ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポーランド グルメコミュのポーランド書記官を囲んで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

     ★NPOフォーラム(例会No.321)

        「ポーランド・フォーラム」
http://amia.jp/forum/poland.html
日本語レクチャー。ポーランドの歴史と文化、日本との経済交流
   中世〜近世にはポーランド王国として栄え貴族階級が支配した
   華やかさをもっている。ショパンやコペルニクス、キュリー夫人
   などを輩出した国。世界で最初に登録された世界遺産はクラコフ
   旧市街。

◎主賓:駐日ポーランド共和国大使館 経済部・金融アドバイザー
     1等書記官 トム・クチンスキ氏
(日本語レクチャー)
◎日時:4月17日(火)19:00〜21:00

◎会場:東京アメリカンクラブ(予定) 港区

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会 http://amia.jp

◎後援:駐日ポーランド共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

ポーランドの歴史と文化、日本との経済交流について。
中世〜近世にはポーランド王国として栄え貴族階級が支配した
華やかさをもっている。ショパンやコペルニクス、キュリー夫人
などを輩出した国。世界で最初に登録された世界遺産はクラコフ
旧市街。

トム・クチンスキ氏は昨年11月のamia主催「国際大使館フレンドリーラン」
の10kmと5kmに連続出場し、先日の東京マラソンでは初のマラソンも
3時間23分で走りきったそうです。
ポーランドの歴史、文化、日本との経済交流について語ってもらいます。
(日本語レクチャー)

略歴:駐日ポーランド大使館・経済部・金融アドバイザートム・クチンスキ氏
日本のマクロ経済成長とそれによる世界経済への影響に関する調査、分析
日本の財政および金融政策の調査、分析
ポーランド向け日本投資の促進および投資事業サポートなど
1977年生(34才)
学 歴:University of Economics in Cracow (クラコフ経済大学、ポーランド)
金融学部 入学(専攻:企業金融,)
2001年同大学 金融学部 卒業 (経済学修士)
広島修道大学大学院、(文部科学省奨学金)
経済科学研究科博士後期課程 入学 (現代経済システム専攻)
2006年同課程 修了 (経済学博士)
日本には10年おり、その間に経済学博士号を取得。
日本の文化や社会に深い関心があり、多くの文化活動にも参加。
英語、日本語は流暢、フランス語も日常で利用可能。

●日時:4月17日(火)午後7時〜午後9時 親睦会あり
●会場:東京アメリカンクラブ(予定) 港区
●会費:(アクティブミドル国際協会会員)4,000円(非会員)5,000円
●内容:大使館書記官による日本語でのポーランドに関するレクチャー、
     Q&A DVD上映。コーヒーブレークあり
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
     http://form1.fc2.com/form/?id=217920
     アクティブミドル国際協会 事務局

------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポーランド グルメ 更新情報

ポーランド グルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング