ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成田空港wコミュのきょうでおわかれ成田空港永遠なれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの英国空港生情報

★成田空港の本当の理解者である
空港ボランティアのスカイレッツ代表の
宮川 和子様から素敵なカードとメール
いただいたのでおすそ分けです。
narita では、"Baggage reclaim"??

 こんにちは。28日にイギリスから帰国しました。
いつもは日本の航空会社を利用するのですが、
今回は事情により初めてBAを利用しました。

8月16日出国時は特に機内持ち込みの持ち物に
制限はありませんでしたが、発券前に、見えない
部分があるからと、スーツケースを開けさせられ、
簡単な質問を受けました。その後、BA発行のA4の
「英国内空港出発便の手荷物制限に関するご案内」
注意書をもらいました。

ヒースローでは大して問題なくすぐ入国できましたが、
迎えに来た友の話によると特設テントができたりして
通常と雰囲気の違いを指摘していました。

さて、帰国は前以て旅行会社やBAのHPを見て荷造りし、
ヒースロー第一ターミナルに向かいました。
空港内に入る前に係りの人が数人立っており、便名を
聞かれ、アナウンスがあるまで、15分程横の特設テントで
待機する様に言われ、コーヒー・紅茶などのサービスが
ありました。

空港内に入り、成田でもらった注意書に従って、機内
持ち込み荷物は一つということで、ハンドバッグは
キャスターバッグ(45x35x16cm以内)に入れていました。
ところが、チェックインの際、かなり薄い幅の型があり、
その中に入らなければダメだということで、結局また、
戻ってキャスターバッグを預ける破目になりました。
事情を考慮してか、重量は余り問題にされなくて
助かりました。

チェックインでは、靴まで脱がされましたが、よく見ると、
ビジネスマンのPC他いろいろ入れてあるバッグが
徹底的に検査されていました。私は機内で飲む薬を
処方箋を指摘して、見せましたが、「どうも」といわれた
だけで、私たちの様な普通の乗客は直ぐに荷物を
返してもらいました。

ところが、目当ての乗車口では再度チェックイン時と
同様な検査がありました。でも、客が溜まると、
ここからは無チェックとすんなり通してもらい、あれ?
と思いました。

現地発15:45だったのですが、飛行機に乗り込む時間が
その位にずれ、機内に入ってもかなり待たされました。
ちょっと不安になったのですが、チューリヒからの客が
着かず、既に載せた荷物を探して下ろす作業に時間が
かかっているということで、17:05にやっと離陸しました。

結局日本到着は11:05→12:20に遅れましたが、無事
着いてほっとしました。
到着ラッシュを免れたので、入国審査はすんなり行きま
したが、バッゲージ・クレイム・エリアでの荷物の出方が
かなり断続的で、先に預けたスーツケースが出るまで、
20分もかかりました。
因みに英国では、"Baggage reclaim"と、claimに
re(再び)の接頭辞がついていました。

以上が私の体験したヒースロー空港事情概要です。
旅行は収穫一杯の大変楽しいものでした。

コメント(1)

911後のアメリカみたいですね。
私は日本ほどセキュリティチェックの甘い国はないと思ってます。
諸外国はサンダルでもX-RAYかけますよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成田空港w 更新情報

成田空港wのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング