ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出版フォーラムコミュの拙著の紹介をさせてくださいませ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニケーションや人間関係の研修業、セミナー会社、
講師を足掛け18年やっています、
ワンセルフのマサコと申します。

24日(木)に3冊目になる拙著が発売になりました。
この日に日経に広告が載ったので
大きな本屋のビジネス書のコーナーに平積みして
頂いているようです。
(夕刊フジにも月末か来月初めに再度載る予定)

お目に留まれば幸いです。

アマゾンでも購入可能です。

『部下をその気にさせる上司のすごい話し方』1470円
中本雅子著 徳間書店

イラストは
友人の柴崎るり子さんという、
ソニー常務の天外伺郎さんの絵本のイラストなどを
手がけるイラストレーターに、
たくさんの挿絵と漫画を描いてもらい、
ビジネス書なのに、和み感がある、
というのが大きな特徴です。

進行性乳がん宣告でリセットされた人生が、
7年の時空を経て、好きな仕事である研修業を続けながら、
3冊の本が出せて本当にありがたいことだと思っています。

書店などで見かけたら、是非手にとっていただけると
ありがたいです。
よろしくお願いします。

追記;
下記の弊社HPでコンパクトな公開講座の開催日程が見れます。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

個人HP
http://users.ejnet.ne.jp/~masako-9/

コメント(145)



 本日(もしかしたら明日)、宝島文庫から催眠術をネタにした小説が出版されます。

『暗示と催眠の迷宮』

 催眠術を使って犯罪を重ねる男と、その犯罪を催眠術を使って立証しようとする男の闘いの物語です。鍵を握るのは美貌の人妻。ぜひご一読ください。

 詳細は、私のHP『関西発文藝エロチカ』、またはアマゾンの検索でご確認ください。(外出なさる方は、大型書店の店頭で)
立入(たちいり)と申します。ロサンゼルス在住です。

12月15日にPHP新書より、最初の著作となる「電子出版の未来図」という書籍を出します。
http://amzn.to/haiYaN

アメリカでの電子出版体験などをもとに執筆いたしました。ご興味のある方はぜひともご一読ください。

(ちなみに来月中旬にもう一冊「ソーシャルメディア革命」という本を出版する予定です)

どうぞよろしくお願いします。
10年ほど前に出版した「孫正義インターネット財閥経営」がこのほど日経ビジネス人文庫から発売されることになりました。

いかにも孫さんらしい一途な思い込みの強さを物語るエピソード満載です。

■amazon
http://amzn.to/elaNBp

『風俗的マーケティング』、モリコウスケ著、こう書房

ビジネス書であるにもかかわらず、日経新聞に広告掲載を拒否られたその"刺激的すぎる"内容とは・・・
Amazonで予約開始しました!
http://p.tl/DjED

プロモーション用CM
http://www.youtube.com/watch?v=qZo3Z2tGe70


【本書の概要】
モノやサービスが全然売れない今の時代に、どうすれば売れるのか。
本書では「異性に対する欲求を刺激すること」こそが購買行動を促す禁断かつ最強の手法であるとし、売るための解決策を提示します。また、実際に”風俗から商売を学んだ”著者による、あらゆる業種に活用できる、風俗業から学ぶ商売のエッセンスとノウハウを解説、そして、著者自ら実践した成功事例も公開します。
風俗は性欲という人間の根源的欲求を扱う本能ビジネスであり、究極のサービス業。商売の奥義が満載です!ハーバードでは絶対に教えてくれない、読んだその日から現場で実践できる”エロ賢い”経営学講義。
さあ、あなたも風俗から商売で大切なことを学んでみませんか。


【目次】

はじめに
〜商売で大切なことはみんな風俗で教わった〜

第一章  風俗的マーケティング
〜その禁断かつ魅惑的で最強のマーケティング手法とは〜

第二章  風俗業から学ぶマーケティング
〜風俗繁盛店におけるマーケティング技術とは〜

第三章  オトコをとりこにする接客術
〜大切なのはコミュニケーション〜

第四章  草食系男子の増加
〜風俗産業の競合相手とは〜

第五章  風俗的マーケティング実践編
〜メンズエステ開業を例にとり〜

おわりに
〜日本経済復活のカギは風俗的マーケティングにあり!?〜

参考文献
先日「電子出版の未来図」を紹介させて頂いた立入です。
この度、『ソーシャルメディア革命 「ソーシャル」の波が「マス」を呑み込む日』を上梓しました。
版元はディスカヴァー・トゥエンティワンです。
1月18日〜20日まで電子版の無料DLキャンペーン中ですので、みなさまご利用ください。
http://www.d21.co.jp/company/news/20110107.html 
エコ・テロリズムを中心テーマとしたミステリー小説が発売されています。なかなか手応えのある本です。ぜひ手にとってみてください。

詳細は以下の通りです。

タイトル:エコの闇 テロリストの光
著者  :織江耕太郎
版元  :文芸社
価格  :¥1,680(税込み)

アマゾンでは、以下のように内容紹介がなされています。

『世界を牽引する宮井自動車のエコ自動車〈イーリアス〉を狙った連続爆破テロが勃発。犯行声明が出されるなか、閑職に追いやられた新聞記者と交通事故で妻を亡くした刑事がそれぞれの視点で事件を追う。ふたりの視線の先に見えたテロリストの正体、そして苦悩とは――。空前のエコブームのからくりをばっさりと斬る! ハードボイルドサスペンス』

アマゾンのサイトは以下の通りです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%81%AE%E9%97%87-%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E5%85%89-%E7%B9%94%E6%B1%9F-%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4286095916/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1287641773&sr=1-1

今年一月に文庫本化された「孫正義インターネット財閥経営」が今度は電子書籍化されます。3月中旬の発売予定です。当初はVoyagerStoreのみでの販売ですが、3月中にはAppStoreでも販売が開始される予定です。
116に書き込んだ電子書籍版「孫正義インターネット財閥経営」が4月1日VOYAGER STORE ALTBOOKで販売になりました。ご覧いただければ幸いです。

http://voyager-store.com/index.php?main_page=product_info&products_id=11045&shop_name=altbook
今日(7日)からiTunes App Storeで「孫正義インターネット財閥経営」が販売開始になりました。「本」ではなく「アプリ」です。・・・

前回ご紹介したVoyager storeとは比べものにならないくらい手軽にダウンロードできますので、お試し下さい。お試し料が600円必要ですが。

あなたのiTunes、iPhone、iPadに一冊いかが?

http://itunes.apple.com/jp/app/id430145200?mt=8
電子出版。
forkNより、一挙7冊。リリースしました。

フォークンforkNのプレスリリース記事
http://www.seesaa.co.jp/news/index.html

フォークンforkNの本サイト
http://forkn.jp/

「メイド喫茶元オーナーが教える女の子の取扱い講座」
「メイド喫茶基オーナーが書いた女の子の取扱い説明書」
「時代小説・一休さんと野盗弥太」
「ヒロN式日本昔話」
「ヒロN式サバイバル読本・耐災力」
「男のダイエット・ヒロN式」
「脱力系シニアライフのすすめ」
よろしくお願いします!
立入です。
度々ですが、三冊目となる著作を今月15日に発売いたします。
緊急出版ということで、10日で書き下ろしいたしました。

検証 東日本大震災 そのときソーシャルメディアは何を伝えたか?
(ディスカヴァー・トゥエンティワン携書)
http://amzn.to/m5horY

です。どうぞよろしくお願いいたします。
3年前に出版した「ビッグコミック創刊物語」が文庫になりました。
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

私は、英国領だった南の島からの帰国子女で、
お仕事はライトノベル執筆・エッセイ、
サウンドドラマの脚本執筆です。
執筆依頼は年中無休でWelcome!です。

2012年4月27日より

『でじたる書房』さまにて、
(http://www.digbook.jp/)
『スコール』(¥525税込)発売中♪

☆Windows限定Verは、↓
(http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/15841)
☆Windows,、Mac、スマートフォンユーザー閲覧可能Verは、↓
(http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/15934)

【シンガポール日本人学校が舞台の長編小説です。】

同じく『でじたる書房』さまからは、
(http://www.digbook.jp/)
『 『恋』?『愛』?それとも……』(¥525税込)発売中♪

☆Windows限定Ver、Windows、Mac、スマートフォンユーザー閲覧可能Ver共に↓
(http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/15970)

【少女から大人への恋模様を綴った詩集です。】


よろしくお願い致します。
http://forkn.jp/book/4477/


ピンクレディー事件〜パブリシティ権保護の法理と受忍限度論〜


前半Introduction部分、無料で試し読みできます。


お買い求めやすい価格ですので、秋の夜長に、Iphone5で是非お読み下さいませ。



『天使の法則 役立つ文章の世界へ』(本の泉社)

 報告書、レポートの提出。両者とも似た雰囲気ですが、実はある法則に従った「ある部分」を見られています。
 これはわたしが博士課程のときであったり、大手企業さまの契約社員として勤めたりしたとき、気づいた部分です。

 個人的に 「天使の法則」 と名付けました。この書籍では多くのジャンルの文章をあつかいますが、実はどれも「天使の法則」を使うと「勝てる!」ようになるのです。

 これらを実例をバンバン出して進めていく内容です。キャラクターが案内しますのでカタイ本ではありません。

(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/dp/4780711045/
『ワンコインでごいっしょに』 (日本文学館)

「ハードルってくぐってもいい?」

「good looser って?」


“たくさんの引き出しから湧き出る、明るくてたまに泣かせるエッセイとショートストーリー集”

ということで、文庫本を出版しました。

タイトル通りお茶でも飲みながらご覧いただけたら嬉しいです。


(楽天)

http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?b=1&g=000&sitem=%A5%EF%A5%F3%A5%B3%A5%A4%A5%F3%A4%C7%A4%B4%A4%A4%A4%C3%A4%B7%A4%E7%A4%CB&x=0&y=0&v=2&spv=2

(セブンネット)

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106363450/subno/1

すみません、宣伝させてください、、

朋学指南(ほうがくしなん)個人修養編 佐藤和明 文芸社
パソコンからペーパークラフト、理科の実用書やノベルスまで出版させていただき、この拙作で50冊目となりました。ありがとうございます。

ノベルス『あたしの主さまと言霊(ことだま)の龍』
米村貴裕(よねむら たかひろ)/リトル・ガリヴァー社刊

「くのいち」リンとアキバ系の主さまが、武術やハイテクを駆使し、自然界を統べる最後の龍を守り共に戦う熱愛ストーリー!!
ネット&全国書店(取り寄せ可能)にて発売中
(アマゾンさん)
http://www.amazon.co.jp/dp/4903970779/

正直、(ライト)ノベルスであっても、今はかなり厳しい状態です(過激な萌え系とBLは例外的ですが)。どうかご支援いただけましたら、本当にうれしい限りです。
読んで終わりではなく、何かメッセージが伝わる作品を送り出していきたいです。
『堀安寿』の三作品が人気度ランキング 『6位 』以内になりました

 ※ Kindle本、アダルト、小説・サブカルチャーのカテゴリー

ご興味のある方は、ぜひ、ご一読を・・・
このコミュニティでの書き込みがきっかけになり、このたび国際語学社さんからTOEICの本を出版することになりました。
世の中何がきっかけになるかわからないものですね。

「あなただけのTOEICテスト家庭教師」
http://www.kokusaigogakusha.co.jp/book/b194584.html
↑出版社さんのHP

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AETOEIC%C2%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB-%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%B0%86%E5%A4%A7/dp/4877317201/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1427123113&sr=1-1&keywords=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AETOEIC%C2%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB

初級者向けのTOEICの本で、解説を徹底的に易しく書いてます。対象は350〜600点ですが、勉強法の解説もしてるのでそれ以上の人も参考になるはず。コラムも幾つか書いてます。
発売日は2015年4月6日ですが、早いところだと3月30日から書店に並びますので、良かったら手にとって見て(買って)くださいね。Amazonからもお買い求めいただけます。

夢のような物語を小説にしました
amazonにて、金曜(12/18)の午後5時から日曜日の午後5時まで
一日一冊、計2冊、連続で無料配布します、お暇なようでしたら、ぜひ
『堀安寿』にてamazon、もしくはGoogleで検索すると、ヒットします(ご一読を…)
皆様こんにちは(今晩は)。しげぞうと申します。

拙著を紹介させていただきます。

おかげさまで、

『1日1時間から稼ぐ副業ライターのはじめ方』【第2版】

が改訂版として増刷されました。

よろしくお願いします。

↓Amazonサイトです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4426120683/
ワンコインですよろしくお願いします。

『相沢りょうと夏のゆき1』〜夏に雪が降るのか?
不思議ちゃん夏野ゆきは何を思うのか?〜
ハルシステムという100人でもセリフが成り立つシステムを使っています。参考にしてください。
https://www.amazon.co.jp/%E7%9B%B8%E6%B2%A2%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A8%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%91-%E7%9B%B8%E6%B2%A2-%E6%99%B4%E5%BD%A6-ebook/dp/B076V32DWX

『君であ!』〜劣等生、前田ひとみ、15歳、医者目指します!〜
https://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%A7%E3%81%82%EF%BC%81-%E5%90%9B%E3%81%A7%E3%81%82%E5%88%B6%E4%BD%9C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-ebook/dp/B07857VLYN/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1514314785&sr=8-1&keywords=%E5%90%9B%E3%81%A7%E3%81%82%EF%BC%81

『君であ!!(続編)』
「君であ!」の後、すぐ4月から5人はそれぞれ高校生になった。でもパッとしないひとみの学校での成績や人間関係。そして進展しない拓との恋。クライマックスは遊の心肺停止。4人に遊を助けられるのか?
https://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%A7%E3%81%82%EF%BC%81%EF%BC%81-%E5%90%9B%E3%81%A7%E3%81%82%E5%88%B6%E4%BD%9C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-ebook/dp/B078NMP6L4

ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出版フォーラム 更新情報

出版フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング