ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

声劇、演技能力向上委員会コミュの部員自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
声部部員としとの名前や得意な声質、Liveなどを紹介しましょうっ

コメント(63)

はじめまして。
こえ部ではミニューと名乗ってます^^

声劇はほとんど、といえるほどしたことがなく、でもやってみたいと思って演技などをいろいろ勉強中です。

声は平凡ですが両声類目指して頑張っています><

よろしくお願いします!
はじめまして。
今は声優を目指して養成所に通っております。

真面目キャラからバカキャラまで色々な役をやれるようになりたいです。
こえ部、スカイプによる声劇はやっていませんが、機会があればやりたいと思っています。

よろしくお願いします。
演技向上と聞いて、俺参上

こんばんは。あけまして、おめでとうございまして。
おにでらといいます。こえ部にも居ますがよく名前変わります。すぐバレます。それが生き甲斐でです

役者の端くれですので芝居というカテゴリーに目がありません
このツワモノは!!と思ったら即座に色々聞いてみたくなる性質なので、変な奴だと思わないで下さいね。
そこまで悪い人間では無いと思います                   多分・・

ヨロシクにゃ

スカイプID:oni-dera
初めまして!
ただ今某動画サイトにて声劇活動中です。
ですが、演技が下手ですのでいろいろと指南してくださると嬉しいですw

スカID:hinayuu96
↑にコンタクト追加お願いします。
はじめまして、コミュニティーに参加させていただきました。

声劇を楽しみたいです!よかったらどんどん誘ってください!!
お互いに演技を指摘しあえるような仲間を作りたいです。

ID:nisirazi
こちらがスカイプIDになります
どんどんお誘いください!!お願いします!!
はじめまして。最近になって声劇を始めたものです。
とはいえ、まだまだ若輩者ですのでよかったら僕と劇をしてくださいな。

スカイプでも劇をしていますのでコンタクトしてくれたらうれしいです
ID:konozama6
はじめまして。最近になって、ニコ生にて声劇を始めた海霧=カイムと申します。
演技経験は皆無の初心者です。

ニコ生にて声劇をしているのでよろしければ、いっしょに声劇しませんか?

http://com.nicovideo.jp/community/co380631

―――諸君、声劇は好きか?―――
はじめまして。
今年からニコニコ生放送を媒体に声劇をちょこちょこやってる羽音というものです。

最近ではこえ部にも登録して、劇団に入りたいとか思ってますw

演技が底辺なので、参考にしようと入らせていただきましたっ
どうぞよろしくお願いします
こんにちは、はじめまして。
都内に住む大学生のセフィと申します。

実は、現在12月に行われるとある演劇の大会(暗誦大会)に向けて
学校の仲間と練習をしています。

しかし演技をするにあたり、自分自身の声の演技力に
いまいち自信がないので、
客観的な意見を頂きたいため、
スカイプ上で、私と練習をしてくださる方を募集しております。

暗誦大会での劇はドイツ語による演劇なのですが、
スカイプの演劇では、日本語訳を使い、
どのような声色を使ったらいいかなどを指摘していただくかんじで
お願いします。

もちろん、私自身、昔 高校の頃、演劇部に所属していたので、
ご自身のやりたい他の声劇があれば、お付き合い致します!

ご興味のある方は、もしよかったら ご一報ください。
よろしくおねがいします。
初めまして。
陽-Aki-と申します。

ニコ生の声劇に参加しています。
名前はここと同じです。

演技力向上したく、コミュ参加しました。
もし見かけたら声かけてやってください。
予約劇などのお誘いも待ってます。

よろしくお願いします。
初めまして
Tricky-MO'と申します。

自分は、スカイプで声劇を楽しんでいます。
ただ、みんな声劇が苦手なようであせあせ

時間があれば、いろんな人と交流して、声劇を楽しめたらなと思います。

(ノ・ω・)ノヨロヾ(・ω・ヾ)シク(σ・Д・)σネ★(^▽^笑)
初めまして☆わーい(嬉しい顔)
声劇に最近はまり、
こえ部にも登録しましたわーい(嬉しい顔)
こえ部のLiveの声劇部屋に参加することもありますムード
よろしく(゚▽゚)/お願いしますムード
こんにちは。はじめまして

3ヶ月前からこえ部にて活動しているあほうどりと申します(´∀`)

演劇に興味を持ち、主にこえ部LIVE部屋で様々な声劇に参加させていただいております。

演劇について色んな人と意見交換ができたらいいなと思い、このコミュに参加いたしました。

微力ながらも、私もみなさんの力になれればと考えています!

堅苦しい挨拶になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします(´・ω・`*)ノシ

はじめましてKというものです、最近ニコ生で声劇にはまり参加させていただきました。

まだ不慣れですが、よろしくお願いします!

k_niconama
こちらスカIDなので必要であればどうぞ^w^
気軽に誘ってみてあげてくださいー

|ω・)おはつです。

声劇に興味があるので参加させていただきました。
下手だし 素人ですが・・・
よかったら 誘ってください><

hakuya-0
スカイプのIDです(*・Д・*)

高校の部活で、演技とかが好きになりましたw
もっと上手くなりたいので入らせていただきました

声劇とか好きです。
よろしくお願いします

こえぶも一応やっています
プロフィールから飛べます
初めまして、GRAVEと申します

地味にネット声優とか同人作曲しながら適当に活動していたりしていなかったりしてます

勿論声劇も大好きです
声部にもちょっと投稿してたりします

あ、これスカイプのIDになります、grave2580

良かったらお気軽にコンタクト下さい(´^ω^)
ついでに何か色々声劇とか誘ってやって下さい('A`)

それでは、宜しくお願い申し上げます(*´ー`)
はじめまして。
ボイドラサーチに声劇台本を掲載させて頂いております、
akira(ここではあきら)と申します。

こえ部が重いので、普段はスカイプで劇をしております。
IDは akira09-13 です。
お気軽に劇のお誘いなどコンタクト下さいましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
声劇5年目のシズ@座頭市と申します。

普段はニコ生声劇凸や、声劇ニコ生主をしております。

特に参加団体はありませんが、いつか声劇団体さんに入りたいと夢見ておりますw

声の方は主に低音ボイスですが、ギャグやシリアス等のジャンルに応じて対応できます

スカID:sizu4603

練習や声劇のお誘い大歓迎でございますので、よろしくお願いします(^-^)/
はじめまして。
声劇に興味があるので参加させていただきました。
噛みまくりだし、演技力ないし。
是非とも誘ってください(>_<)

スカイプのIDは、hayashiotakaです☆

よろしくお願いします!
はじめまして、お邪魔します!

mixiではジュン(醇壱・じゅんいち)

こえ部では猫柄クロト(ねこえくろと)

と名乗って活動しております。

元の声質はやや低めですが、声色は高低や役柄にあわせ幅広く持てるよう日々努力しておりますっ

ボイスドラマは、参加しても完成まで届かずおじゃんなどが続きちゃんと紹介できるものが御座いませんが、声のご依頼は随時受け付けております´`*

声劇の練習への参加は、主にSkype経由での参加が可能で、お誘いを頂き参加するといった形です。

備考として、拙くはありますが三年間の演劇役者経験あり、声劇におけるしっかりした公開活動は2年ほどになります。

よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
はじめまして、こんばんは!


最近まで歌ってみたや生放送をしていましたが、先日より東方アフレコ動画をみて興味をもち参加させてもらいました。

声劇のそういった経験などはなくまったくの素人ですが、一緒にやっていただける方や仲良くしていただけるからいらっしゃいましたら、メッセなどからお声をかけていただければと思いますので、よろしくお願いいします!(Skypeはもっていていただけると助かります)





現在は多忙の為、こえ部は一時退会していますが落ち着いたら再開しようかと悩み中です。又、今はゲームや同人活動のお手伝いなどさせて貰ってます。演技が大好きです!!宜しくお願いしますヾ(*・∀・)ノ
はじめまして。

声劇初心者ながら台本書いたり、
BGM作ったり、ちょっとセリフ読んだり、
Skypeで声劇したりしています。

基本、大人の低音ボイスです。

気軽に誘って気軽に参加、断れる、
声劇仲間をさがしています。

Skype:siro1192 名前:白帽子
コンタクトに、気軽に声劇 と、書いてくださいませ。

気軽にお誘いしますので、
都合が悪い時は気軽に断ってくださいな。
私のことは、いつでも気軽にお誘いくださいませ。

初心者、経験者問いません。
よろしくお願いします。
はじめまして!!
声劇好きでふと検索してみたら声劇のコミュニティがあったので参加してみました✩.*˚
最近はシナリオを書いたりもしてます( *・ω・)ノ
声劇仲間が増えるといいなと思ってます♪
よろしくです┏○ペコッ

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

声劇、演技能力向上委員会 更新情報

声劇、演技能力向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング