ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たばこ1000円反対!増税反対!コミュの愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【読売ニュース】愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に

福音館書店(塚田和敏社長)は28日、月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵、太田大輔)を販売中止にすると、ホームページで発表した。

 対象年齢は小学校3年生からで、発明家のおじいちゃんが2人の孫に江戸時代の暮らしを説明する内容。おじいちゃんはたばこ好きの設定で、喫煙したまま孫たちと同席する場面が何度も描かれている。

 喫煙に反対する団体などから「たばこを礼賛している」「たばこ規制枠組み条約に違反する」といった指摘があり、同社は販売中止を決定した。

 ホームページでは、塚田社長名で「(たばこは)小道具として使用したものであり、喫煙を推奨したりする編集意図はまったくありません」と説明。「しかしながら、子どもの本の出版社として配慮に欠けるものでした」と謝罪した。
(貼付終)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000086-yom-soci

嫌煙家の実態がこの記事から想像できるきがする・・。
たばこ反対に全てをささげてる感じしますね。
そりゃこういう変な風潮が出来上がるはずだ・・。
こういう偏った団体相手にする訳ですから、違和感感じるわけだ。
しかしそれに便乗して増税しようという世界中の政治家もずるいですね〜。
日本では民主に限らず自民だって同じだし。
かといってタバコ税に関してだけで共産党支持する気にもなれんし・・。
苦笑するしかないですな〜。

コメント(42)

ふざけんな!!

だいたい団体とか名を使う奴らはろくなのはいない。自分達の要望を押し付けてよろこんでる。

人権なんかを持ち出して要望(金)をむしりとるような団体も多数。

こういう偏った昭和の年寄りどもがいなくならん限り日本の悪循環は無限ループだぜ!

お互いの立場に立ってもっと納得できることやろうよ!
タバコよりも悪いこと、今やらなあかんこといっぱいあるやろ。
こういった事が行き過ぎると「たばこ吸っている奴が許せなかった」とかの理由で殺人する輩(勿論愉快犯の言い訳)とか今後出てきそうな悪寒…
>ナベシン-GX-どの
それが蔓延すると嫌煙報道に規制がwwwww
よくもまあ、嫌いな物に対してここまで情熱持てますね(笑)
シーなんとかみたいななんとか愛護団体と同じでちょっと頭狂っちゃってますよね…。

自分たちが子供の頃は、物語の中のおじいさんやお父さんがタバコやパイプを片手に会話、なんていうシーンは当たり前で、それを見てタバコを吸い出した人なんていないですよね。
確か、エスパー魔美のお父さんもパイプふかしてたし。
頭がおかしい、気が狂っているとしか言いようがありませんね。漫画と現実の区別も付かないのでしょうか。
今はまだ、ドラマ等での小道具としての煙草は認められていますけれども、これも近い将来、この記事に出ているような人々によって消えていくのでしょうね。

まあ、流石に何十年もかけて「嫌煙権」を勝ち取ってきた方々ではあります。それに際して、「喫煙の自由」が規制・規定されるのは当然といえば当然ですが、度を越えた権利侵害という形で増税や煙草撲滅という方法に出ているような気がします。
こういう団体に色々言われて販売を取りやめるなんてのは、このような団体を増長させるだけのことで何の意味もないでしょう。
なんでこうなんでしょうか。日本の企業は10年ほど前から株主に媚び、NPOに媚び、クレーマーに媚び、
情けない・・・
ごくありふれた光景だと思うけどなぁ・・・

酒もきんししろよそれなら

まぁタバコ吸うからこのような記事に反応しちゃうんだけど(^^)
おかしい話です。

この福音館書店の弱腰対応が「喫煙狩り」を助長させてしまうと思います。
ま、嫌煙基地外相手にするの疲れるからだろうな〜。

愛煙家もそろそろ何かアクション起こしてやらないとわからないだろうな〜
嫌煙家が尖鋭化するとニュースで話題の環境保護団体シーシェパードみたいになるんでしょうね。

無茶やって捕まってくれないかなぁ
こういう低脳団体は嫌ですね(>_<)
他にやることがあるのにね。
mixiニュースにもなってますね。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1064218&media_id=20

嫌煙家も賛同するどころか「単なる言論狩り」などと非難が多いみたいだが。
「たばこを礼賛している」からアウト・・・?
大袈裟な事は言いたくないけど、戦前戦中の思想統制レベルじゃないですか。スゴイですね・・・。
指摘されて自粛する辺りもそっくり。

おじいさん可哀相;;
このクレーム主は「日本禁煙学会」http://www.nosmoke55.jp/
といい、サイトで抗議文が閲覧できます。

クレーム先は出版社だけではなく

川端達夫 文部科学大臣様
鈴木勲  全国学校図書館協議会会長様
森田盛行 全国学校図書館協議会理事長様
塩見 昇 日本図書館協会理事長様
全国公共図書館協議会会長様
塚田和敏 福音館書店社長様

となっております。
もう、あふぉかと・・・

「表現の自由」を保障している、日本国憲法(※)に対して挑発しているとしか考えられませんな。

※第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

 開いた口がふさがらない。ここまで来るとファシズムと呼んでなんら差し支えない。たばこで肺がんや脳卒中になるリスクよりも、嫌煙派の精神治療を行なったほうがいいと思う。マジで。副流煙だなんだと言っていますが、政治家は増税のタネに、嫌煙は感情論で語っているだけ。話にならん。
 共産主義者じゃないですが、ずっと共産党に票を入れてますよ、俺は。自公はダメだし、民主や社民は論外。消極的ながら共産に入れるしかない。よそと絶対組まないので、与党にならないですし。嫌煙に対抗してくれるならみんなの党でも平沼グループでもいいですが。
 
 非喫煙者はともかく、喫煙者の自由を侵す嫌煙原理主義者は「悪」ですね。アルカイダなどと変わらない。タバコ撲滅のためなら憲法さえないがしろにするわけですから。そもそも昨今の健康ブーム自体が良くない。健康は手段であって、目的ではない。タバコも酒も身体に悪い。そんなこと言ってたら、ジャンクフードやコンビに弁当も悪いでしょうし、洋食も好ましくはないかもしれない。
 健康のために生きているわけではない。バカげている。
どういう教育をうけたら、こういう大人になるんでしょうね。
自分の日記にも書いたことですが、

日頃、嫌煙論は「マナーの悪い喫煙者」を殊更に取り上げ、
それがさも喫煙者の全体像であるかのように主張します。
また未成年喫煙問題についても、当事者や、本来その責任を負うべき保護者でなく
taspoなどで喫煙者側に全てをおっ被せました。

もしもこの件を「一部の急進的嫌煙団体による暴走」で済ませて
自分たちが相変わらず、今の嫌煙風潮を良しとするなら、それはダブルスタンダードも甚だしい。
むしろ非喫煙者・一般の嫌煙者こそ、日本禁煙学会の行いを否定するべきです。
もうこれは喫煙どうこうより 表現の自由 を侵害してるわな。
日本もここまで堕ちたのか…
 とりあえず嫌煙は筒井さんの『最後の喫煙者』を読んで、我が身を振り返るべき。
>24
それは無理かと…
彼らには想像力とかがありませんからww

読んで「明日は我が身」なんて考えずに「キチガイ喫煙者ザマァww」としか思いませんってww

タバコ撲滅だけが彼らの生き甲斐ですからww
すごいですね、
日本禁煙学会…

タバコ対策基金まで設立してるんですが、
それにともない定額給付金の寄付をお願いしてる笑

寄付するくらいなら4カートン買います笑
漢字検定ほど儲かってはいないでしょうが、会計とかちゃんとやってるのかな?
決算は一応公表されてますよ。昨年度のは
http://www.nosmoke55.jp/kessan/090301kessan.pdf

儲かってるのか儲かってないのか…。
馬鹿としか言いようがありませんな。
こうやってこの書店みたいに腰の引けた対応しか出来ないから増長するんですよ、馬鹿どもが。
で、行き着く先は・・・・(笑
その時になって悔やんでも遅いっての。
あぁ、でも馬鹿だから因果も解らんか(嘲笑
トピ主さんもおっしゃっていますが、この一件には「嫌煙運動」の持つ本質的な幼児性がよく表れている思います。
喫煙っていつから犯罪になったんだ?

つか民主も国民の健康の為に増税とか余計なお世話だよな
だったらいっそ禁止してくれって感じだ
生殺しだよ

煙草より酒の方が他人に迷惑かけるよな
百薬の長とか酒のみの言い訳でしかないし飲酒運転は警察内部ですら無くならないしひき逃げの大半は飲酒運転だしな

やれやれだ
この団体卑怯だよね、他のトピでも言ったけど喫煙自体が悪なら
増税の法案通そうとしてる喫煙議員も叩け!

議員様の喫煙には黙認ですかw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7015957

日本禁煙学会の理事長、つまり禁煙カルトの親玉って実はmixiに居るんです。
トップの自己紹介文でブチ切れますよ?
趣味 お酒, 読書
酒のが性質悪いっていうwww
>>35
いやはや、面白いことを教えていただきました。脳のお医者様で頭痛に精通という方が趣味は酒にワイン、挙げ句にもう一つの専門は喫煙者はなりにくいといわれるパーキンソン病ですか。
作田さんって病的に偏ってますよね。
医者ならば、人の全的な健康を謳ってほしいものです。

まあ、酒を趣味としている段階で健康には興味を持っていない事はわかります。
本来オレたちと同じ種類の人間だと思うけど。
いったい何が彼を狂わせたのか?

>普通の人
たぶん、漫画またはアニメ『絶対無敵チルドレン』に登場する
「普通の人々」と同種の人たちでしょう。本質的に。
禁煙学会って「学会」と名乗っていますが別段学問をやってるわけでもなく「創価学会」と同じような使い方をしているだけです。中身も同じく宗教、もしくは思想団体ですね。
娯楽や快楽を「悪」と位置づけて、気兼ねなく排他し攻撃するファシストにして差別主義者どもです。資金が車会社から出ているという風の噂もあります。
こういう危険思想のカルトをのさばらせてはいけません。況んや抗議にびびって文芸作品を絶版にするなど以ての外。
禁煙カルトの異常性は今更語る必要もありませんが、出版社のこの対応は許されざる愚行でしょう。
ちび黒サンボ事件や筒井氏の断筆騒ぎから何一つ学んでいない愚かで無責任な出版社として末代まで恥を晒しました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たばこ1000円反対!増税反対! 更新情報

たばこ1000円反対!増税反対!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング