ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★Animal NEWS★コミュの生きたホシダカラ捕獲 白浜で珍しい南方系の貝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生きたホシダカラ捕獲 白浜で珍しい南方系の貝
紀伊民報(09月17日17時00分)



 南方系タカラガイ「ホシダカラ」がこのほど、和歌山県白浜町臨海の岩場で捕獲された。京都大学瀬戸臨海実験所の久保田信准教授の調査によると、白浜町近海で生きたホシダカラの確認は、1974年からこれまでに5匹だけという。

 臨海実習で同実験所を訪れていた大阪大学理学部2回生の真保春紀さん(19)が、円月島近くの堤防沿い外海の岩穴のくぼみに入っているのを採集した。殻長85ミリ、殻幅57ミリ、高さ45ミリの亜成体。真保さんは「貝と分かったが最初は怖くて触れなかった。集合の合図で慌てて捕獲した」と話した。

 久保田准教授は「白浜町近海で死んだ個体は10匹見つかっているが、生きたまま見つかるのは非常に珍しい。できれば白浜水族館で飼育展示したい」と話している。

 ホシダカラはインド・西太平洋に広く分布。成長すると殻長100ミリに達する大型種。北限分布は三浦半島付近だが、成貝は和歌山県沿岸が北限である。

http://news.biglobe.ne.jp/animal/km_080917_7947549899.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★Animal NEWS★ 更新情報

★Animal NEWS★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング