ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★Animal NEWS★コミュの6年ぶりのアザラシ、児童らアシカと比較…高知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6年ぶりのアザラシ、児童らアシカと比較…高知・桂浜水族館
読売新聞(12月20日11時00分)


アザラシやアシカのいる飼育スペースを見る児童ら(高知市の桂浜水族館で)



 高知市浦戸の桂浜水族館に、ゴマフアザラシのゴマノスケ(オス7歳)とナナコ(メス2歳)の2頭が仲間入りし、近くの市立浦戸小1〜3年生24人が、アシカとの違いを比べながら見学した。

 2頭は、広島県廿日市市の宮島水族館が今月から3年間、改装で閉館するため、期限付きで引っ越してきた。桂浜水族館にアザラシがきたのは6年ぶり。

 アザラシを見たことのない子どもらに楽しんでもらおうと、同水族館が無料で招待した。児童らは、アザラシとアシカの飼育プールの中をのぞき込み、悠々と泳いだり陸に上がったりする姿に歓声を上げた。飼育室スタッフの檀真梨子さん(24)は、アシカには耳たぶがあり、アザラシの方が前脚の爪が大きいことなど、それぞれの特徴を説明した。

 3年の柿本里佳子さん(9)は「アザラシは30分以上も息が続くことにびっくりした」と笑顔。檀さんは「地元の子どもたちに喜んでもらえて良かった」と話していた。

http://news.biglobe.ne.jp/animal/ym_081220_5629525650.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★Animal NEWS★ 更新情報

★Animal NEWS★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。