ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★STUPID BABIES GO MAD★コミュの☆DOLL9月号のインタビュー3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?BORISアツオ氏のプロデュースですが、
 彼の存在はレコーディングにおいて
  どのような役割/影響があったでしょうか。
 また、これまでにもアツオ氏と親交が?

<C-2>役割も何も、アイツがいなかったら
    何も出来なかったよ、俺たち。まさにCRAZY GOD!

<C-1>確かにアイツ無しだったら全くの別のものに
    なってただろうな。
    アイツとの交流ってのは正直あまりなくて、
    BORISと数回対バンしたくらい。
    打ち上げもほんの数回かな?そのほんの数回の
    打ち上げも、俺はBORISのギターに見とれてしまって
    アイツと何話したかも全く覚えていねえよ。
 
<C-2>どうしようもねぇな。


?HOWLING GUITARのメンバーがゲスト参加した経緯は?

<C-1>俺のアイデアをメンバーに話し、実現した。
   奴らのロック感が俺と非常に似ているような気がして、
   全く他人とは思えない。年齢も生まれた場所も
   全然違うのに。本当に不思議だ。
   奴らも喜んでレコーディングに参加してくれた。
   この気持ちを言葉にする才能は俺にはない。

<C-2>このアルバムで一番カッコいいGソロを弾いてるのが、
   Howling Guitar のヒデキ。 
   クレイジーパーカッションのクロ。
   MAD SCREAMIN' のヒデキ’s Wife。Thank you ね。


?1stアルバムや初期のEPに較べるとかなりブルータルな
 テイストが増したように思いますが、
 変化は意識的なものでしたか?

<C-1>とにかく今回は狂人揃いだったので、はからずとも 
   このような狂った音像になった。
   当初我々も”まあ、普通の音にはならんでしょう”
   という感じだったんだが、相当にネジ曲げられて
   しまったと言うか・・・良い意味で当たり前のように
   壊されて行ったな。
 

?「オマエヲユスル」に渋いスライドが入っていますが、
ギタリストとしてはどういった人から影響を受けましか?

<C-1>ハードロック期のゲイリームーア。
  
<C-2>中古レコード屋とかで300円位で売ってるやつか!
  
<C-1>殺すぞ!てめえ!
  
<C-2>俺はナッシュビルプッシーの女。肉付きがいい。
  
<C-1>ただのスケベっつうか、マニア。
  
<C-2>何だと、この!
  
<C-1>スライドはスティーブヴァイのDVDに
   エリックサーディナスがゲストで出てくるんだけど、
   あまりの浮き具合に感動してそれから練習してる。
   今後はもっとスライドで弾きまくる予定。
   しかもレギュラーで。
  
<C-2>悪いけどオヤジ、そろそろ引退。
   これからは俺の出番ね。

<C-1>他に好きなギタリストはっと、
   BRIAN ROBERTSON, ERIC BELL, SCOTT GORHAM,
   DONALD ROESER、ROBERT FRIPP, EDDIE VAN HALEN, 
   TONY IOMMI, ULI JON ROTH, JAN AKKRMAN,
PIG CHAMPION, CAPTAIN SENSIBLE, STEVE LUKATHER,
EDDIE HAZEL, FRANK ZAPPA, HE WHO CAN NOT BE NAMED,
AL DO MEOLA......あとは・・

<C-2>そのぐらいにしとけ。ギターマガジンじゃねぇんだぞ。
  
<C-1>あー?! ギターマガジンは何で取材に来ねえんだ?


?インストロ・ナンバー「モロゾフ・カクテル」に
  変わった音が入っていますが、
13th FLOOR ELEVATORSの影響とかはありましたか?

<C-1>サイケは若い頃よく聴いたよ。
   13thとか、チョコウォッチとかMUSIC MACHINE とか  
   LOVE とか。あの頃はベトナム戦争やら何やら
   色々あったけど、皆ラブ&PEACEなんつって、
   なかなか良い時代だったよ〜・・

<C-2>一体、年いくつなんだ?で、
    いつの間にかアメリカ人気分になってるし、大丈夫?


?個人的には、これまでメッセージ性の少ない音楽、
  あるいは基本的に右寄り(?)の暴虐R&Rと
  認識していたのですが、「Last Stand」の反戦的な、
  真摯なメッセージに心打たれました。
  SBGMには珍しい歌詞ですが、この曲についてコメント
  願います。

<C-1>僕のも基本的に右寄りです。
  
<C-2>アホか!ヴォーカルのIMAは「そんな深い意味合いは
    持たせてねえよ。自然に湧き出た歌詞だから受け手が
    勝手に考えろ。」って言ってるよ。

<C-1>俺としては早くアメリカと北朝鮮あたりが戦争を
    おっ始めて、世界をメチャクチャにして欲しいと
    常々思ってんだけどね。    


?リリース及びレコ発に向けて意気込みや、メッセージなど
  お願いします。

<C-1>俺らの音に刺し殺されたかったら来いって感じかな。
    あーそれと、金と女はいくらでも欲しいな。

<C-2>前回同様、また金か!
    他に言う事ねぇのかよ、まったく。





  〜THE END





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★STUPID BABIES GO MAD★ 更新情報

★STUPID BABIES GO MAD★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。