ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デザイナーを目指す会コミュの色々なデザインをしませんか!!学生団体クルッターラボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
いきなりの連絡失礼いたします。

現在、美術系学生(美大生、美術系専門学生)を中心メンバーとした
学生団体の立ち上げを行っています。
ぜひ、一緒にこの団体の立ち上げに協力していただきたいと思い、
ご連絡させていただきました。

以下、活動内容を説明させていただきます。

▼団体名
Students Group of Art - Kurutter Lab
美術系学生団体クルッターラボ

▼活動理念
「美術系学生のチカラで社会を元気にする」

▼活動内容
クルッターラボは4つの事業部から構成します。

?デザイン事業部
「他の団体の活動をデザイン面から支援する」
学生団体は200以上あるといわれ、
学生発行のフリーペーパーが100以上あります。
学生によって、対外的に有益な活動が積極的に行われています。
そんな中、デザインができずに活動が制限されてしまうことも
あったりします。サイトやフリーペーパーを作りたいけど作り方が分からない。
作れたとしても、伝わりにくいものになってしまい、ターゲットに届かない。

そういったときに、デザインを専門に学ぶ学生が集まり、
他の学生と協力して、一緒にカタチにする。
そんな活動を行っていきます。

将来デザイナーを目指す美術系学生を中心に構成します。

●                    ●
 実際に、教育系サークルの1万部発行の
 フリーペーパーのデザインを担当しました。
●                    ●

?メディア事業部
「学生による学生のためのメディアを創る」
学生が情報発信、広報の場として使えるネットメディアの制作を
企画しています。
将来プログラマー、webデザイナー、記者を目指す人などを
中心に構成します。

?イベント事業部
「美術系学生自身が成長する機会をつくる」
美術系学生が社会、仲間と出会えるイベントの企画や、
美術系学生にしかできない活動を行っていきます。
将来デザイナーを目指しているわけではないけど、
美術系の仲間が欲しい美術系学生や、
おもしろいことをしたい方など大歓迎です。

?営業部隊
上記?〜?の活動促進のため
学生、企業に対し営業を行います。

営業が好きな人、団体立ち上げに興味がある一般大学生を
中心に構成します。

まだ立ち上げ段階の団体です。
最初は土台を固めるところから始めます。

▼こんな方ぜひ一緒に活動しませんか?
・美術大学、美術系の専門学校の学生の方
・いずれかのアドビソフトを使える方
(特に、イラレ、フォトショ、インデザイン)
・イラストがかける方
・HTML、CSSの記述ができる方
・WP、MTを使用してのサイト構築ができる方
・DTPデザインに興味がある方
・インターネットに強い方
・将来デザイナーになりたい方
・面白いことが好きな方、したい方

最初は少人数で活動を行っていきます。

興味がある方、ぜひ一緒に活動しませんか?


詳細を希望される方には企画書をお送りしますので
mixiのメッセか、コメントからお願いします!
その際に、興味のある事業部も連絡いただけると
うれしいです!
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=24369953

一緒に活動できる日を楽しみにしています!
長文失礼いたしました。
よろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
From :

 ■  ■
 ■ ■   ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■■■ ■ ■■
 ■■■   ■ ■ ■■  ■ ■ ■■■ ■■■ ■ ■ ■■
 ■■■   ■ ■ ■   ■ ■  ■   ■  ■■■ ■
 ■  ■  ■■■ ■   ■■■  ■■  ■■ ■   ■
 ■   ■ ■■■ ■   ■■■  ■■  ■■ ■■■ ■

     ■■      ■■■■■■■■ ■■■■■■■
     ■■      ■■     ■ ■■   ■■
     ■■      ■■■■■■■■ ■■■■■■
     ■■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■   ■■  ■■
     ■■■■■■■ ■■     ■ ■■■■■■■  ■■

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デザイナーを目指す会 更新情報

デザイナーを目指す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング