ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TDR東京ディズニーシーコミュの東京ディズニーシー7つのテーマパーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パーク内は7つのテーマポートがあります。

?アメリカンウォーターフロント
?メディテレーニアンハーバー
?ミステリアスアイランド
?マーメイドラグーン
?ポートディスカバリー
?アラビアンコースト
?ロストリバーデルタ

?アメリカンウォーターフロント・・・
 20世紀初頭の大都市ニューヨークと、心温まるニューイングランドの漁村ケープコッド。この対照的な2つのたたずまいが、当時の面影そのままにノストラジックに再現されています。今年の9月4日に恐怖のホテル「タワー・オブ・テラー」がオープンしました。⇒http://www.tot1899.com 2006年8月更新しました
★5周年祝祭・・・ケープコッドの入江に設置された特設水上ステージで、明るく陽気でポップにアレンジされたアイリッシュバンドの演奏やダンスを披露する『ケープコッド・ステップアウト』が楽しめます。
      ・・・セイリングデイ・ブッフェではエンターテイナーが1日数回、記念日のお祝いの曲を演奏する『ハッピーメリージョリー』が楽しめます。お誕生日の日がかさなると・・・     
      ・・・S.Sコロンビア号の就航5周年を記念した、夢と希望に満ちあふれるミュージカル『オーバー・ザ・ウェーブ』がドッグサイドステージで楽しめます。
      ・・・ブロードウェイ・ミュージックシアターではスウィングジャズにのせて、ディズニーの仲間たちがお贈りするオシャレなライブエンターテイメント『ビッグバンドビート〜クリスマスバージョン』が楽しめます。
    
?メディテレーニアンハーバー・・・
 「東京ディズニーシー」をめぐる旅は、ロマンティックな南ヨーロッパの古き港町から始まります。広い港に面したこのテーマポートは、美しい風景の漁村ポルト・パラディーゾ、運河沿いの美しい街パラッツォ・カナル、冒険家たちの活動拠点エクスプローラーズ・ランディングの3エリアがあり、一日を通してさまざまな表情を見せてくれます。
★5周年祝祭・・・ニューデイタイム・ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」が楽しめます。土、日、月、祝日にはミシカの世界観にあった手話を取り入れ、手話パフォーマーがショーを紹介します。
      ・・・リドアイルでは5周年の新しいコスチュームに身を包んだディズニーの仲間達が明るくにぎやかにごあいさつする『ミート&スマイル』が楽しめます。

?ミステリアスアイランド・・・
 時代は1870年代、南太平洋に浮かぶ火山島。ぶきみにそびえたつ巨大な活火山、プロメテウスのカルデラ奥深くに、謎の天才科学者ネモ船長の秘密基地がありました。SF作家ジュールヴェルヌの物語にヒントを得たこのテーマポートには、ネモ船長が導く数々の冒険への扉が隠されています。
未知のできごとが待ち受ける深海へ、神秘と脅威の地底世界へ、いってみよう!

?マーメイドラグーン・・・
『リトル・マーメイド』のアリエルたちが住む、にぎやかな“アンダー・ザ・シー”の世界。光をあびてキラキラ輝くキング・トリトン・キャッスルが海底王国への入口です。中には陽気な海の住人たちが、皆さんに楽しんでもらおうとつくった乗り物や遊び場がいっぱい。
海の中にあるこのカラフルな世界で、ゆかいなひとときを。

?ポートディスカバリー・・・
 時空を超えた未来のマリーナ。地球上の気象の謎を解明するため、世界中の科学者を結集して作られた気象コントロールセンターではいま科学の新時代を告げるストームライダー計画の成功を祝うフェスティバルが開かれています。
★5周年祝祭・・・怪しい二人組みの科学者による天気予報を題材にしたストリートコメディーショー『D.E.T.A.ウェザーマニア』が楽しめます。

?アラビアンコースト・・・
 ここは、ディズニー映画『アラジン』に登場するランプの魔人ジー二ーが魔法で作りだした『アラビアンナイト』の魅惑の世界。船の停泊する活気ある港に市場、そして美しい宮殿は、不思議な体験や楽しい魔法にあふれています。シンドバッドと冒険の旅に出かけたり、ジー二ーのハチャメチャなショーを楽しんだり。耳を澄ませばエキゾチックな音楽が聞こえてきます。
★5周年祝祭・・・エキゾチックなアラビア音楽に合わせてオリエンタルダンスや打楽器演奏、アクロバットなどのショーが公開される『プレシャストレジャー・オブ・アグラバー』が楽しめます。

?ロストリバーデルタ・・・
 ここは、1930年代の中央アメリカ、カリブ海沿岸。何世紀もの間、深いジャングルに覆われた禁断のこの地をハリケーンが襲い、忽然と姿を現した前人未到の“失われた河(ロストリバー)”。神秘的で危険に満ちた古代遺跡、謎に包まれた伝説の数々…。インディ・ジョーンズら冒険心あふれる考古学者、探検家たちとともに、いざジャングルの奥地へ! 
★5周年祝祭・・・ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナではメキシコからギタートリオミュージシャンが本格的な民族音楽やラテンミュージックを特設ステージで『ムジカ・メヒカーナ』が楽しめます。
      ・・・ユタカン・ベースキャンプ・グリルではラテン音楽の本場キューバのサルサバンドが特設ステージで熱気あふれる演奏『サルサ!サルサ!サルサ!』が楽しめます。
      ・・・『リズミック・ピミエントス〜クリスマスバージョン』→ミュージカルダンサーによる陽気なラテン音楽とダンスが楽しめます。

さぁ〜〜皆様はどのポートがお好きですか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TDR東京ディズニーシー 更新情報

TDR東京ディズニーシーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング