ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作って食べようカリカリ梅コミュの梅の漬け方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅漬けを、こうやって作ったよと紹介するトピです。

コメント(13)

用意するもの
1.9リットル容量ガラス瓶(蓋はプラスチック)
梅(青梅・小梅) 1キロ
塩 3/4カップ
紫蘇 1束
紫蘇の10%量の塩
 ハチミツ 大2
氷砂糖 1/4カップ
 卵の殻   2個分
瓶を熱湯消毒します。梅は水に浸して2時間、あくをとってからへたをくり抜きます。水気はよく拭き取ります。卵の殻は洗って内側の膜を取り、日光またはレンジで乾かし、ガーゼで包みます。
瓶に分量の塩を振り、梅を並べ、その上からまた塩を振り…を、梅が無くなるまで繰り返します。最後に余った塩を上にかけ、殻入りガーゼを入れ、蓋をして冷蔵庫へ。

梅から水分が出てきます。毎日瓶を振って梅の水分が梅の8分目くらいまできたら、味見。洗って塩であく抜きをした紫蘇を入れて振り、好みでハチミツと氷砂糖をいれる。
3週間くらい漬ければ出来上がるので、それまで毎日ふる。カビさんには注意。

殻は漬け上がりまで入れておきます。
重しはいりません。 1日あれば梅酢は上がりました。
卵の殻の方法は大成功だったので、もうひとつ。
塩の15パーセントの重曹を入れて作る方法を試しています。
梅には少しピンで穴を空けてみました。梅酢が上がるのが大変遅い…。この分だと、10日はかかりそうです。
作り方のトピができたんですねハートハートハート

のぞみさん☆いろいろ試されてるんですねわーい(嬉しい顔)
晴れ参考になります晴れ


わたしが教わったのは、

1.青梅をよく洗う
2.洗った青梅にうすくち醤油を注ぐ(しっかり梅がかぶるくらいぴかぴか(新しい)

3.2を密閉容器に入れ、冷蔵庫でねかせる


以上でございますわーい(嬉しい顔)

ポイントは、一年くらいは密閉容器を開けないことexclamation
だそうですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ちょっと辛いからたくさんは食べられないけど、カリカリになりましたよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

待てずに10ヶ月くらいで開けて食べてしまったけどおいしかったですよ〜〜〜晴れ晴れ晴れ

ありがとうございます〜。薄口は1年なんですね!まだ青梅売っているかしら。

ちなみに、重曹は難しすぎでした。苦くなってしまいました…(*_*)

なにやら、あく抜きの時にだけ重曹を使う方法もあるそうな。
そして、表面を綺麗に固く作るには、塩をよく実に擦るといいという情報も。
初心者なので、青梅見たら、片っ端から試します。
こんばんはぴかぴか(新しい)

こちらで質問しますねあせあせ

紫蘇 1束 がいるのでしょうか・・
紫蘇一束いるみたいです。なにやら2束で作っている企業もあるそうですし。私そこの公開レシピで作りましたが、1束だと勘違いして漬けたら2束と書いてあって、びっくりしました。はっぱだけだと、そんなにいっぱいはないですし。
そうなんですね〜

探してみますね(^.^)

ありがとうございましたクローバー
つまさんわーい(嬉しい顔)

こんにちは〜

素敵なサイトですねぴかぴか(新しい)

写真があって わかりやすいるんるん

来年こそは作ってみますexclamation
つまさん。それです♪そのサイトでした。卵の殻はいいですよ。梅準備の前に殻準備もしなくては
今年は小梅が用意出来るか不安なのと、大きな梅は成功したらカリカリ食べそうなので、少し塩分を落としました。紫蘇揉みで塩分足すでしょうし…


今年のカリカリ梅レシピ
和歌山県産青梅 約1キロ
塩 90g
焼酎 40cc

?梅をホーローかガラスのボウルに水張って、2〜3時間あくぬきする。

?梅を選別する
青くてキズがなければカリカリに
その他は梅サワーに


?ヘタとって、水気を拭き取る

?焼酎をまぶして、梅を湿らせる

?分量塩の半分くらいで梅を揉み、梅にキズをつける。キュッキュっていうくらい

?瓶に塩ふって梅を入れて、卵の殻をガーゼで包んだものも入れる。
気になったら振る。


職場に持っていって振りたい。振りながら

いらっしゃいませ〜


したいです(^_^;)

皆さま、ご無沙汰しております。

私の食べたいカリカリ漬けは、いわゆる「日の丸弁当」に使う小梅なんですが、去年(一昨年だったかな)のはカリカリどころか軟らか〜くなってしまいました。

そこで今年は、こちらで紹介されている「卵の殻」を使って漬けて見ました!
まだ味見していませんが、上手くカリカリに漬かっていて〜と願うばかりです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作って食べようカリカリ梅 更新情報

作って食べようカリカリ梅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング