ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

un natural grooverコミュの2007.4.29 ung 出演アーティストPRF

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ 韻シスト  
HP: http://www.in-sist.com
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4625

1998年6月結成。主に大阪でのLIVEを中心に活動中。
3MC(BASI、サッコン、FUNKYMIC)+Bass(SHYOU)+Drums(クーマ)+A.Sax(林未来
彦)+Guitar(TAKU)で生バンドによるHIP HOPを展開。
2005年9月には待望の韻シスト1st AlbumをついにDROP!!!大好評を受け、東名阪ワンマンライブを行い大盛況に終わる。またBeastie Boys、JURASSIC5、NASやN.E.R.D.も出演したサマソニでのメインステージなども記憶に残っている。
現在、日本を代表するHIP-HOP BANDとしては唯一無二である!
2006年10月25日主宰レーベル"Middle tempo production"より待望の2nd Album「FONKY & LOVE」をリリース。絶賛好評発売中!!!!!!!



◆ デリカテッセン   
HP: http://www. delicatessen.jp
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=249764

デリカテッセンとして2000年頃から活動スタート。大阪を拠点にアンダーグランド・ヒップホップ・シーンを牽引し続け、数々の海外大物アーティストのフロントアクトを務める。毎回4人で衣装を合わせ、パフォーマンス(特にヒョウタンがブースからフロントに飛び出す事も)が話題を呼び、瞬く間にその噂は全国に広まる。そして2005年7月に「Steppin'」でメジャー・デビューを飾り、その後は2枚のシングルをリリース。2006年2月15日には1stアルバム「デリカテッセン」をリリース。そしてこの夏にはフジテレビ系アニメ「ONE PIECE」エンディングテーマ「ADVENTURE WORLD」とラッパ我リヤをフィーチャーしたシングル「FunkyBusta B」を2枚同時リリース!




◆ tick  
HP: http://www.tick.jp
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=326777

北陸は歴史と文化の都、金沢に在住。 『静なる動』を身上としたサウンドメイキングとライブパフォーマンスを追及する4人組。ブラックミュージックをエッセンスに人柄をスパイスしたバックサウンドに『Mr.ギャップ男、唄う野球少年』ことno-boo(Vo)の『外見からは想像もつかない歌声』を前面にフィーチャーしている。 金沢在住ではあるが、ライブ活動の主軸は都内や関西地区に置き、また全国に広がる多くの支持層を獲得。Vo&G、Key、Ba、Drという一見ROCK系バンドのようにオーソドックスなバンド形態ではあるが、そのサウンドは俗に『癒し系』とも言えるスロー〜ミドルテンポを基調にした楽曲を多く展開し、メロディアスな中にも独自のグルーヴ感が漂う『まったりしているようで、でも体は動かしてしまう』なんとも不思議な世界観を創り出す。




◆ COOLON   
HP: http://www.coolon.jp
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=256993

『NO STEREOTYPE(お決まりがない)』を標榜する4人組。
2005年8月「両A面」という形でSonyMusicよりメジャーデビュー。1stシングル「Days/KAGEROU」は、全国で25局のFM局にてパワープレイを獲得し、日本の音楽界に新風を吹き込む。そして、2006年3月。2ndシングル「Canvas」リリース。MBS・TBS系の大人気アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のエンディングテーマに抜擢。2006年5月、あの電気グルーヴの97年の名曲「Shangri-La」をリメイクした「Shangri-La〜Poisonポワゾン〜」
リリース。世間に賛否両論を巻き起こす。2006年8月、Oki&Akira(忘れな草)、Lio&NoBuNaGa(ALL★STAR)とグループを2:2に分けた音楽業界でも画期的なシングル「忘れな草」をリリース。2006年10月、1stアルバム「NO STEREOTYPE」リリース。
2006年12月、本人も出演するウィンタースポーツCMソングにも抜擢された珠玉のバラード「Snowman」リリース。





◆ 2BACKKA 
HP: http://www.2backka.com
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=161812

99年、HAMMER・Mago・DJ HAMAより結成。過去、FUNKY DL・BENNIEK・SEAMOの全国ツアー参加し、名実ともに実力派グループである。これまでの活動を基にDiggy-MO'(SOUL'dOUT)・BENNIE K・a.mia・TSUYOSHIを迎え、04年に1stAlbum『Turn』をリリース。
続き、05年4月には2nd Mini Album『bloomingsound』をリリース。05年10月には、HAMMERが主催するイベント『UNITY』の出演者によるコンピレーションアルバムをリリース!そして06年
5月には、avextraxより待望のメジャーデビュー作にしてフルアルバム『Sign』をリリース!
06年6月より、書下ろし楽曲「KARMA」がK-1/ブアカーオポープラムック選手(K-1WORLDMAX 2006王者)の入場テーマソングに決定。07年1月より新曲「WA!!」が"アルツ磐梯"スキー場CMソングに起用される。(〜3月まで)





◆ TATE & MARKIE 
HP: http://www.tatemaki.jp
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=201485

TATEは仙台に上京後、COSMIC KAZ、KUTTSと出会い、ヒップホップグループ“夜光虫”を結成。DMC北日本RAP部門で優勝。2002年にリリースされたアルバム「SUGAR CHILL GANG」のレコーディングにトラックメイク/ボーカルとしてMARKIEが参加した事を機にTATE & MARKIEとしての楽曲制作を始める。
東北ヒップホップシーンの黎明期を支えたTATEと、ジャンルの枠組みを超えた稀代のシンガーソングライターMARKIEの創り出す音楽は、幅広い年齢層のリスナーに高い支持を得ている。




◆ Mセットラッパーズ!! 
HP: http://msetrappers.com
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=267994

2003年に“AREA GUERRILLA”CREWで活躍していたメンバーを中心に結成。彼ら5人が繰り出す音は、“Old SkoolHiphop”を基盤に持ちつつも、“Rock”・“Reggae”・“POPS”、など様々な音楽を吸収し、独自で築き上げてきた、彼らオリジナルの『Hiphop』である。
日本最大のHiphopの祭典「B-BOY PARK 2005」出演や、「NHK 熱唱オンエアバトル」にて3回連続オンエアーを勝ち取り、セミファイナル出場、昨年10月に発売した2ndプロモーションCD『AREA GUERRILLA』は、これまでに1000枚近くを販売。2/17に発売のコンピレーションアルバム「UNITED OSAKA episode 1」に参加など話題も多く、この3月21日には、デビュー前のHiphopアーティストとしては異例の初ワンマンLIVE「バリューセット!!」を大阪FANJ twiceにて開催し、300人以上を動員!!
今、関西で最も注目を浴びているアーティストとなり、その勢いは留まることを知らない。




◆ supreme sound recreation  
HP: http://www.suuupreme.com
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1115798

神戸発!良音雑食系Groovin’ Hip Hop Team「supreme sound recreation(シュープリーム・サウンド・リクリエーション)」。略して「シュプ」。2MC+Gu.+Ba.+Dr.+Key./Vo.+T.T./Samp.の7人編成HIP HOPバンド。良質なメロと心地良いグルーヴ、そして随所にちりばめられているポップ感が生み出すオーガニックで粋なサウンドは、小難しい説明もジャンル分けも必要としない、全てのミュージックラヴァーに捧げる、最高の(supreme)音遊び(sound recreation)。
昨年10月にリリースされた1st Mini Albumがインディーズチャート2位を記録し関西を中心に話題騒然!2007年5月には5曲入りCD「Spiral EP」のリリースが決定!



◆ GrandBlanc  
HP: http://www.grandblanc.jp
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=873808

2005年5月結成
Vo.絵理.Gt&Programing&Sampling.太田貴之(おーちゃん) .Ba.今田和也(いまちゃん) .Dr&Sampler.Shinjiの4人組「Jam HipPop Band 」!!
Jazz、Soul、Funk、HipHop、R&Bの要素を取り入れた斬新で独創的なトラックと、メッセージ性の強いリリックが広大な世界を創り上げていく。
生演奏と、サンプリング等を駆使した迫力のあるライブは必見!!




◆ FUNKY☆ROCKERS   
HP: http://www.funkyrockers.com
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1605659

FUNKY☆ROCKERSのかかげるStyleはその名通りで“Funkyに♪”そして“Rockに♪”PartyをCreateすること!! ナニワのSoul QueenことSingerのNami ナニワのRock ManことMCのFunky.Godzi-Rap ナニワのVinyl ChefことDJのIWAROCK この3人からなるUnit!!それこそがFUNKY☆ROCKERS!!
毎Party、P.P.P.(Party People Player)とのCollaborationをするため"蓋を開けなきゃわからないStyle"でFreshなSound をDrop中☆
“ノッテカナイヤツハホットカナイ” そんな俺達"Funky〜なRocker〜s"Check It Out!!Yo!!


◆DJ AKIYOSHI(Funky Skool)
Funky Skool HP: http://sound.jp/funkyskool
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=169271

◆VJ GHOST DOGS
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=541655

◆DAVINCI
コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1436263

コメント(3)

左:COOLON
中:2BACKKA
右:TATE&MARKIE


最上段
左:韻シスト
中:デリカテッセン
右:tick
左:Mセットラッパーズ!!
中:supreme sound recreation  
右:GrandBlanc

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

un natural groover 更新情報

un natural grooverのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング