ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆検察庁☆コミュの〜推定無罪〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お勉強のコーナー7

〜疑わしきは罰せず〜

推定無罪(すいていむざい)は「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という立証責任の考え方に基づいた近代刑事法の基本原則である。狭義では刑事裁判における裁判官の自由心証主義に対する内在的な拘束原理としての意味のみで用いられる。『無罪の推定』という表現が本来の趣旨に忠実であり、刑事訴訟法学ではこちらの表現が使われるが、近時、マスコミその他により、『推定無罪』と呼ばれるようになった。

この制度は刑事訴訟における当事者の面を表している。これを、裁判官側から表現した言葉が「疑わしきは罰せず」であり「疑わしきは被告人の利益に」の表現から、利益原則と言われることもある。

根拠
日本では刑法、刑事訴訟法に明文規定はないが、
保障する条文と解釈される、日本国憲法第31条
「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」
に推定無罪の原則が含まれると解釈されている。

推定無罪という語感から、「裁判所の有罪判決が確定するまでは被告人は無罪である」という意味で用いられることが多いが、本来「訴訟法的観点で言えば、被疑者・被告人は訴訟の当事者である、という刑事訴訟の当事者主義の原則により、裁判所に対し処罰を求める一方当事者(検察官)の側が被告人の犯罪事実を主張、立証しなければならない。」という意味をなす。
よって推定無罪とは上記のように、「検察官が犯罪事実の立証責任を負う。」という意味である。
・・・とすると、検察官が被告人の犯罪事実を立証できなければ、当該処罰を求める請求は認められないこととなり、被告人は何らの処罰も受けない(無罪)になることとなる。

がんばれ検察!!!ウインク手(パー)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆検察庁☆ 更新情報

☆検察庁☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング