相手や勝率やセット率を考えると4試合全てストレート負けすると入れ替え戦になりそうですね。
今はとにかく勝ち負けよりもセットを1つでも多く取ることが求められていると思います。
やはり冷静になるとこれほど応援のし甲斐があるシーズンもないということですね。同じ負けるにしても接戦にすれば、まだいいなんてすごいですね。
NEC戦はストレート勝ちしてもフルセット勝ちでも同じなのなのでしょうか?もし勝率が同じになった場合は確実にセット率で負ける場合はセットは関係なくなります。ただし負ける場合はストレート負けすると入れ替え戦に行く可能性が残っているようです。
この際フルセツトでも良いのでとにかく勝ってほしいです。 
最終セットは外国人のここぞの集中力でチーナ選手が活躍、4セット目まであまり元気がありませんでしたが監督から直にあったアドバイスが効いたんでしょうか。
また真柴さんをリベロにし桜井さんがリザーブからのスタートでしたが、鈴木さんが真柴さんと代わった時に「やる気見せぇ」と監督が1ローテで鈴木さんをコートに戻したり、今日は「何とかするんや」という気持ちがベンチからも非常に伝わってきた好ゲームでした。
あとゲーム中肩を床に突いたか選手と交錯したかで気にしていた井上さん、明日の試合が気掛かりです。
敵でしたがヨンギョン選手も転倒し足を気にしていたので心配です。
現地組でした、前回の対戦と同様いいところがほとんどなく敗戦。
前日のJT戦で負傷した井上香さんを欠くという試合ではありましたが、
何より立ち上がりから全員が硬く足が全く動いていなかったですね。
前半は井上奈さんの速攻等で食らいついてはいましたが終始NECのペースだったかなと思います。
残念ながら今季は残り2試合となってしまいましたがホームゲームですし意地を見せて頂きたいです。

しかし私事ですが土曜朝5時まで仕事し大阪入り、観戦後名古屋に戻り夜9時から日曜朝5時まで仕事、大阪入り観戦後名古屋に戻り再び夜9時から朝5時まで仕事。さすがにしんどいです。こういう一般のファンもおるんですよ。
4強入り逃しちゃったのはかなり悔しいですけど、でも最後まで応援しますがまん顔電球

キラさん、肩大丈夫なんですかねぇexclamation & questionもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
残念です。土曜日には観戦予定なだけに、4強入りしないまでもNECには勝って欲しかったです。
マサさんはすごい気合が入ってますね。

私には真似できません。来期に向けてがんばって欲しいです。
個人タイトルの可能性もなくなったのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
現在6位と後退していますが、残り2試合ストレート負けで8位パイオニアがストレート勝ちであったとしても、セット率で上回るため入れ替え戦は脱したようです。これで来期もプレミアで戦えますね。
やはり、チームが若いとはいえ黒鷲旗や来期に向けて選手層を厚くするためにも残り2試合は控え選手が出場する機会を積極的に作ってもらいたいと願っています。
キラさんはホント心配ですね。
>ハマの平四郎さん
さき自分のコメント書いた後で不安になって確認したら、やはり残り試合とゲーム差を1ゲーム間違えてました。自分のミスです。失礼しました。
岡崎大会行ってらっしゃいませ。またレポート楽しみにしています。
>燕魂さん
また、他の皆様にも私情を挟んでしまった事お詫び致します。

自分は社員や関連企業の者でもありませんが時間の許す限り応援に駆け付けているただのファンです。
来週の最終戦も観戦予定です。
自分も岡崎に行きますexclamation
皆さん、熱い熱い応援を一緒にしましょうパンチ

こう言ってはなんですが・・・・
惜しくも4強は逃しましたが、入れ替え戦もなくなりましたので、
蜂娘達には、のびのびとプレーして頂きたいです指でOK
恐れるものは何も無いのですからウッシッシ

勝敗に関係なく、蜂娘達の笑顔が見たいぞーーぴかぴか(新しい)
5位に上がる確率は数パーセントの確率のようです。
というのはセット率でトヨタ車体を上回ることは非現実で、
デンソーが連勝で車体が連敗するしかないのです。
岡崎ではもちろんデンソーを応援するのですが、
眞さんが居る車体も応援してきます。
知っている人も多いと思いますが、今は車体のエースですが眞さんは元デンソーの控え選手(ピンチブロッカー)だったんです。(その名残で私が管理人をしています)
他に今は岡山のエースの福田さんも元デンソーの控え選手だったんです。
しかもそのころは岡野キャプテンやシンディー(ドミニカの代表)もいて、
東レやJTに匹敵する層の厚さだったんですがね。
なんでそんな選手を放出したのでしょう?
才能に気づかなかったのですか?
試合に出れないから自分から移籍を希望したのでしょうか?
二人ともまだ若いんですよね?
移籍ということで、出て行っても他チームから入ってくる選手は昨シーズンの黒羽さん以外は自分が知るところではいない気がします。
バレーボールはチームプレーが大きいウェイトを占めるスポーツなので、個人の素質とチームで求められることがうまく噛み合うかが難しいのではと自分は勝手に想像してます。
実は関さん(ナル?)の管理人も兼ねています。
でも行方不明でどうしたかと思っていました。
シーガルの裏方になられたのでしょうか?

移籍は色々要因がありますよね。私的には将来を見据えての若返りと思っていましたが、将来有望な片下さんの引退などよくわからないものもあります。

眞さんや福田さんも昔から今と同様の実力は有ったと思っていますので、移籍したので成長したとも思っていません。しかも矢野さんや井上さんとも仲が良かったので自分から申し出たとは思えませんが、事実はわかりません。
現に全日本の合宿でも井上さんは福田さんと一番仲がよかった言っていました。

ガセネタで不快に思う方も居ると思いますので、是非雑談コーナーではあることないことを話してください。ただし目に余る悪口に関しては、断りなく削除しますのでそのつもりでお願いします。
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、質問させて下さい。
3/13に岡崎で最終戦を観戦したいと思っているのですが、当日券はあるんでしょうか? チケットを取ろうとしたら1階エンド席以外全て完売だったので…。
ぜひデンソーのホームゲームに駆けつけたいと思っているので、ご教授お願いします。
関さんはシーガルズの選手ですが、今シーズンはデンソーの移籍同意が出なかったとか。そのため裏方をされていると噂で聞きました。来シーズンからは活躍してくれると。
関さんの消息は1年ぐらい確認できていなかったので、元気そうでよかったです。片下さんをご存知の方はいらっしゃいませんか?残念ですが結果によってはコミュニティを閉鎖します。
> ☆もすちさん
コメントありがとうございます。
ほとんど完売になっているとは思っていませんでした…完売に油断していましたたらーっ(汗)
明日、問い合わせてみます。
中止か延期かどうなるのでしょうか?

ホームページよりも早い情報をお持ちの方はお教えください。
公式の携帯メルマガ情報によると、週末中止の再試合・セミファイナルラウンド・ファイナルラウンド・チャレンジの入れ替え戦は全て中止だそうです。リーグは現在の成績で終了とのことです。
ではJTが優勝ですか?こんな形で東レの連覇が途切れることになるんですね。

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デンソーエアリービーズ 更新情報

デンソーエアリービーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング